【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大阪大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10426438

阪大にもノーベル賞を!

0 名前:名無しさん:2009/01/01 23:08
昨年は名大に3人のノーベル賞受賞者が出て大騒ぎになった。
大学をアピールするにはノーベル賞が一番。
国際的には京大が東大と同等の評価を得ているのは、ノーベル
賞の成果が大きい。
ノーベル賞なんかいらん!などと強がっていても始まらない。
名大があれだけ多くのノーベル賞を受賞できたのは大学を挙げて
の取り組みがあった成果。
阪大も大学を挙げての活動を重視すべきだ。
1 名前:名無しさん:2009/01/11 11:47
阪大にノーベル賞候補の学者はいるの?
2 名前:名無しさん:2009/01/16 16:57
阪大が名大に負けるのも時間の問題
3 名前:名無しさん:2009/01/18 09:58
すでに抜いているという説もあるし。
阪大はノーベル賞をとらない限り、名大から馬鹿にされつづける。
4 名前:名無しさん:2009/01/28 07:32
実のところ、阪大はノーベル賞どころではなく深刻な問題を
抱えている。10年間に3件も起きてしまった「論文捏造」だ。
なんらかの関与した助手が自殺してしまうという悲劇的な
結果に発展してしまった。人間の基本的な倫理や道徳に
根ざしているところが重大な問題になっているのだ。
そういう理由からか、阪大の今の学長は倫理の先生だ(京大卒)。
阪大では理系出身以外での始めての学長ということだ。
その学長の言うことには、「大学のランクなんてどうでもいいです」。
つまりはノーベル賞なんてどうでもいいですということだ。
科学に携わる学者・研究者の真摯な態度や倫理・道徳といった
正しい道義性こそが阪大人に求められているということだろう。
もともと実力のある理系の阪大のこと。そういうものの後にこそ
ノーベル賞はついてくるものである。いささか説教じみたが、
敢えてコメントした。
5 名前:名無しさん:2009/01/30 10:48
>>0:「名大があれだけ多くのノーベル賞を受賞できたのは大学を挙げて
の取り組みがあった成果」
とは、具体的にどういうことだ。名大が何か組織的な国際的活動でも
したのか。そういうことは伝えられていないが。確かに、小林・益川
理論に先行して丹生先生による新しい粒子の発見というのはあったけどね。
もっともそのノーベル賞はアメリカの連中に持っていかれてしまったが。
6 名前:名無しさん:2009/02/02 12:09
■THES篇、分野別世界大学ランク(2008年)

【人文科学】
東京(28) 京都(37) 早稲田(56) 大阪(154) 九州(180) 慶応(186) 一橋(208)

【生命科学およびバイオ科学】
東京(15) 京都(24) 大阪(36) 北海道(134) 千葉(157) 早稲田(160) 慶応(165) 神戸(169)
九州(178) 東北(180) 名古屋(190) 東工(229) 東理(234) 筑波(271)

【自然科学】
東京(10) 京都(13) 大阪(40) 東工(57) 東北(68) 名古屋(111) 九州(135) 筑波(143)
北海道(147) 早稲田(154) 神戸(208) 広島(229) 慶応(252) 東理(255)

【社会科学】
東京(21) 京都(42) 早稲田(83) 一橋(101) 慶応(117) 神戸(133) 大阪(146) 名古屋(218)
広島(284) 筑波(293)

【工学およびIT(情報技術)】
東京(9) 東工(21) 京都(22) 大阪(49) 東北(98) 名古屋(122) 早稲田(124) 神戸(157)
慶応(162) 九州(171) 筑波(201) 北海道(209) 広島(222) 東海(226) 東理(279)
7 名前:名無しさん:2009/02/11 10:23
この世界ランクとノーベル賞の関係が議論されていない。
何が言いたいの。ノーベル賞なんてどうでもいいです、
世界ランクの方が重要です、阪大はノーベル賞受賞者
こそ出していませんが世界ランクでは名大より上位
ですとでも言いたいのか。なら、そうはっきり言って
欲しいね。
8 名前:名無しさん:2009/02/15 01:15
芸人うざい。
関西弁きらい。
9 名前:名無しさん:2009/02/15 03:30
阪大生頭は賢いけど、それは答えが存在する問題を解くスピードが早いだけで
その他の人間性であったりは幼少時代に勉強しすぎてともなってない人が多い
10 名前:名無しさん:2009/02/15 11:21
そんなに勉強したのに阪大止まりか。
11 名前:名無しさん:2009/02/15 13:51
阪大よ、先輩格の東大と京大を見習ってもっと立派な大学になれ。
それに、そうなるにはどうしたらよいか、後輩格の名大にも頭を下げて
教えを請うべきだ。このままでは阪大は日本社会からつまはじきにされ
てしまうぞ。
12 名前:名無しさん:2009/02/21 03:03
日本第2の都市にあるのに、東大京大より遥か下。
名大とほぼ互角というのは情けなくないか。
13 名前:13への解答:2009/03/19 02:07
東京は全国の若者の憧れの首都、東京で育った人は東京を離れる事を都落ちと考える、東大・併願早慶、一橋・併願早慶上、東工・併願早慶、東理と受ける、だから国立単科、私立トップが地方帝大より難化する
14 名前:13への解答:2009/03/19 02:15
大阪のイメージは東京始め全国では最悪、ただし、京都だけは東京始め全国民に敬意を持たれていて、京都なら住んでも良いと思われている、加え関西地区の下宿代のない秀才は京大を目指す、よって阪大は頭打ち。
15 名前:13への解答:2009/03/19 02:17
旧帝大は東大、少し離れて京大、後は大分落ちる、これが正解
16 名前:名無しさん:2009/03/19 20:28
、関東の人間は都落ちを嫌う、秀才層は東大が難しいとなると地方旧帝を考えず、一橋・東工に落とすか、ダメ元で東大を受け早慶を併願する
17 名前:名無しさん:2009/03/22 12:03
阪大は「大阪人のイメージ」で誤解されたり、損をしているのでは
ないだろうか。大阪人は他の地域のこととなると何でもケチを付ける。
かつては東京への対抗意識がやたら強くて、東京をよくけなしていた
ものだ。今では、そんな勢いもどこかに失せてしまったが。大阪の
地方性がよく表れていたのだ。阪大への入学者の地元率(関西・近畿)
も60%近くもあるらしい。やはり、大学自体も地域性が高いみたいだ。
他の主要大学と比較してみるといいよ。
18 名前:名無しさん:2009/03/26 11:36
18、それも京大に届かない人たちで・・・
19 名前:名無しさん:2009/03/27 11:52
早い話が、国民の話題にして欲しい大学になりたけりゃ、
早くノーベル賞受賞者を輩出しろということだ。いつまでも
出さないでいると、既に受賞者を出した大学への劣等感とか
嫉妬とか憎悪とかが付きまとうぞ。ノーベル賞受賞者輩出者
の大学名を輩出順にしたがって記す。妬むんじゃねーぞ。
人数はもうわかってるからいいだろう。

京都大学
東京大学
東京工業大学
東北大学
名古屋大学 長崎大学

都合、国立六大学である。
20 名前:名無しさん:2009/03/30 10:16
ノーベルや世界ランキングなどといった西洋人がかってにつくった制度
で日本の大学を評価する必要はない。彼らの勝手な都合でランクが決ま
るからだ。
問題なのは阪大が他の追随を許さない分野を構築できるかどうかだ。
21 名前:名無しさん:2009/03/30 13:38
阪大は医学部はすごいと思うよ。名大医より上でしょ。
他の学部はともかく。
22 名前:名無しさん:2009/04/03 09:51
アメリカの一流名門大学は、大学の出身者にノーベル賞
受賞者が何人いるかを重要なアピールの材料にしている。
日本の大学も次第にそうなるのではないかな。大学は
やはり研究・教育の学術水準が高いことが第一義的な存在
事由であることは世界共通である。あらゆる賞の中で別格
のノーベル賞はそれを極めて強く証明していることになる。
選ばれる大学もやはりそういう名声のある学校になる。
23 名前:名無しさん:2009/05/01 07:43
ノーベル賞が関係あるのは、理工学系だけだろ。
文系や医歯薬系は関係無し。
大学は理工学系だけでえはない。
24 名前:名無しさん:2009/05/27 04:32
24>>名無しさんへ
君の在学・出身大学はノーベル賞に一切関係がないんだろうね。
歴代のノーベル賞受賞者の系譜を見てみたまえ。人類の知の
殿堂に列挙されて一世紀もの間、世界の人々から至高の賞賛を
与えられてきたのだ。そのような受賞者が若き日に教育を受け、
知性を育む環境を与えた大学もまた世界の人々から注目と
関心を集め、賞賛の対象となって栄光を付与されるのも当然の
ことだろう。そこでは、後にノーベル賞を受賞することになる
若き知性が資質の優れた同窓生達に囲まれ、優秀な教授たちの
知の訓育を受け、大学の伝統と誇りを身につけてエリートして
巣立っていったのだ。現在までのわが国および世界のノーベル
受賞者達の経歴を見れば一目瞭然であろう。
 
25 名前:名無しさん:2009/06/05 04:15
東日本の人たちは、関西・近畿地方における阪大の存在意義がわからない
のではないだろうか。いまだにノーベル賞受賞者を輩出していないし、
目の先には関西を代表する京都大学がある。その京大の名声の影に隠れて
しまってか相対的に存在感がかなり小さいように見える。阪大が創設
されるとき、京大の人たちから「関西に帝大は二つも必要ないわ」と
言われたとか。ノーベル賞受賞者:京大5に対して、阪大ゼロは今の
ところ絶望的である。今年度もノーベル賞は期待できそうにない。
論文引用数が多いということだが、多くの国民はそんなことには関心
を持たないものだ。そして悪いことに、論文捏造が続出したり、阪大
の学生が母親を殺害するなどという不祥事も相次いでいる。
 関西の地盤沈下が言われ始めてからずいぶん経つが、阪大もそんな
関西地方の運命に巻き込まれているのだろうか。関西の人たちにも
どこか不穏な印象を与えているようだ。
26 名前:名無しさん:2009/06/11 13:32
阪大がこれからノーベル賞受賞者を輩出するとしても、完全に後続組に
なってしまった。現在のところ、受賞する確度の高い研究者も見当たら
ない。むしろ、今まで受賞者を出してきた大学からの研究や人材に対して
ノーベル賞が授与される可能性が高いと言えるだろう。これまでの経緯を
見ても明らかなことだ。
 2008年度は、東大・名古屋大・長崎大の3大学の出身者が一挙に
4人も受賞してしまった。阪大がノーベル賞からは完全に取り残された
感は否むべくもなく、阪大の学生と卒業生、OB・OGは無念の思いを噛み
しめていることだろう。名大とその関係者は頭に乗ってはいけない。
そういうわけで、ノーベル賞受賞者がいないこぐらいで阪大を低く見たり、
悪く言うのはもうやめよう。このスレはこれで打ち切りにしよう。
27 名前:名無しさん:2009/08/08 07:51
阪大マンセイ!!

■THES篇、分野別世界大学ランクABC(2008年)

【人文科学】
A(best100)…… 東京(28) 京都(37) ★早稲田(56)
B(best200)…… 大阪(154) 九州(180) ●慶応(186)
C(best300)…… 一橋(208)

【社会科学】
A(best100)…… 東京(21) 京都(42) )★早稲田(83
B(best200)…… 一橋(101) ●慶応(117) 神戸(133) 大阪(146)
C(best300)…… 名古屋(218) 広島(284) 筑波(293)

【生命科学およびバイオ科学】
A(best100)…… 東京(15) 京都(24) 大阪(36)
B(best200)…… 北海道(134) 千葉(157) ★早稲田(160) ●慶応(165) 神戸(169) 九州(178) 東北(180) 名古屋(190)
C(best300)…… 東工(229) 東理(234) 筑波(271)

【自然科学】
A(best100)…… 東京(10) 京都(13) 大阪(40) 東工(57) 東北(68)
B(best200)…… 名古屋(111) 九州(135) 筑波(143) 北海道(147) ★早稲田(154)
C(best300)…… 神戸(208) 広島(229) ●慶応(252) 東理(255)

【工学およびIT(情報技術)】
A(best100)…… 東京(9) 東工(21) 京都(22) 大阪(49) 東北(98)
B(best200)…… 名古屋(122) ★早稲田(124) 神戸(157) ●慶応(162) 九州(171)
C(best300)…… 筑波(201) 北海道(209) 広島(222) 東海(226) 東理(279)
28 名前:名無しさん:2009/11/23 17:24
2009年度も阪大関係者からノーベル賞受賞者は出なかった。
するとなにか、阪大はあと一年間は名大から馬鹿にされ続けられるのか?
名大ごときに馬鹿にされるなんて、俺とてもやってられない。阪大よ、
誰か早くノーベル賞とってくれよ、後生だから。もう、愛校心も
なくなっちまうよ。名大よ、阪大をあまりいじめないでくれ。去年まで
馬鹿にしてきて悪かったよ。「世界トップレベル研究拠点」の権利を
名大に譲るからさ。今思うと、名大を馬鹿にしてきた阪大OBの俺が本当に
悪かった。土下座して誤るよ。だから、ノーベル賞でもう阪大をいじめ
ないでくれ。文部科学省か、スエーデのノーベル・アカデミーに泣きつき
たいよ。「ノーベル賞無いからって、名大の連中が阪大を馬鹿にしたり、
いじめたりするんですよ」。
29 名前:名無しさん:2009/11/25 23:18
トンペーで一つ、トンコーでも一つ、ナゴヤが二つで、キョートが五つ。
トーキョが六つで一番多い。それに加えてナガサキの一つ。
全部で十六、これなーんだ。

答え:日本勢が獲得したオリンピックの金メダルの数でした。
30 名前:名無しさん:2009/12/13 20:15
阪大では医学部の審良教授が有力な候補に挙がっている。また、神戸大医学部
卒業の山中先生(京大教授、2009年ラスカー賞)も候補だ。阪大・神戸大から
初のノーベル賞受賞者を輩出するにしても、これから受賞するまで少なくとも
10-20年の期間を見て置く必要があるだろう。世界には多数のノーベル賞候補
が推挙されているのだから。
 一方、既にノーベル賞受賞者を輩出して新たに有力な候補がいる東大・京大
東北大・名古屋大では、学内関係者や卒業生・OBらによって次のノーベル賞
受賞者が誰になるかかまびすしく取り沙汰されているという。東工大・長崎大
もそれぞれ一人づつ受賞者を輩出しているが、その後の有力な候補は見あた
らない。ノーベル賞の観点からこれらの大学のランキング付けを行うこと
ができるだろう。受賞者数・受賞年度・受賞時の年齢などがそのファクターに
なる。数ももちろんであるが、受賞年度が早く受賞者の年齢が若ければそれだ
けランキングが上がることになる。ただし、今回のオバマ大統領の例からも
明らかなように、平和賞は数えないで全く無視するのがよい。
 とにかくノーベル賞受賞者の最初の一人を出すことが決定的に重要だ。ゼロ
では話にならないし、国民も排出者ゼロの大学には関心をもたない。最初の
「1」の決定的重要性は整数論からも自明なことなのだから。
31 名前:名無しさん:2010/01/21 00:58
がん細胞転移、動画の撮影装置開発…
 体内でがん細胞が転移する様子などをナノメートル(ミリメートルの100万分の1)単位で撮影する装置を、
権田幸祐講師(医工学)らが開発した。

 動画としては世界最高精度とされ、がん転移のメカニズム解明や抗がん剤開発に役立つ成果という。19日の米科学誌「ジャーナル オブ バイオロジカルケミストリー」に発表する。

 体の働きを調節するたんぱく質や薬の分子1個は数~数十ナノ・メートルと微小。そこで権田講師らは生きた動物の一部を切開し、9ナノ・メートル四方まで分解して撮影できる装置を製作。さらに、
心拍などの影響をほとんど受けないように撮影法を改良した。

 権田講師らは、マウスの腰に移植した人の乳がん細胞の表面を蛍光粒子で着色して転移の過程を観察。一部のがん細胞が元の固まりから抜け出した後、近くの血管に入り込み、内壁にへばりつくまでをとらえた。

 がん細胞が移動に使う触手のような突起を出したり、細い血管を通り抜けるために体を細めたりする様子も観察。がん細胞表面のたんぱく質が、血管に近づくほど活発に動くことも確認できた。権田講師は「抗がん剤や細胞中のたんぱく質の動きも撮影できる」としている。
32 名前:名無しさん:2010/01/21 03:01
10年に3つ起きた「捏造問題」ってどのことを指すのか?
33 名前:名無しさん:2010/02/01 11:21
ノーベル賞選考委員会は、阪大の捏造問題など気にしていない。
34 名前:名無しさん:2010/02/27 09:13
阪大がいつまでもノーベル賞受賞者を輩出できないでいることが問題に
なっているようだ。それでは、京都大の補完大学としてやってゆくか。
一橋大と東工大が東大の補完大学であるように。でも、補完大学に成り
下がったら大学も終わりだぜ。
35 名前:名無しさん:2010/03/02 15:04
大阪という街。ひったくりが日本一多い。子供の学力は国内最低水準。
話ことばに品がない。それに加えて膨大な行政赤字・・・・・。
 大阪大学からノーベル賞受賞者が出ない理由がなんとなくわかる気が
する。
36 名前:名無しさん:2010/03/17 20:06
大阪人が日本で一番軽蔑される市民であるように、阪大が一番軽蔑される
国立大学であると言ってよいだろう。その実要因が異常に多い論文捏造に
あることは疑いない。ノーベル賞選考委員会も、阪大から出る論文を警戒
しているということだ。
37 名前:名無しさん:2010/04/06 03:34
阪大の前の学長の宮原さんも、阪大のイメージを向上させたいとコメントしてた。
大阪での引ったくりの多さも認めていたけど
 大学のイメージだけど、強姦学生を輩出した早稲田は本当にイメージ悪いね。
強姦犯は中国では死刑になるけどね。
38 名前:名無しさん:2010/06/13 08:10
>>0 >名大があれだけ多くのノーベル賞を受賞できたのは
>大学を挙げての取り組みがあった成果

いや、ちょっと違うと思うぞ。
大学入試の難易度は各大学のボトムレベルの争いだが、
ノーベル賞は各大学のトップレベルの争いだ。
つまり、底辺層は阪大の方が名大よりも上だが、
トップ層は、名大の方が阪大より上ということ。
なぜなら、阪大の場合、優秀層は京大に取られてしまうが、
名大の場合、家庭の都合や地元志向(特に名古屋は地元志向が強い地域)のため
東大を受かるレベルの奴ですら名大を受けて進学する奴が
名古屋市内や愛知県内の進学高校のトップ層に必ずいる。
ノーベル賞の違いはその違いがモロに出たということ。
39 名前:大阪人:2010/07/25 04:40
日本でいま最もノーベル賞に近い2人、
審良静男も山中伸弥も大阪出身。
このように大阪は多様性がある街であり、
優秀な人材が育ち易い。
問題は組織だと思われる。
大阪の子は優秀だけど中高は灘行ったりするし、
大学も京大行くでしょ。
最近は最後の綱のスポーツも青森山田とか他府県行くし。
亀田君が東京に行ったのは喜ばしいことだけど。

阪大も地元出身者が多い割にはすごく閉鎖的で非大阪的なんだよね。
豊中の田舎に篭ってやってるんだかやってないんだかよく分からん
研究をやってる。でニュース見たら親殺しやら、
論文捏造やら。
なんだかんだ言って大阪はこのまま変わらないと思う。
たぶん
今のままの有り体が意外に好きなんだよね。
40 名前:名無しさん:2010/08/29 13:47
>>37
ノーベル賞受賞者でも出さないと、阪大のイメージも上がらないだろうな。
 早稲田にしても、村上春樹がノーベル文学賞でも取らない限りは堕ちた
イメージを回復することは不可能だろうな。
41 名前:名無しさん:2010/10/03 15:45
京都大学
東京大学
東京工業大学
東北大学
名古屋大学 長崎大学

都合、国立六大学
今年は 阪大にまちがいなし
42 名前:名無しさん:2010/10/06 10:51
ついに北大にも越されましたね。
43 名前:名無しさん:2010/10/06 12:51
京都大学
東京大学
東京工業大学
東北大学
名古屋大学 長崎大学
北海道大学
都合、国立七大学
来年は 阪大にまちがいなし
44 名前:名無しさん:2010/10/06 13:32
元阪大総長の岸本忠三は、どうよ
インターロイキンを解明した優れ者?
でしゃばりだが優れた業績を残した。
45 名前:名無しさん:2010/10/06 14:24
イグ・ノーベル賞をねらうのはどうよ?
46 名前:名無しさん:2010/10/10 07:40
優れた業績を上げたがでしゃばりという御仁に西澤の潤ちゃんがいるね。
特許も取りまくった。特許庁を相手取った係争は今でも有名な話になっている
今回の二人は特許は全く取らないでいたのにね。そのことがマスコミ受けを
良くしてるみたいだ。潤ちゃんも長い間ノーベル賞の候補になっていたけど、
もう諦めた様子だね。潤ちゃんのは応用研究でノーベル賞の対象になり難い
のも事実だけどね。それで暇をもてあましたというわけでもあるまいが、
「学長ラーメン」などを作って学生に受けていた。
 しかし、可能性が全くなくなったということではなく、生きてる限りは
そのうちひょっこりノーベル賞受賞なんてこともあるかもしれない。
「半導体工学への全般的貢献」なんていう理由で。
47 名前:名無しさん:2010/10/14 13:51
ノーベル賞ゼロのクソ宮廷が!!!
       北大                  阪大

      ∧_∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧
     (  ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (     )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’  y'⌒  ⌒i
 _ ̄ ̄ \ /  ヽ \_                /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  \            \          / ,  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          / / /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          / / ,'
                      /  /  
                       !、_/ /   〉
48 名前:名無しさん:2010/10/22 22:29
スレちがいですが申し訳ないです。

少し古いニュースになりますが、
「運営費交付金など削減なら阪大・九大消滅?」
という話題があったのはご存じでしょうか。

今の政府は、悪い意味で常人の理解を越えたところがあります。
ノーベル賞も貰えてないような大学は要らないといって、
とんでもな政策を強引に推し進めてしまうかもしれません。

妙なことにならないよう、皆さんも、注意して頂きたいと思います。
49 名前:名無しさん・華の帝大生:2010/10/31 02:15
北大が新たにノーベル・ステイタスを付与されて、国民の意識レベルでは
阪大・九大の上位に位置付けられたことは確実である。北大が割り込んだこ
とで、既にノーベル・ステイタスのある東大・京大・東北大・名大と阪大・
九大の懸隔が広がったのも、国民の意識では当然のこととなった。
 北大も含めたノーベル・ステイタスのある大学群の優位性をなんとかひっ
くり帰そうとして、偏差値・就職率その他もろもろの数値を引っ張り出して
悪戦苦闘している向きも一部にはあるようだが、そのような数値は準連続数
で裁量の余地の大きいものだ。つまり、どのようにも解釈できる不確実さを
残しているということだ。
 一方、ノーベル賞受賞者の数は、1、2、3、・・・という離散整数で
裁量の介入する余地の全く無いもので、国民が明確な差異を認知できるもの
である。わかりやすく表現すれば、「ノーベル賞受賞者を輩出した北大は、
まだノーベル賞受賞者ゼロ(0)の阪大より優れている」と国民に認識され
てしまうということだ。因みに、「整数は神の創った数、それ以外の数は
人間の創ったもの」という言われ方もある。
 とにかく七つの(旧)帝大のうち既に五大学から学術界最高のノーベル賞
受賞者を輩出したことになった。そして今高らかに謳おうではないか、
「華の帝大、ノーベル賞」と。
50 名前:名無しさん:2010/11/07 09:40
冷静に考えれば、北大からノーベル賞受賞者が出たのは一時のハレーション
効果に過ぎない。だって、名誉教授の鈴木さんがもらったところで、北大の
現状は何も変わらないんだもの。北大の学術研究の水準は(旧)帝大中最低と
言ってもよいだろう。グローバルCOE取得件数は全く少ないし、世界トップ
レベル研究拠点にも選ばれていない。九州大が新たに追加拠点になったのにね。
ノーベル賞受賞者は一人出したものの、数学のフィールズ賞・医学のラスカー
賞、それに日本国際賞などの受賞者は皆無である。トムソン・サイエンスの
ランキングを見ても、世界をリードしている上位の学術分野がない。その他、
さまざまなデータを見ても、北大の抱える構造的な劣位性は明らかだ。
北大が「旧帝のお荷物」と言われてきた事情は全く変わっていない。北大の
抱える問題は実に深刻なのだ。まあ、ノーベル賞の余効効果も12月の受賞式
あたりまでだろう。熱狂が冷めれば、またもとの北大に戻ってゆくのさ。

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)