【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大阪学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433008

就活に関する情報交換の広場

0 名前:名無しさん:2009/01/31 01:21
未曾有の経済不況も何のその、学院魂をフルに発揮して
幾多の困難にもチャレンジし続ける学院生
黙っていては何も始まらない
さあ、自ら日本の将来を切り開いていこうではないか!
やれば出来る、必ず出来る!
1 名前:名無しさん:2009/02/01 08:46
親のコネで入るし関係ない
2 名前:名無しさん:2009/02/01 10:53
目的が達成されるのであれば、あらゆる手段を選択肢として
持ち合わせることは、大変いいことだと思う。
コネクションがあれば、それも大いに活用すべしと考える
3 名前:名無しさん:2009/02/16 08:57
 ★円高不況下でも、元気な企業がある!

 54社、2ケタ増で最高益 上場企業の業績見通し

 自動車・電機などの業績が大きく落ち込む中で独自の強みを武器にした企業が収益を伸ばしている。
 日本経済新聞社が上場企業の今年度の業績見通しを集計したところ、経常利益が前期に比べて2ケタ増で
 かつ最高となる企業(経常利益50億円以上)が54社に達することがわかった。

 キーワードは「低価格」「新市場」「環境」。低価格商品で消費者の節約志向をとらえたり、
 インターネットで独自性の高いサービスを展開するなどして、需要を掘り起こしている。

 日経ネット(08:47)
 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090213AT1C1200912022009.html
4 名前:名無しさん:2009/02/16 14:15
.
. .

.
5 名前:名無しさん:2009/02/17 12:34
 未曾有の経済不況も何のその、学院魂をフルに発揮して
 幾多の困難にもチャレンジし続ける学院生
 黙っていては何も始まらない
 さあ、自ら日本の将来を切り開いていこうではないか!
 やれば出来る、必ず出来る!
6 名前:名無しさん:2009/02/17 12:35
 目的が達成されるのであれば、あらゆる手段を選択肢として
 持ち合わせることは、大変いいことだと思う。
 コネクションがあれば、それも大いに活用すべしと考える
                
7 名前:名無しさん:2009/02/17 12:38
 ★円高不況下でも、元気な企業がある!

 54社、2ケタ増で最高益 上場企業の業績見通し

 自動車・電機などの業績が大きく落ち込む中で独自の強みを武器にした企業が収益を伸ばしている。
 日本経済新聞社が上場企業の今年度の業績見通しを集計したところ、経常利益が前期に比べて2ケタ増で
 かつ最高となる企業(経常利益50億円以上)が54社に達することがわかった。

 キーワードは「低価格」「新市場」「環境」。低価格商品で消費者の節約志向をとらえたり、
 インターネットで独自性の高いサービスを展開するなどして、需要を掘り起こしている。

 日経ネット(08:47)
 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090213AT1C1200912022009.html
8 名前:名無しさん:2009/02/18 12:37
このままだと
本当にフリーターのままになってしまう
9 名前:名無しさん:2009/02/18 13:25
 ★就活のヒントに

■コンテンツ市場、07年は6.7兆円 5年で4.5%の伸び

 映画や音楽、書籍などコンテンツ(情報の内容)の国内市場規模は2007年に約6兆7500億円と、過去5年で4.5%成長した。
 携帯電話向け書籍が220倍に急伸するなど、インターネット配信などで消費される携帯向け商品が全体を押し上げた。
 電通総研がまとめた「情報メディア白書2009」によると、07年のコンテンツ市場規模は02年に比べ2890億円拡大した。
 主な分野別で最も伸び率が高かったのが携帯電話で読める書籍で、パソコン向けオンラインゲーム(1285%)などが続いた。
 金額で見ると、パソコン向けオンラインゲーム、携帯向け音楽配信が600億円以上も拡大。
 一方、紙媒体やCDなど従来型の商品は低迷した。
 
 [2009年1月29日/日本経済新聞 朝刊]
 http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D280A7%2028012009&landing=Next
10 名前:名無しさん:2009/02/20 16:31
大阪学院大卒生で年収1,000万円以上なんてなぁ~当たり前なんだな
やっぱ富裕層のDNAを子々孫々に亘って引き継ぐって事実は、まことなんだな
スゴイ!
http://www.marriage-takarazuka.com/search/search.html
11 名前:名無しさん:2009/02/27 15:26
 ★デフレ突入の公算 消費者物価指数「ゼロ」、減産止まらず失職15万人

 27日発表された今年1月の消費者物価指数の上昇率がゼロとなり、物価下落で経済が縮むデフレが
 再びひたひたと迫ってきた。家電量販店の店頭では、販売不振と競争激化で薄型テレビの価格が
 猛烈な勢いで低下し、ソニーやパナソニックは大赤字に転落する。
 一方で、家具販売チェーンのニトリのように消費者の節約志向に応え、絶好調の企業もある。
 値崩れしない高付加価値商品を生み出していけるのか。あるいは徹底したコスト削減で低価格を実現できるのか。
 デフレ時代を生き残る企業の底力が試されている。

 政府が27日、発表した一連の経済統計(1月分)は、生産の縮小が失業者の増加など雇用環境悪化につながる状況が
 深刻の度合いを強めている実態を浮き彫りにした。
 一方、消費者物価指数(CPI)の上昇率は5カ月連続で縮小して、とうとうゼロになった。生産が落ち込み、
 雇用不安が拡大することで、さらに消費が低迷して価格下落につながる「負の連鎖」が続いている。
 先行きについても、失業率6%台、消費者物価のマイナスを予測する声が強く、日本経済はいよいよデフレに突入する公算が大きくなった。

 経済産業省が同日発表した1月の鉱工業生産指数(平成17年=100)は前月比10・0%低下の76・0となり、
 過去最大の下げ幅を3カ月連続で更新。輸出産業を中心とした減産が止まらないことを裏付けた。

 産経ニュース(2009.2.27 23:20)
 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090227/biz0902272324022-n1.htm
12 名前:名無しさん:2009/02/27 15:28
 
 (続き)
 一方、厚生労働省の調査では、昨年10月から今年3月までに職を失ったり、失う予定の非正規労働者が15万7806人に
 達することがわかり、1月の調査よりも約3万3000人も増えた。
 総務省が発表した求職者1人に対する求人数を示す有効求人倍率は0・67倍と前月より0・06ポイント低下。
 8カ月連続で悪化し、平成15年9月以来、5年4カ月ぶりの低水準となった。

 完全失業率は4・1%と前月より0・2ポイント改善したが、失業者数は増えており、急速な雇用環境の悪化で
 求職活動をあきらめる人が増えたことが原因とみられる。
 21年度には過去最悪の5・5%を更新するとともに、22年度までには6%台に突入するという見方が強い。

 雇用環境に一段の悪化が見込まれるなか、消費がさらに低迷し、それが物価下落を引き起こすという悪循環が懸念される。
13 名前:名無しさん:2009/02/27 15:31
 (続き)
 総務省発表の1月のCPI(平成17年=100)は、変動の大きい生鮮食品を除く総合で100・5。
 上昇率は昨年8月の2・4%をピークに前年同月比で毎月縮小していたが、ついにゼロになった。
 ガソリンなどエネルギー価格の下落や食料品価格の上昇が一服したことが原因だ。

 農林中金総合研究所の南武志主任研究員は「21~22年にかけてはデフレ一色」と指摘するなど、CPIは
 今春までにマイナスになり、当分は物価下落が続く見通しだ。

 与謝野馨財務・金融・経済財政担当相は27日、21年度予算の早期成立・執行の必要性を強調したが、
 収縮を続ける日本経済への処方箋(せん)はみえないままだ。
 
 産経ニュース(2009.2.27 23:20)
 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090227/biz0902272324022-n2.htm
14 名前:名無しさん:2009/02/27 15:33
 ★デフレ突入の公算 消費者物価指数「ゼロ」、減産止まらず失職15万人
15 名前:名無しさん:2009/02/27 18:39
またデフレかよw
16 名前:名無しさん:2009/02/28 13:15
 
 誹謗・中傷の書込みについては、厳に謹んでいただきますよう
 強く警告するものであります。
 
17 名前:名無しさん:2009/03/01 07:59
「派遣さん、応援します」日光100円ラーメン・カレー

 栃木県日光市野口のラーメン店「にんたまラーメン将軍」が、非正規労働者などに限定で提供している1杯の超格安ラーメン「派遣ラーメン」が話題を集めている。

 常連客の派遣社員が解雇されたことを知って、苦しい生活を応援しようと考え出したメニューだ。1日からは「派遣カレー」(100円)もお目見えし、同店は「派遣労働者の力になれればうれしい」と話している。

 

26歳主婦店員が社長に直談判
 「派遣ラーメン」を考案したのは、店員の斎藤香織さん(26)。斎藤さんは1月頃、週3、4回来店していた20代前半の常連客の男性が、派遣契約を打ち切られたことを人づてに聞いた。主婦として家計をやりくりする斎藤さんは、
「派遣社員は生活が苦しいはず。家族持ちならなおさらだ」と考え、大野佳之社長(45)に100円でラーメンを提供するよう直談判した。

 「度肝を抜かれた」と話す大野社長は、最初は戸惑ったものの、具のチャーシューをメンマとナルトに変更することで価格を抑えられると判断。「赤字覚悟の出血大サービス」で提供を決めたという。

 

1日限定各50食
 派遣ラーメンは非正規労働者や失職者が対象で、1日50杯限定。2月7日の開始直後は1日3、4杯しか売れなかったが、券売機のメニューに追加してからは、毎日30人ほどが注文しているという。売れば売るほど赤字が膨らみ、
当初2月末で終了予定だったが、人気ぶりに3月末まで延長を決めた。さらに、「ほかのメニューも欲しい」という声を受け、1日からは100円の「派遣カレー」も1日限定50食で登場。大野社長は、「100円でも味には自信がある。ぜひ食べに来てほしい」と話している。
18 名前:名無しさん:2009/03/01 08:11
大阪に派遣切り相談村、炊き出しや相談開始

雇用情勢の悪化で、3月に契約期間満了で失職する非正規労働者が相次ぐ恐れがあるとして、関西の5労組でつくるNPO法人
「非正規労働者のための協働センター」が28日、大阪市西区のユニオン会館旧館で「派遣切り相談村・関西」を開設、炊き出しや
相談の受け付けを始めた。

東京・日比谷公園で「年越し派遣村」を開催した労組からの呼びかけに応えて実施。午前11時からの炊き出しでは、ボランティアらが、
イノシシ肉を使ったみそ汁や、おにぎりなど150食分をふるまった。

眼鏡メーカーから3月末での契約解除を通知され、相談に訪れたという堺市の契約社員の男性(35)は「仕事上のミスはなく、納得できない。
契約を更新してもらえるよう会社と交渉したい」と話していた。
19 名前:名無しさん:2009/03/01 21:46
 >>0
 
 誹謗・中傷の書込みについては、厳に謹んでいただきますよう
 強く警告致します。
20 名前:名無しさん:2009/03/09 01:55
【訂正】
 >>18の間違いでした。
 
 誹謗・中傷の書込みについては、厳に謹んでいただきますよう
 強く警告致します。
21 名前:名無しさん:2009/03/11 09:35
【一考察】

いわゆる「偏差値業界」と言われるところが作成した偏差値なるものが
全国の私大を序列化し、毎年、偏差値を操作し受験者数に影響を及ぼしている。
そのことが、大学の経営基盤を大きく揺るがしていると言っても過言ではない。
その私大への圧力により、莫大なお金が私大から「偏差値業界」へ流れていると
言った疑惑が考察できる。偏差値が微妙に高い大学など、「偏差値業界」との
癒着疑念が取り沙汰されている。

真実は如何に・・・。

===========================================================

だから、いつまで経っても>>18のような偏差値業界に雇われたと
推察される工作員が後を絶たない。
これも、人気大学の宿命と受け取るべきなのか・・・実に悩ましい。

何れにせよ、偏差値業界の自浄作用を期待したいところである。
22 名前:名無しさん:2009/03/17 11:41
ほんと>>18はバカだよな
23 名前:名無しさん:2009/05/07 07:35
任天堂が7日発表した09年3月期連結決算は、売上高1兆8386億円、
営業利益5552億円、純利益2790億円で、いずれも過去最高だった。

ゲーム初心者でも扱いやすい操作で利用者のすそ野を広げた置き型ゲーム機の
「Wii」と携帯型の「ニンテンドーDS」が欧米で好調だった。
DSの普及が一巡した国内では、昨秋に投入したカメラ付きのDSiが売れた。
不況と円高に苦しむ輸出企業が多い中で、「不況に強い」と言われるゲームの
底力を印象づけた。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0507/OSK200905070052.html
24 名前:名無しさん:2009/05/07 23:29
 就活の参考に・・・

 ■文系型就職活動

 文系就職を希望する学生は、3年次の夏から秋頃に大学などで就職セミナーを受けるなどして、就職活動の流れを知る。
 同時に就職サイトに登録し、志望業種、企業の情報を知る。
 この時期から自分の長所、適性、キャリアプランを自ら検討する「自己分析」を行う。
 熱心な学生の中には、志望する企業に勤める同じ大学(地方の企業では中学や高校の場合もある)の先輩に企業の話を聞く「OB訪問」をする者もいる。
 11月以降、一部の外資系企業では選考が始まる。

 1月には、在京テレビ局、外資系のコンサルティング会社や金融機関の多くが入社試験を始める。
 2・3月には多くの大手企業で会社説明会を行い、多くの学生が本格的に活動する。
 4年次となる4月には大手企業が一斉に入社試験を行い、ゴールデンウィーク前後には、最初の内定者がほぼ出揃う。
 5月以降は地方、中小企業や、大手企業の二次募集が行われる。
 9月には留学生向けや公務員試験不合格組や内定辞退者の補充を目的とした採用が行われ、
 10月1日に多くの企業で内定式が行われ、文系学生の就職活動はほぼ終わる。
 (Wiki:就職活動より抜粋)
25 名前:名無しさん:2009/05/08 13:49
士業(国家資格取得)の大阪学院大学

法曹養成の理念に十分に対応できるよう徹底した
大幅なカリキュラム改革が実施された大阪学院大学・法学部の
法職課程において法曹3業者を目指して学ぶもよし。

また学部卒業後は、大阪学院大学の崇高かつ高邁な理念の下誕生した
ロースクールへ進学するもよし。

更には、将来的には歯科衛生士の資格取得可能との思惑も台頭するも
取り敢えず、現時点においては理学療法士の国家資格取得に向け、熱い志を
燃やすもよし。
26 名前:名無しさん:2009/05/09 02:42
2万円で買える低価格HDビデオカメラ対決!

◆ソニー:「Webbie HD(MHS-CM1)」
◆クリエイティブメディア:「Vado HD」

http://ascii.jp/elem/000/000/415/415522/
2009年05月08日 12時00分更新
27 名前:名無しさん:2009/05/09 23:32
★今話題のデジタルメモ

キングジム「ポメラ(pomera)」

http://www.kingjim.co.jp/pomera/
28 名前:名無しさん:2009/05/12 02:51
 ★企業製造設備「高齢化」再び 民間試算、景気後退で更新渋る

 企業が製造設備の更新を見送り、既存の設備を使い続ける傾向が表れてきた。
 工場や機械などの稼働年数を示す「設備年齢」は製造業で2008年10―12月期に13.21年となり、
 前期比で0.02年拡大。
 06年7―9月期から続いていた設備の「若返り」が止まった。
 世界的な景気後退を背景に企業の設備投資意欲が落ち込んでおり、今後も設備の「高齢化」が進む公算が大きい。
 設備年齢は第一生命経済研究所が内閣府の民間企業資本ストック統計などを基に試算。
 設備の品質や生産効率を映す指標で、設備投資が旺盛なほど「若返り」が進みやすい。
 「高齢化」が続けば潜在的な更新需要が高まり、設備投資の拡大期待が膨らむが、
 今回のように「高齢化」に転じたばかりの段階では、設備投資拡大までに時間がかかる可能性が高い。
 (09日 07:00)

 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090510AT3S2803008052009.html
29  名前:投稿者により削除されました
30 名前:名無しさん:2009/05/21 03:06
2万円で買える低価格HDビデオカメラ対決!

◆ソニー:「Webbie HD(MHS-CM1)」
◆クリエイティブメディア:「Vado HD」

http://ascii.jp/elem/000/000/415/415522/
2009年05月08日 12時00分更新
31 名前:名無しさん:2009/05/23 08:16
http://hitomi069.blog45.fc2.com/
バカ学院生ブログ
32 名前:名無しさん:2009/06/21 13:46
大学に対する批判などは「大学批判板で」お願いします
33 名前:名無しさん:2009/06/21 13:54
日立がカンパニー制 中核4事業権限大きく、グループ再編に備え

 日立製作所は2009年度中にも社内カンパニー制を導入する。
 電力、情報通信など中核と位置づける4事業本部をより権限の大きいカンパニーとする。
 日立は本体の事業部門や主要子会社を対象に、重複分野の整理などを進める方針。
 カンパニーにした事業部門を子会社とほぼ並列に扱い、グループ再編を進める狙いがある。

 社内カンパニーは「電力」「情報・通信」、鉄道車両などの「電機」、エレベーターなど
「都市開発システム」の4事業部門。
 各事業本部のトップをカンパニーの「社長」として、投資権限などを大幅に委譲する。

 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090621AT1D2000C20062009.html
 (日経ネット:)
34 名前:名無しさん:2009/06/24 12:47
大卒採用、来春19%減――34年ぶり減少幅、金融・電機絞り込み

日本経済新聞社が20日まとめた採用計画調査(最終集計、2726社回答)で、2010年春の大卒採用計画数は
09年春の実績に比べて19.6%減った。
減少幅は石油危機後の1976年(41.6%)以来34年ぶりの大きさ。ただ内需関連企業の一部の採用計画数は底堅かった。

採用数が前年比でマイナスに転じるのは、IT(情報技術)バブル崩壊後の03年以来7年ぶり。
採用数の合計は8万2500人で、景気が拡大し始めた05年(8万600人)の水準まで落ち込んだ。

世界同時不況を受け、これまで積極的な採用を続けてきた金融や電機、自動車・部品が急速に
採用数を絞り込んでいる。
大卒、短大・専門学校・高専卒、高卒を加えた総合計は21.8%減だった。

3月15日にまとめた一次集計では大卒採用は12.6%減だったが、さらに7ポイント悪化した。
一次集計時点で未定だったトヨタ自動車は、09年春に比べ49%減の480人とする計画。
ソニー(44%減)や東芝(40%減)、日立製作所(32%減)など電機大手も、最終集計で採用数を大幅に減らすと回答した。

採用数首位のみずほフィナンシャルグループが一次集計時(約1750人)より下方修正(約1370人)して
前年より980人減らす計画となったことも響いた。
三井住友銀行は約1000人減らすなど、大手銀行が金融危機の影響で大幅に削減する。

非製造業はエイチ・アイ・エスが10%増の600人を計画するほか、セコムグループが36%増、東京電力が29%増を計画。
NTTデータや東海旅客鉄道(JR東海)も前年並みを維持する。

http://www.nikkei.co.jp/report/saiyo/
[2009年4月21日/日本経済新聞 朝刊]
35 名前:.:2009/06/25 12:01
.
36 名前:名無しさん:2009/06/25 12:05
美人局は恐ろしい
つつもたせ【美人局】
男が妻や情婦にほかの男を誘惑させ、それを種に相手の男から
金品をゆすりとること。なれあい間男。〔もと博徒の語で、
「筒持たせ」の意かという。「美人局」の字は「武林旧事」などに
見え、中国、元の頃、娼妓を妻妾と偽って少年などを欺いた犯罪を
いったのにはじまる〕

オーソドックスなパターン
出会い系サイトである女の子と知り合った。向こうもこちらに
好意を持っているようでトントン拍子に話がすすむ。写真を
交換するとなかなかの美形。会う約束を取り付け、待ち合わせ
場所に行ってみると、写真よりも数段可愛い子が現れる。
さらに急展開で話は進み、ホテルに入る。後日、携帯に電話が入り
「俺の女にちょっかい出したのはおまえか」というような脅し
文句が。呼び出されるまま赴くと強面のお兄さんが待っており、
こちらは平謝りするも「誠意を見せろ」を脅される。そして
泣く泣く現金を包むはめに。・・・これがオーソドックスな
美人局の手法だ。

ケース1:囲まれた
ケース2:ぼったくられた
ケース3:襲われた
ケース4:強請られた

対策
ウマイ話は警戒する。すべてが危険とは言わないが、
浮かれずに警戒を怠らないこと。
待ち合わせ場所に注意。人の少ない場所は避ける。
相手の誘導に乗らない。相手が連れて行きたがる店や
部屋には絶対について行かない。
相手の年齢にも注意する。
37 名前:名無しさん:2009/09/08 12:23
美人局は恐ろしい
つつもたせ【美人局】
>僕はこの記事を読んだとき、マジで「美人局」を「びじんきょく」と
読んでしまった。
どこの放送局の名前なんだろうと、マジで思ってしまった。
正しくは、「つつもたせ」。
みなさん、知っていましたか。
これを機に、覚えましょう。
38 名前:名無しさん:2009/09/27 21:13
3回生の皆さん、来春の内定目指して
就職活動されてる頃だと思います。
頑張って下さい。
39 名前:名無しさん:2009/10/04 07:41
学院大学出て、コネなしで、まともな会社に就職出来る訳無いやろ!
40 名前:       ↑:2009/10/17 03:33
またニートの嘆きw
41 名前:名無しさん:2009/10/18 08:03
就職なんて気にしない

それ わかちこ!わかちこ!
42 名前:名無しさん:2009/10/18 11:39
★大卒内定:2010年春28%減 減少率最大、電機・金融絞る…日経調査 [09/10/18]

 日本経済新聞社が17日まとめた2010年度採用状況調査によると、
 主要企業の大卒の採用内定者数(10年春入社予定)は今春入社した
 人数に比べ28.6%減の約7万4000人となった。

 2年連続のマイナスで、減少率は1995年度の調査開始以来最大だった。
 景気後退を受け、製造業や金融機関が軒並み採用を減らす。
 11年春の採用計画については8割の企業が「未定だが10年春と同水準」と
 回答しており、厳しい雇用情勢が続きそうだ。

 調査は主要1001社を対象に10月1日時点の内定者数を聞き、910社から回答を得た。


ニュースソース 日経ネット 2009年10月18日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091018AT1D1502817102009.html
43 名前:名無しさん:2009/11/15 12:24
この大不況にも関わらず、着実に採用し続けている企業ほど
「不況に強い企業」と言えよう。

逆にこの時期が、優良企業へ就職できる最大のチャンスかも知れない。
44 名前:名無しさん:2010/01/19 07:10
GJ
45 名前:名無しさん:2010/02/06 16:52
OSAKA GAKUIN UNIV

.

.
46 名前:名無しさん:2010/02/06 16:52
. .

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)