NO.10440260
ドラゴン桜 「東大に入れば人生が百八十度変わる」
-
158 名前:慶応義塾新入生:2005/09/30 17:41
-
>>156
>「どこの大学を出ているか」は問題にならなくて、むしろ「どんな
専門技能をもって いるか」が問題になるはずだからです。
私が思う知識労働者の定義は専門職はもちろんの事、社員を管理する
マネジメント者や企業において特にエグゼクテイブな存在だと考えて
います。(これはピーターF、ドラッカーの考察に基づいています。)
また専門学校で養う知識には限界があり、大学での高等教育において
研究できる機会こそが将来のテクノロジストを産出する可能性を秘めて
おり、企業側も高等教育者を採用する形となっていると考えます。
この事からして企業は専門学校からの採用よりも高等教育を受けた大学
を採用基準としているのではないでしょうか?
その意味においてどこの大学をでているかが問われるのだと思います。
企業がバブル以前のポストモダン的な経営を変革させている現代にお
いて時間的コスト(人的コスト)を重視している事から中途採用の
即戦力は必要ながらに新卒採用においては高等教育を受けた若年層の
採用においてもいかに早期に戦力にさせるかを考えている事でしょう。
そのように考えると、高等教育を受けていない若年層に企業からの目
がかかる事なく面接さえもできない状況が現実にあると考えます。
その意味において私はどこの大学で高等教育を受けているかが正規雇用
者を決める基準だと思うのです。