【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10440260

ドラゴン桜 「東大に入れば人生が百八十度変わる」

153 名前:匿名さん:2005/09/30 07:48
>>151
 こういうのを見ると細かく突っ込みたくなる・・・

>今後、グローバリセーションの煽りを受け、格差社会が
>進展する事は明確
 明確ですか、そうですか?特に「グローバリセーションの煽り
を受け」あたりが怪しい(どうでもいいけど「セ」→「ゼ」ですね)。
グローバリゼーションの定義、そしてそれに煽られることが明確
である根拠、などいろいろと突っ込んでみたくなりました。
「グローバリゼーション」ってマジックワードの一種じゃありませんか?
ディベート慣れしてるのでそういう単語には敏感なんですよ。

>その時多くの若年層及び国民を救いたいと(中略)
>社会的弱者たちをどう考えていますか??
 この書き方だと社会的弱者のなかでも若年層が特に弱者のように
読める。どうしてそう考えたのかぜひお聞きしたい。私は
若年層なんてのは意思さえあればいくらでも生きていけると思って
いますから。どんな人間を「弱者」と思っているのかぜひ聞いてみたい
です。例えば若者の中にはニートというのがいますが、就職意欲も
教育を受ける意欲もない人間ニートを私は「弱者」とみなしていません
(もっと優先的に救うべき人間がいるはずだ、と)。

 私は国家公務員の気概うんぬんは大した問題じゃなくて、むしろ
「限られたリソース(人的&金銭的資源)の中で何を優先すべきか」
とか、
「サービスはどこまで必要なのかを詰めて、それにリソースを合わせる」
といった議論の方が喫緊の問題だと思っています。気概・精神論で
世の中よくなれば戦争に負けてませんよ。社会科学系の人間としては
もっと制度論で議論すべきだと思うのですよ。
 「小さな政府」「公務員削減」と騒がしい世の中ですが、社会保障
関係の人的金銭的負担が下がることは考えにくい(現行法上でも自然増
していますね)し、行政学・財政学的には日本は先進国の中でもトップ
クラスの「小さな政府」にはなってますね。別に今以上に小さくする
のはいけない、などというつもりもないんですが、日本人の
国民性とマッチしてないんじゃないか、という疑念が常にあります。
新着レスの表示
スレッドを見る(289レス)  ■掲示板に戻る■