【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10425191

東京外大に入るための勉強法について

12 名前:確かに…:2004/02/14 12:08
>ただ、東京「外国語」大学は、やはり他学部出身者よりも語学が出来ることを
>期待されるので、語学もできないと評価は低くなります。

これは確かにそうですね。東京外大は、世間では国内の外国語大学の中では一番
優秀だと思われているので、入社後に語学が出来ないとわかると、他の社員から
ある意味馬鹿にされますもんね。私の会社にも東京外大英語科卒の社員がいますが、
海外に一度も出たことのない東京農大の同期よりもTOEICの点数が低く、同期の中
では結構馬鹿にされています。農大卒の彼は独学でTOEIC900点以上取ってるのに、
東外大で4年間英語を学んだ彼は860点も取ってない…。外大の皆さん、語学以外の
勉強もしっかりやることは勿論ですが、「外大」とついている以上、TOEICは最低
でも860点は取得しておかないと、ホント馬鹿にされますよ。法学部、政治学部、
農学部、家政学部etc...語学専攻ではない人たちの中にも、全国的にはTOEICで
900点以上取得する人は多いですから、外大出て彼等に負けると目も当てられません。
特に、いわゆる一流企業を目指す皆さん、TOEICの点数が高い社員は多いですから、
在学中に出来るだけ高得点を取得しておいた方がいいですよ。低い点数で入社すると、
「外大」という学歴を口にするのが恥ずかしい人生が始まってしまいますよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(245レス)  ■掲示板に戻る■