NO.10425182
外語大の就職って・・・。
-
128 名前:匿名さん:2004/02/24 13:29
-
>外国に派遣されるのが多い外大生は出世しにくいよ
どこの会社でも3年くらいで部署の移動が頻繁にあるんだから、
外大の奴が外国に関わってる期間なんて大して長くもないんだけど
ね(苦笑)。あたり前に総務にいったり経理にいったり営業にいったり
もするわけで、その点は他大と変わらない。結局、なぜ外大卒がダメ
かというと、言語を絶して国内業務への適応力や実学の知識がないから
なんだよね。会計ダメ法律ダメ経済ダメだから経営の企画にも総務にも
適正ゼロだし、かといって私大の連中と違って営業で頑張りもしない。
プライドばかり高くて何もできないイヤミな社内評論家になりがちなん
だよ。外国に関わってる時期はメーカーなんかだったら他大出身者も
特に理系出身なんかあたり前にあるんだから。無理に外大の現状を
正当化しないほうがいいよ。そもそも海外にいってもエンジニアとして
話ができるわけじゃない、法律の知識がないからキチンとした契約
ひとつ交わせるわけじゃないんで、立場は異様に弱いしね。