NO.10436439
★☆編入試験で上智に入学した人!☆★
-
83 名前:編入者:2004/06/25 18:43
-
「正しい」ってのは感じたところを正確にいうって言う意味です。どなただって
この位のことはしているでしょう。それでも少数者の側からこうしたことを言
うと多数者が持っている自己了解だとか価値観みたいなものの根底にあるもの
と抵触するがゆえに封殺されると言いたいのです。その価値観とやらにしても
ですね、まるでお年寄りみたいに過去の偏差値、入試形態その他のおよそ今現在
学生であるものの身からしたら「色褪せた」「過去の栄光」に由来するばかりで
全然中身がない。そういって自らの過去の栄光とやらを鼓吹するもののうちそれに
見合ったことを大学に入ってもなし得ているものがどれだけ少ないことか。かなりの者
が価値観のすり替えで誤魔化しているはずです。
私が「一線を超えた認識」と呼ぶものはおおよそこの程度の事を内容とするものです。
ぜんぜん大した物じゃあありません。誰でも一度は感じることかもしれない。ただ、そ
こにおいて軽侮されている価値観にどれだけ今の自分が「すがって」いるかの程度の違い
がありますから、多数者の側からしたらカチンとくるわけです。無意識にね。82では、
「楽した者勝ち」というカキコに「ふざけた」と言う嫌悪感が示されいますがこれはまさに
その証拠です。入学して何年たってるのか知らないけど、書くほうも書くほうですがそ
れに反応している不毛な構図、これをこそ「越える」意味で「一線を越える」っていうんです。
ほんとに「学歴・ブランドが欲しくて」入学する輩が多いのなら今現在上智大学が持つ社会
的地位なんかとうの昔になくなっていたでしょう。要するに大学に入って横一線になったから
見下す相手が見つけたくてたまたまそれが編入者だったってことです。そしてこういうのは
人間社会ならどこでも働く力学です。それを諦める意味でも「一線を越えた」と言うのです。