NO.10435897
芝浦工大【電気工学科】
-
155 名前:匿名さん:2004/09/10 07:27
-
>>153
教科書選定についてですが通年ではなく前期だけということ、芝浦の学生のレベルの低さを
考慮すれば本質的なものを選定することよりわかりやすいものを選ぶことに重きを置くことのほうが
大切な気がします。 いかに先生が骨を折って良いテキスト選びをしたところで生徒に良さのわかる
ものでなくては意味がありません。 実際周りの友達は演習問題を解くときにしかテキストに触れないという
状況でした。 このわかりずらいテキストに必死に喰らいついていけるような意気込みがあるならこんな大学にはいません。
あと授業で先生はテキストあまり使いませんね。難しいテキストが生徒の微積離れをすることも考慮に入れてください。
テスト直前に参考書をあさり類題を見つけてその解法をその場しのぎ的に詰め込み、一週間で忘れるような勉強に意味はありません。
長文になりましたが私が言いたいのはどんなに良いテキストも使う人が悪ければゴミ同然、豚に真珠、ということです。
芝浦の生徒にもわかりやすいテキストをお選びくださいませ。