NO.10432312
【名門】武蔵大学 大学案内緒
-
0 名前:名無しさん:2008/02/11 15:08
-
1922年イギリスのパブリックスクールを模範として設立された旧制武蔵高等学校が前身の武蔵大学。
中高は御三家(開成麻布武蔵)の武蔵中高、大学は東京四大(学習院成蹊成城武蔵)で交流。
旧制高校の歴史をもちアットホームな環境で川が流れる緑豊かなキャンパスが特徴。
四年間全学部江古田キャンパスで立地、交通の便が良く校舎、設備が綺麗にまとまっている。
学生は東京埼玉を中心に全国から集まり男女比は半々で女性が多く真面目で実直な学風である。
江古田キャンパス
●電車を利用して
池袋駅→西武池袋線7分→江古田駅→徒歩6分→武蔵大学
新宿駅→大江戸線16分→新江古田駅→徒歩7分→武蔵大学
有楽町駅→有楽町線30分→新桜台駅→徒歩5分→武蔵大学
●バスを利用して
目白駅→都営バス20分→武蔵大学前→徒歩0分→武蔵大学
中野駅→関東バス20分→江古田駅→徒歩5分→武蔵大学
高円寺駅→国際バス20分→豊玉北→徒歩5分→武蔵大学
-
211 名前:匿名さん:2009/07/05 06:25
-
>>210
率の問題じゃね。出世率では
武蔵>日大
よって日大卒は武蔵大卒にこき使われる
確立が高い、おまえもなww。
-
212 名前:匿名さん:2009/07/05 07:33
-
日大が誇れるのは数だけだからね。だから烏合の衆って言われてんのよ。
-
213 名前:匿名さん:2009/07/05 07:40
-
日大って日本一学生数の多い大学なんだよねw その割に実績ないよねw近所では日大をゴキブリ大学って呼んでます。
前ページ
1
> 次ページ