【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434228

【理工学部】工業化学科について語ろう【パート3】

0 名前:名無しさん:2009/08/06 11:45
公表は、こちらに書きましょう
833 名前:匿名さん:2010/02/04 04:11
>>825
すまん、すまん。勘違いしてた。
電磁波化学は出席毎回とってたな。
834 名前:Uy6gZfcY:2010/02/04 06:41
3年生の科目の講評おつかれさまでした!すごいですねww

本当に来年の参考になります!!ありがとうございました。貴重な参考意見にさせていただきます!!!
835 名前:Uy6gZfcY:2010/02/04 12:28
>>817
高分子のときの山下先生の印象はあまりよくなかったけど、それを聞いて取りたくなりましたww

来年度是非とってみたいと思いますww
836 名前:匿名さん:2010/02/04 12:35
>>833
いえいえ、乙乙。こんぐらいの情報が去年あったら超参考になったなw

工業化学通論(坂本) について、履修してないみたいだったので。
毎回出席あり、課題あり。課題の内容は、数ページの英語の文章
(大抵化学か科学に関わる、古臭くて退屈な内容)の「意図をくむ」こと。
全訳してこいというわけではないらしい。知るか。
後期開始あたりから、「最後はPodcastを聞いて
内容を日本語で紹介してもらうレポートを出す」と公言。
Podcastとはmp3形式のラジオみたいなもの。
ファイルによって内容や再生時間がまちまち。
授業そのものはボケっと聞いていればいいが、真面目にボケっと聞くのが苦痛な人は注意。
後期の一番ダルい科目のひとつでした。
837 名前:Uy6gZfcY:2010/02/04 12:37
>>836さんもありがとうございます!!

かなりダルそうな内容ですねww次の日が実験だから余計にww

成績と単位の兼ね合いで取るかどうか決めたいと思います。
838 名前:匿名さん:2010/02/04 12:38
通論は英語が極度に苦手じゃない限り楽でしょ
毎回の英訳っつっても1時間もあれば終わるし実際俺は特講のときやってた
最後のレポも完璧に聞き取る必要性など微塵もなく聞き取れた内容を箇条書きでも問題ない
単位ギリならもっとも簡単に取れる科目の一つだろうからいっといたほうがいいかと
839 名前:匿名さん:2010/02/04 12:41
ついでに金曜の電子計算機概論及び演習も単位くれる科目。
毎週課題を与えられて院生に質問しまくりながら仕上げて帰る。
先生が持ち回りで課題を与えていて早いときは13:10に始まって15:00には終わったこともある。
ただし小沢のときに一回だけ時間内に終わらないこともあった。マジイミフ
テストは授業でやったプログラムの虫食い穴埋め。ここでも相変わらず小沢はやってくれる。
840 名前:Uy6gZfcY:2010/02/04 13:31
>>839さんもありがとうございます!

ほうほう><やはり小沢先生ですなww

2コマかけて2単位なのはちょっとお買い損ですねw

これも単位との兼ね合いで決めさせていただきます><貴重な意見、ありがとうございます。
841 名前:匿名さん:2010/02/04 16:51
研究室に入ってから、かなり大変な毎日を送るから3年は遊べ!!といいたい。
だから、なるべくなら前期で単位を取り終えて、後期は今後自分にとって
必要となりそうな科目や興味がある科目だけにとどめて遊んだ方がいい。
842 名前:匿名さん:2010/02/04 16:52
足りない教科の補完、取得していた人たのむ!
843 名前:匿名さん:2010/02/04 16:54
ちなみに、応用界面化学の過去問が出てきたのでアップ。

H20
1、界面活性剤について述べよ。
2、乳化について知るところを記せ。
3、外来講義の中で、興味をもった内容について記せ。
4、水または研究に使う水について述べよ。

H19
1、乳化について出来るだけ詳しく説明せよ。
 (例えば、定義、性質、生成、乳化剤の選択、調整法、HLB温度)
2、外来講義の中で印象に残った内容をできるだけ詳細に書け。

H17
1、乳化について知るところを記せ。
2、超臨界流体について述べよ。
3、ナノ空間について述べよ。
844  名前:投稿者により削除されました
845 名前:匿名さん:2010/02/05 16:17
ちょっと思ったんだけど、講評書いてくれてる4年の先輩も3年の先輩も有機系ですよね?
そして、たぶん2年の同期も。
この板だけではあれですけど、有機系の人は面倒見がいいのかなーって思います。
846 名前:匿名さん:2010/02/05 16:21
>>845
例の3年ですが、有機系でアタリです。
自分が面倒見がいいとはおもわないんで、たまたまじゃないかなーと思います。
ただ、有機系は、研究室に入ると危険な試薬とか使ったりするので
先輩は面倒見がいい人が多いとは聞いたことがあります。

個人的には、無機・物化系の人が講評を書くとどうなのか見たいですね。
同じ科目をとっていても感じた評価は大分違うと思いますから。
有機系・無機系・物化系の3人がそれぞれ講評をかけば、最強ですよね。
847 名前:匿名さん:2010/02/06 16:12
有機系の面倒見が悪いのの代表格はG研のいなくなった方々だけどね!
848 名前:匿名さん:2010/02/06 17:38
一年生が書く講評も見て見たいですねw
849 名前:匿名さん:2010/02/06 18:27
>>847
つ 「ジェイプ体験チケット」
850 名前:匿名さん:2010/02/06 19:51
有機化学実験小テスト
H21
今年は、前期・後期ともに同じ問題でした。
試験時間は大体10~15分程度です。
年によって問題は変わるので、参考程度にしてください。

◎ベンゾイン
1、本実験における出発物質、目的物質、触媒の構造式を記せ。
2、市販のベンズアルデヒドに含まれているヒドロキノンの役割を述べよ。
3、本実験で行った単位操作、精製方法、同定方法を述べよ。

◎臭化ブチルの合成
1、CH3CH2CH2CH2OH +HBr → CH3CH2CH2CH2Br + H2O
  この反応は、SN2反応により進行する。
(1) SN2反応の正式名称を答えよ。
(2)上式で用いた触媒は何か。また、その触媒の持つ役割を具体的に説明せよ。
(具体的といっても1行程度)

2、本実験で発生した有毒ガスは何か。
また、それはどのように処理したか反応式を用いて説明せよ。

3、本実験において、以下の試薬で抽出したとき、有機層(臭化ブチル)は上層、下層どちらになるか。
 亜硫酸水素ナトリウム(NaHSO3):
        冷濃硫酸(H2SO4):
炭酸ナトリウム(Na2CO3):

4、臭化ブチルの1H-NMRで以下のA、Bはどのプロトンによるシグナルか。
 (実験でとった1H-NMR見とけばできる。ちなみにA:CH2Brのプロトン、B:CH3のプロトン)
851 名前:匿名さん:2010/02/07 01:19
◎Diels-Alder反応
1、本実験におけるDiels-Alder反応の生成物(cis-ノルボルネン-5,6-ジカルボン酸無水物)
のendo体およびexo体の構造式を記せ。また、立体選択的にどちらが主生成物か。

2、以下のDiels-Alder反応における生成物を記せ。
 シクロペンタジエンとH2C=CHCOOCH3の反応。

3、以下の化合物から親ジエン体(ジエノフィル)をすべて選べ。
(構造式が示されている。全5問。)
基準:ジエノフィル・・・電子吸引性基が結合しているもの。
   ジエン・・・基本的に1,3-ジエン。電子供与性基が結合しているものも含まれる。

4、反応生成物の1H-NMR(重クロロホルム中)を測定したところ、以下に示すようなスペクトルが得られた。
A、B、Cのプロトンはどのシグナルに帰属されるか、スペクトル上に記入せよ。
 (実験で取った1H-NMRをみとけばいい。A:橋頭プロトン、B:カルボニル基の隣接プロトン、
C:二重結合に直接結合したプロトン)
  答えは、右のシグナルからA、B、Cの順に書けばよい。

ここからは、2つ一緒にテストします。なので、ラスト3回で一気にテストします。
◎安息香酸メチル&ニトロ化
1、安息香酸メチル
(1)以下の反応式の空欄を埋めよ。
またこの反応の反応条件は酸性、塩基性のどちらか。
 (メタノールと水の構造式が穴埋め)
(2)この反応は平衡反応であり、発熱はほとんどない。
より効率よく生成物を得るためにはどうすればよいか説明せよ。

2、ニトロ化
(1)ニトロニウムイオンの実験における生成方法を書け。
(2)トルエンとクロロベンゼンでは、どちらの方がニトロ化反応における反応性が高いか。
  順序とその理由を説明せよ。
852 名前:匿名さん:2010/02/07 01:39
◎アニリンの合成&Grignard反応
1、アニリンの合成
(1)以下の反応式の空欄を穴埋めせよ。
また、この反応は酸化か還元のどちらか。
  (スズとアニリンの構造式が穴埋め)
(2)この反応は不均一反応であるが、この反応を促進させるには
どうすればよいか。理由とともに説明せよ。

2、Grignard反応
(1)有機金属化合物の定義を述べよ。
(2)以下の空欄を穴埋めせよ。
  Grignard試薬を用いるとアルデヒド・ケトンを容易に(  )にすることができる。
(3)実験中、副反応生成物ができないようにするためにしたことを2つ書け。

◎ジアゾ化&PCC酸化
1、ジアゾ化
(1)アニリンからジアゾニウム塩を合成する反応式を書け。
(2)ジアゾニウム塩を反応させる際、0~5℃の低温で反応を行わなくてはならない。
   反応式を用いてその理由を書け。

2、PCC酸化
(1)PCCの構造式を示せ。
(2)以下の穴埋めをせよ。
 PCCを用いた酸化において、第1級アルコールは(  )に、
 第2級アルコールは(  )に変化する。
(3)TLCのRf値について説明せよ。この際、図を用いてもよい。
853 名前:匿名さん:2010/02/08 16:34
>>849
意味不明なんだけど・・・
854 名前:匿名さん:2010/02/08 23:39
>>849
ちょ、おまwwww
855 名前:匿名さん:2010/02/08 23:55
わかる人にはわかるのか?
俺にはイミフ
856 名前:匿名さん:2010/02/09 01:05
私にもわからないww
857 名前:匿名さん:2010/02/09 01:16
削除人さん、>>844の削除ありがとうございます。
858 名前:匿名さん:2010/02/09 06:39
4月から2年なんすけど、春休みに勉強のほうでなんかやっておいた方がいいってのありますか?
859 名前:匿名さん:2010/02/09 07:59
マクマリーでもボルハルトでも、あの辺のしっかりした本一冊を今から仕上げられたらだいぶ楽だと思うよ。

まぁ春休み中とは言わんから
860 名前:匿名さん:2010/02/09 21:00
>>858
正直遊んでて全然いいと思うけど、もしあなたにやる気があり、
来年のことを考えるのであれば、実験の予習をすることをお勧めする。
2年生はただでさえ授業も多いので、実験の予習がかなりたいへん。だから
来年の負担を少しでも減らすために予習ノート(化学工学実験と物理化学実験)
を内容まで全部理解しなくていいからを完成させておいたらいいと思う。
861 名前:匿名さん:2010/02/09 22:02
>>859
>>860
サンクスです。一応化学1、2の範囲と工学実験の方はやっておく事にしますた。
862 名前:匿名さん:2010/02/09 23:48
>>861
なんでもいいからsageろよな。な?
863 名前:匿名さん:2010/02/10 02:42
>>862
ここ見ててsage知らない人結構いるからあまり気にしなくていいんじゃないか?
864 名前:匿名さん:2010/02/10 10:17
俺はID隠すつもりはないぜw2chじゃあるまいし。個人の自由だからな。
865 名前:匿名さん:2010/02/10 19:50
単純にID隠したいだけならこれで出来るかも
上の方にやってる人いたけど…もしかしたら全角かな?
866 名前:匿名さん:2010/02/11 08:03
どっちでもいいよ
867 名前:匿名さん:2010/02/11 09:40
いよいよ今週が卒研審査か・・・
868 名前:匿名さん:2010/02/11 23:56
再審査はでるかな+(0゜・∀・)+ワクテカ+
869 名前:匿名さん:2010/02/12 05:21
再審査なんてよっぽどじゃない限りでないでしょ?
870 名前:匿名さん:2010/02/12 06:30
>>869
えっ
871 名前:匿名さん:2010/02/12 07:49
>>870
えっ
872 名前:匿名さん:2010/02/12 07:51
えっ?
873 名前:匿名さん:2010/02/12 10:45
えっ
874  名前:投稿者により削除されました
875  名前:投稿者により削除されました
876  名前:投稿者により削除されました
877  名前:投稿者により削除されました
878 名前:匿名さん:2010/02/13 07:55
こういうの湧くから下げろっていったのに。。。
「俺はID隠すつもりはないぜw」だっておwwwwwww
879 名前:匿名さん:2010/02/13 08:18
ログ見返せば「sageないから荒れる」訳じゃないってすぐ判るだろ。
前の書き込み含めたお前の煽りだって荒れる原因という点では全く同じ。
下げない奴と同等かそれ以下なんだよ。等しくお引き取り願いたいね。

以下淡々と語る流れplz
880 名前:匿名さん:2010/02/13 08:55
卒研審査直前に祝日があるってどうなんだろう
881 名前:匿名さん:2010/02/13 09:41
祝日くらい遊べよ
882 名前:匿名さん:2010/02/13 09:44
まあ祝日も学校で発表練習だろう



このスレッドのレス数が残りあと18件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)