【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東北工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10438508

東北工業大学の入試(2020年)

0 名前:名無し@大学生:2019/05/19 01:11
英検準2級みたい。
69 名前:名無し@大学生:2020/03/08 11:22
無理無理wwNorton付いてるのが限界ww
70 名前:名無し@大学生:2020/03/08 11:25
間違えた。ここじゃねえや。
71 名前:名無し@大学生:2020/03/11 11:13
このスレも100レスにした方がいいなw
ちなみに、共通テストまでにww
72 名前:名無し@大学生:2020/03/13 09:01
余裕だなw
73 名前:名無し@大学生:2020/03/14 17:06
大学って、偏差値低かったりすると、文部科学省みたな見直し方するから、
新しい教科書買って勉強するのいいことww
74 名前:名無し@大学生:2020/03/14 17:06
勉強するならなw
75 名前:名無し@大学生:2020/03/14 17:07
誤字wタイプ下手な証拠ww
76 名前:名無し@大学生:2020/03/14 17:29
簡単に言うと、全部の大学は英検2級くらい頭良くしろっていうことだね。
77 名前:名無し@大学生:2020/03/23 06:59
>>76
教職取るヤツは準1級くらいまで頭いいといいなw
78 名前:名無し@大学生:2020/03/23 07:00
総務とか人事やりたいんなら1級あるといいかもww
羽田からヒューンww
79 名前:名無し@大学生:2020/03/31 00:10
準2級できるのかね?
80 名前:名無し@大学生:2020/04/02 08:15
簡単に言うと、低学歴高橋ユニオンズ。
81 名前:名無し@大学生:2020/04/02 08:15
高橋ユニオンズww
82 名前:名無し@大学生:2020/04/02 09:04
私たち、英検2級になります。

\Woooo!/\ヒューヒュー/
83 名前:名無し@大学生:2020/04/02 09:05
私たち、準2級工大スレ中古になるの待ってるww
84 名前:名無し@大学生:2020/04/02 09:06
その素直さ、弟者だなww
85 名前:名無し@大学生:2020/04/02 09:06
私たち、弟者w
86 名前:名無し@大学生:2020/04/04 12:58
何が勉強したいのか。
明確でないと、ごみ買ってるも同然らしい。
教科書の買い直し注意w
87 名前:名無し@大学生:2020/04/04 13:59
参考書っていうの買わない。
それはそうと、10~20年にいっぺん買い直すといい計算だなw
88 名前:名無し@大学生:2020/04/04 14:02
山P応援する。
だって、工大、明治大学くらいになればそれでいいもんw
89 名前:名無し@大学生:2020/04/04 14:03
工大入るには青チャートという日が来るのだろうかw
90 名前:名無し@大学生:2020/04/04 14:09
高校の本は、それ使ってマジで勉強してる高校生いると、黄~青になるww
91 名前:名無し@大学生:2020/04/04 14:11
じゃ、駿台>河合塾
だったのか。知らなかったw
92 名前:名無し@大学生:2020/04/04 14:11
マジ本気で勉強してる高校生いると最高赤にならないか?ww
93 名前:名無し@大学生:2020/04/04 14:12
赤本ワラタw
94 名前:名無し@大学生:2020/04/04 14:15
青本って汚いんだよな。
良問だけどww
95 名前:名無し@大学生:2020/04/04 14:16
もうすぐ100じゃないかw
96 名前:名無し@大学生:2020/04/04 14:18
共通テスト導入で英語のレベル上がるw
97 名前:名無し@大学生:2020/04/04 14:24
工大偏差値低い方がいいんじゃないかw
高いと一見、潰れそうな大学に見えるww
98 名前:名無し@大学生:2020/04/04 14:25
まあ、偏差値高い方が社会貢献度高いw
99 名前:名無し@大学生:2020/04/04 14:25
そして、英検2級目標に変わるのであった。
100 名前:名無し@大学生:2020/04/11 00:43
工大、芝浦工業大学くらいになるねー。
教科書買い直す覚悟と、勉強しないとねww
101 名前:名無し@大学生:2020/04/11 00:45
たぶん、英検2級持ってないと受からない。
102 名前:名無し@大学生:2020/04/11 00:47
たぶん、高橋ユニオンズと戦って勝った経験あるやつが入ってくるww
103 名前:名無し@大学生:2020/04/11 00:48
筑波、ああいうの八百長っていうのかww
104 名前:名無し@大学生:2020/04/11 00:53
俺、高校は高橋ユニオンズ決定ww
何故かというと、あれ、嫌なのにめっちゃ妥協したからww
105 名前:名無し@大学生:2020/04/11 00:54
そうだ。わけのわからないこと言わないと喜多方行く。
106 名前:名無し@大学生:2020/04/11 00:55
賭けに負けたということで。
107 名前:名無し@大学生:2020/04/11 00:57
アホ高校って、大学進学とかいう負荷Gに弱いんじゃないのか?w
108 名前:名無し@大学生:2020/04/11 00:58
高校の先生、専門行くとか言ってるヤツに大学進学すすめてたけどな。
ああ、あるほど。そんなんでいいわけか。
109 名前:名無し@大学生:2020/04/11 01:00
>>102
何か分からないけど、少なくとも高橋ユニオンズではないと、
校名そんなになるんじゃないのか?w
110 名前:名無し@大学生:2020/04/11 01:01
まとめると、俺、千葉ロッテでいい。
千葉とか知らんけどww
111 名前:名無し@大学生:2020/04/11 01:02
>>102
結論じゃないか。数学は?までやる。物理、化学はいつまでも基礎やってないことだ。
112 名前:名無し@大学生:2020/04/11 01:04
高校化学ありませんでしたとか言うと、入学前教育で教えられるから、
やっていいということww
113 名前:名無し@大学生:2020/04/11 01:07
高橋ユニオンズハイスクール大きく変わる可能性あるけど、
社会とか卒業高保守でww
114 名前:名無し@大学生:2020/04/11 01:09
高橋ユニオンズは確かに八百長だけど、読売みたいな努力は必須だぞww
頑張れよww
115 名前:名無し@大学生:2020/04/11 01:13
会津高校受け直すなよww
「ああ~…高橋ユニオンズの方がまだ東京でいい。」
とかなるぞww
116 名前:名無し@大学生:2020/04/11 01:14
何でもいいけど、筑波の今現在が大きく関係ww
117 名前:名無し@大学生:2020/04/11 01:18
私的な見解。高橋ユニオンズ、ラブライバー!CD買わないと大きく関係w
118 名前:名無し@大学生:2020/04/11 01:18
ブックオフがあるんだから買えよなというw



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)