【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東北工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10438479

東北工業大学大学院

0 名前:名無し@大学生:2013/10/26 07:27
ナニアレ?
351 名前:名無し@大学生:2018/05/25 05:13
設備作れよ~
352 名前:名無し@大学生:2018/05/25 05:14
仙台市住むかな。どうするかな。
そのくらい魅力ある大学でした。
353 名前:名無し@大学生:2018/05/25 05:16
改名希望。
354 名前:名無し@大学生:2018/05/25 05:18
博士になりたい人少ないのか?
355 名前:名無し@大学生:2018/05/25 05:19
数名しか行かない。
356 名前:名無し@大学生:2018/05/25 05:20
定員割れでもいいから、おおめに募集すればいいのに。
357 名前:名無し@大学生:2018/05/25 05:22
合格しても設備が不足しているのです。
日立製作所の方が言っておられました。
358 名前:名無し@大学生:2018/05/25 05:29
仙台市。
359 名前:名無し@大学生:2018/05/25 05:34
就職良いといいよねえ。
360 名前:名無し@大学生:2018/05/25 11:32
東北大学参考にすべし。
361 名前:名無し@大学生:2018/05/25 11:33
電気電子工学専攻
情報通信工学専攻
建築学専攻
都市メネジメント学専攻
環境エネルギー学専攻
362 名前:名無し@大学生:2018/05/25 11:37
クリエイティブデザイン学専攻
安全安心生活デザイン学専攻
経営コミュニケーション学専攻
363 名前:名無し@大学生:2018/09/07 15:14
専門職だいがくいん
364 名前:名無し@大学生:2018/09/07 15:15
こんなとこに進学したら人生終わってるよ。
365 名前:名無し@大学生:2018/09/07 15:18
何故早稲田大学が早稲田大学な出来かっていうと早稲田大学だから。
こんな終わってる大学に言っても仕方ない。
366 名前:名無し@大学生:2018/09/07 15:20
仙台城南高等学校のようにして、研究成果と大企業に受かりまくるのが自慢にはしたいはず。
367 名前:名無し@大学生:2018/09/07 15:23
ちょww心療内科で東北大学にお世話になってからというもの
東北大学しぶとすぎだろww
368 名前:名無し@大学生:2018/09/07 15:23
冗談で学費ドブっていうけど、本当誠に学費ドブな教育を聞いたことがないよ。
369 名前:名無し@大学生:2018/09/07 15:26
早く名前変わらないかな~。
370 名前:名無し@大学生:2018/09/07 15:27
何でもいいよ。代々木のNTTドコモビルみたいなもの作るでも。
371 名前:名無し@大学生:2018/09/07 15:28
焦らしが上手い大学ですこと。
372 名前:名無し@大学生:2018/09/08 15:27
こんな大学だけど、英語で授業やってる気がした。
373 名前:名無し@大学生:2018/09/08 15:35
仙台城南大学
374 名前:名無し@大学生:2018/09/08 15:36
仙台って小学校の修学旅行で行ったところでしょ。
小学校を基準に考えると話が通じる。
375 名前:名無し@大学生:2018/09/08 15:36
>>374
ロリコン。
376 名前:名無し@大学生:2018/09/08 15:37
ロリコンww
377 名前:名無し@大学生:2018/09/08 15:39
そうだね。社会進出なんてまだ考えてないだろうね。
378 名前:名無し@大学生:2018/09/08 15:45
小学校、小学校…。ああ。ガンダムって面白くなかったでしょww
379 名前:名無し@大学生:2018/09/08 15:47
東京って中学校の修学旅行で行ったところでしょ。
中学校を基準に考えると話が通じる。
380 名前:名無し@大学生:2018/09/08 15:51
勉強ができる者が出現。いいこと。
381 名前:名無し@大学生:2018/09/15 16:17
ガンダムSEEDが始まったでしょ。
382 名前:名無し@大学生:2018/09/15 19:54
英文読めて、タイピング早くて、将来ドイツ車に乗れる保証がないと、
研究科名専攻科名変更は無いだろうね。
383 名前:名無し@大学生:2018/09/16 01:00
大学にスーパーコンピュータを買わせよう!
あると無いとでは全然違う!
384 名前:名無し@大学生:2019/06/08 19:10
NEC、富士通、日立製作所のスーパーコンピュータがあるらしい。
東北工業大学、コンピュータのソムリエだから、どれを買えば良いかは分かるだろう。
385 名前:名無し@大学生:2019/06/08 19:11
良くなってほしいよねえ。
386 名前:名無し@大学生:2019/09/23 14:17
レベルの向上希望。
387 名前:名無し@大学生:2019/09/23 14:32
な~んかね、この世って学力が一番大切な財産だとして、
それを削減しようとしてる連中、学力低い。
東京大学出てたとしても、博士にはなれなかった落ちこぼれであること多い。
書いてて、お?
388 名前:名無し@大学生:2019/09/23 14:35
メディア関係者避ければ、与えられた仕事を真面目にこなしてる連中であること多い。
389 名前:名無し@大学生:2019/09/23 14:40
ビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブズ学力低い。
390 名前:名無し@大学生:2019/09/23 14:42
くだらないと落ちるシステム作ってるから、公務員学力高い。
391 名前:名無し@大学生:2019/09/23 14:45
んじゃ、ハロワ受験しろ~。
リクナビとか見るからにくだらねえ。
392 名前:名無し@大学生:2019/09/23 14:53
東京大学受験邪魔してる連中、学力相当低い。
393 名前:名無し@大学生:2019/09/23 14:56
>>392
数研出版、桐原書店、旺文社だけではダメ。
受験研究社、文英堂もやらないと。
の、受験研究社と文英堂学力高い。
394 名前:名無し@大学生:2019/09/23 14:57
>>392
東京都って、障害者よりひでえ連中集う学校山のようにあるよ。
政治家とか公務員ってそこら分かってるね。
395 名前:名無し@大学生:2019/09/23 15:00
何をさわいでるんだか知らないけど、京都アニメーションって勉強時間を結構削減する会社。
396 名前:名無し@大学生:2019/09/23 15:01
しおり★の学力削減してるミルクカフェ学力低い。
397 名前:名無し@大学生:2020/03/08 09:31
あんた通ってる学校の横から湯水のようにわきでてる役に立たないの学力低い。
398 名前:名無し@大学生:2020/03/08 09:32
工大ダメだねえ。
399 名前:名無し@大学生:2020/03/11 11:04
微妙すぎる。
400 名前:名無し@大学生:2020/03/11 11:05
ナニアレ?だから誰も行かねえんだろww



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)