NO.10438474
東北工業大学のキャンパスについて
-
0 名前:名無し@大学生:2013/10/25 11:11
-
仙台市管轄の巨大施設みたいにすべし。
-
351 名前:投稿者により削除されました
-
352 名前:投稿者により削除されました
-
353 名前:投稿者により削除されました
-
354 名前:匿名さん:2018/04/21 08:52
-
東北工業www
-
355 名前:匿名さん:2018/04/21 08:53
-
会津若松医は何故遅いのか?
昔は早かったべした~…w
-
356 名前:匿名さん:2018/04/21 08:54
-
違う。建物はソ連でいい。www
-
357 名前:匿名さん:2018/04/21 08:55
-
だからソ連って解かる?www
-
358 名前:匿名さん:2018/04/21 08:56
-
清水建設をやりたいとは思わないのか。
-
359 名前:匿名さん:2018/04/21 08:58
-
清水建設いいよ。
-
360 名前:匿名さん:2018/04/21 08:58
-
東北工業大学(清水建設)
-
361 名前:匿名さん:2018/04/21 08:59
-
東北工業大学が何故あんななのか、清水建設だけがわかる。
-
362 名前:匿名さん:2019/06/08 19:08
-
清水建設
https://www.shimz.co.jp/
-
363 名前:匿名さん:2019/06/08 19:22
-
清水建設「東北工業大学のあそこら辺はね」
-
364 名前:匿名さん:2020/03/08 09:35
-
大型ビルを立ち並ばせる。
東北大学くらい。
-
365 名前:匿名さん:2020/03/11 11:10
-
私立なんだから、大型ビルやっちゃえよ。
-
366 名前:匿名さん:2020/03/13 08:58
-
広いキャンパスに大型ビル。理想。
-
367 名前:匿名さん:2020/03/31 00:01
-
このスレ1000まで埋めればいいことあるんじゃないの?w
-
368 名前:匿名さん:2020/09/16 03:16
-
>>0
ほんとだなw
仙台市に文句いうなよww
-
369 名前:匿名さん:2020/09/26 10:34
-
ほれみろwあんまし言うから最低2万円払えだとよww
払ったよww
-
370 名前:匿名さん:2020/10/28 02:21
-
どでかいキャンパス。
-
371 名前:匿名さん:2021/02/02 22:44
-
広大なの見たいww
-
372 名前:匿名さん:2021/04/17 06:56
-
文句でもあるのかね?
-
373 名前:匿名さん:2021/05/25 07:25
-
東北大学みたいにはならないねえ。
いいねえ。
-
374 名前:匿名さん:2021/07/16 12:50
-
そりゃ、そうなればいいけどさ。
-
375 名前:匿名さん:2021/09/18 21:04
-
金払えって言われるぞww
-
376 名前:匿名さん:2021/09/18 21:04
-
>>0
偏差値は確かに儲かることがあるのだが、それだけではないから、
色々調査してww
-
377 名前:匿名さん:2023/02/07 16:01
-
大学院の設備がとにかく足りない。
だから、研究レベルもやたら低い。
-
378 名前:匿名さん:2023/02/19 13:20
-
>>377
ネットで悪口言ってるとだんだん完成に近づくと思うよ!
止めるの創価統一。