【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■立命館大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434948

数学能力評価型

0 名前:aabbcc:2009/11/22 14:49
あまり自信ないです
皆さんはどうでしたか??
1 名前::2009/11/23 02:28
微妙です。。。 答えって、どっかにのったりせんのですか?
2 名前:aabbcc:2009/11/23 11:47
ないですね;
どこか答えの言い合いしてるとこないかな・・・
3 名前::2009/11/24 09:27
答えのせてください
4 名前::2009/11/25 15:21
今年の数学過去問より難しかったよな?
5 名前::2009/11/26 08:19
むしろ簡単だった気がする
6 名前::2009/11/26 09:30
じゃあ答えさらして?
7 名前::2009/11/27 13:51
配点も気になる
8 名前::2009/11/27 15:29
気になる…
9 名前::2009/11/28 12:19
自分の点数 何点くらいだとおもいます? 数学と英語
10 名前::2009/11/28 12:33
数学140
英語75
くらいやと思う
11 名前::2009/11/29 00:56
数学160
英語70
12 名前::2009/11/29 02:27
英語全然自信ない・・・
13 名前::2009/11/29 07:34
英語43322313152434421241341338 10 64234412433575342627262132224
14 名前::2009/11/29 12:39
これ確実??
15 名前::2009/11/29 15:37
電子情報デザインやったら何点くらいとったらいいの?
16 名前::2009/11/30 07:15
英語配点わかりますか??
17 名前::2009/11/30 08:51
英語配点は全部2でやったよ笑
電子情報デザインは去年は169点で一昨年はわかんないけど・・・

てか周りで都市システムとか受けたやついる??
18 名前::2009/11/30 10:00
英語配点

?
?×4
?×2
?×3
?
?×2
?×3
?
?×3
?×3
?
?×2
?×3
?
?×2
?
?×2
19 名前::2009/11/30 11:18
それ100点越えてない??
20 名前::2009/11/30 11:18
数学は答えわかりますか??;
21 名前::2009/11/30 12:00
みんな英語一個2点でなんぼ?
22 名前::2009/11/30 12:01
立命館のサイトでダウンロードした問題に乗ってた配点 100点越えてるから 英語能力評価型の場合1.25倍したらいいけど 数学能力評価型は… わからん笑
23 名前::2009/11/30 12:49
>>21
70点
24 名前::2009/12/01 04:31
みんな300点中何点ぐらいとれてそう?
25 名前::2009/12/01 06:11
数学答え分かる方いますかー?
26 名前::2009/12/01 10:54
誰か答え晒して
27 名前::2009/12/03 12:19
みんなどれくらいのできなん?
28 名前::2009/12/04 13:00
過去問はかなりできて余裕こいてたら 本番あんまやった…
29 名前::2009/12/04 13:50
同じです・・・
30 名前::2009/12/05 07:14
過去問やたら簡単やったのに…
31 名前:名無しさん:2009/12/05 09:12
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
◆◆河合塾2009年度ボーダー最新偏差値(早慶上智MARCH学関関同立)◆◆
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)            
・70.0 早稲田(法・政経)   
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 明治(政経) 立命(法) 
・57.5 青学(法) 立命(政科) ●関学(法) 関西(法・政策) 
・55.0 ●関学(総政)

【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) ●関学(経・商) 同志社(商) 
・57.5 中央(経) 法政(経) 立命(経・営) 関西(経・営) ●関学(人間)

【文・人文・外国語系】        
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)             
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 
・60.0 学習院(文) 立教(現心) 同志社(文) 立命(産業) 関西(文) ●関学(文)
・57.5 中央(文) 立教(観光) 関西(外・社会) ●関学(教)
32 名前:名無しさん:2009/12/05 11:33
立命館のところに印をつけなきゃ。
このスレで他大学の偏差値は意味ないでしょ。
33 名前:名無しさん:2009/12/06 11:06
あさって発表ですね。
34 名前:名無しさん:2009/12/07 09:14
あす発表ですね。

http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/gokaku/index2.html
35 名前:名無しさん:2009/12/07 10:57
なんかめっちゃ緊張してきた・・・
36 名前:名無しさん:2009/12/07 11:14
まったり待つしかないぞなもし
37 名前:名無しさん:2009/12/07 11:43
松山出身ですか?
38 名前:名無しさん:2009/12/07 21:18
きょう、15時発表ですね。
39 名前::2009/12/08 02:46
き、緊張するうううーーーーーー(*_*)
40 名前::2009/12/08 04:53
あと1時間
41 名前::2009/12/08 05:47
でるでるでるでるでるでる ちびっちゃうよ
42 名前::2009/12/08 06:43
みなさんの受験番号は何番ですか?
43 名前::2009/12/08 07:52
どうだった?
44 名前:34:2009/12/08 08:07
ホームページで確認しました。
経済ですけど。
45 名前::2009/12/08 08:48
どうやった?
46 名前:34:2009/12/08 08:59
ありました。次は、同志社、そして、早稲田、神戸です。
47 名前:名無しさん:2009/12/08 09:10
ほぼ全員に近い合格なんじゃない?
48 名前::2009/12/08 14:26
いまいちよくわからないんですが、
この公募推薦って奨学生以外は併願推薦のようなものですか?
他の大学受験して他のところいってもいいということですか?
49 名前:名無しさん:2009/12/08 14:54
会計士って大原とTACならどちらがいいでしょうか?
テキストとか
50 名前:34:2009/12/09 11:19
合格通知が届きました。
みなさんは、12月19日の全体ガイダンスは参加されるのですか?

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)