【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■立命館大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434778

公募推薦!!!!!!!

0 名前:名無しさん:2005/11/08 13:59
出願状況HPに公表されないんですかねぇ・・・
何人くらぃ受けるのか知りたいーー!!!
151 名前:匿名さん:2005/12/04 01:21
書類は残念ながらあまりみないようです。点差が近い時だけみたいですよ、立命の方から聞きました。200点くらいあればいい方だともいってましたよ。
152 名前:匿名さん:2005/12/04 01:30
>>151
それは、いつどこで誰に聞いたの?
点数とかの事は、ふつう発表前に口外しないけどね。
153 名前:匿名さん:2005/12/04 02:47
学校に一般入試の説明に来てくれた時に立命の人から聞きました。
154 名前:匿名さん:2005/12/04 02:52
でも国際関係はもっといるだろうね。
155 名前:匿名さん:2005/12/04 02:57
かもしれないですね。点数の高い順にとっていくらしいので、一緒の学部の人がきになる・・・。でも募集人数の1.5倍くらいはとるらしい。
156 名前:匿名さん:2005/12/04 03:16
国語がやばいよー。
157 名前:匿名さん:2005/12/04 03:37
私は英語がやばい・・・・。
158 名前:匿名さん:2005/12/04 03:38
産社は8割ちょいない位だったら無理かな??
159 名前:匿名さん:2005/12/04 03:46
文学部英米はどうですかね?みなさん8割以上ですか?
160 名前:匿名さん:2005/12/04 03:49
ここにいる人に聞いてもしょうがないでしょ。
まぁ俺も産社でたぶん8割前後だけど落ちると思って一般に向けて頑張ってます。
161 名前:匿名さん:2005/12/04 08:56
国語の一番最後の問題何にしました?ちなみにぼくは2だとおもうんですけど。
162 名前:匿名さん:2005/12/04 09:08
4だっちゃ
163 名前:匿名さん:2005/12/04 10:07
4ってグローバリズムを捨てるとはかいていないような?
164 名前:匿名さん:2005/12/04 11:07
よくわかんないけど、消去法でたぶん4!
先生に見てもらったって人も4だったし、
このスレの90~100ぐらいでも話題になってるけど、4って意見多いよ。
まぁ参考程度なんであんまり気にしないでね。
165 名前:匿名さん:2005/12/04 12:17
みなさんの志望学部はどこですか---???
166 名前:匿名さん:2005/12/04 12:56
文学部英米!
167 名前:匿名さん:2005/12/04 13:21
産社!
168 名前:匿名さん:2005/12/04 13:27
やっぱり英米文学は8割ないと
きついですよね…(>_<)
169 名前:匿名さん:2005/12/04 13:44
基本どの学部でも8割あたりがボーダーになるでしょ。たぶん。
産社は人数多いけど、準2級で受けれるからダメ元で受けた人とか多い思う。
8割以上で落とされたらキツイよね~
例年のF方式なら安泰レベルだし★
170 名前:匿名さん:2005/12/04 15:04
俺英米で8割あるかないかぐらいだからけっこうやばい!
でも8割で落とされたらほんまムカツク!
171 名前:匿名さん:2005/12/04 22:06
なんか推薦なのに一般入試と変わらないね。
172 名前:匿名さん:2005/12/04 22:15
ネットの情報は噂程度のものだから。

試験前に「予備校の先生がどの学部も50倍ぐらいになる。」とか
いうカキコミあってへこんだし。
実際は10倍ぐらいだったから
173 名前:匿名さん:2005/12/05 03:52
しかも10倍ってのも産社だけだしね~★彡
174 名前:匿名さん:2005/12/05 11:13
キープしとくために受けたのに8割なさそうな奴いる?
175 名前:匿名さん:2005/12/05 11:31
は~い!!わたしそうですが、何か?
176 名前:匿名さん:2005/12/05 11:43
やっぱり、他大学希望の人も多いね。
お昼一緒だった3~4人もみんなキープだったし。
177 名前:匿名さん:2005/12/05 14:32
立命もそういうの予想して少なくとも募集人数の2倍はとるんじゃないかな?
178 名前:匿名さん:2005/12/05 16:34
俺も産社キープ♪一般で国関と同志社、あとダメ元で早稲田受ける予定。
179 名前:匿名さん:2005/12/06 10:44
>>178
産社の学科は何ですか?テストのできばえは?
180 名前:匿名さん:2005/12/06 10:50
>>179
情報メディアですよ♪
テストは8割5分あるかな~?って感じです。
産社志望ですか?
181 名前:匿名さん:2005/12/06 10:58
そうです。しかも本命なんで、気になって聞いてみました。
182 名前:匿名さん:2005/12/06 11:00
国語の解答、111さんのでだいたい合ってるんですか?
先生に聞いたということで、多分ほとんどあってると思うんですが。
183 名前:匿名さん:2005/12/06 13:34
ハンバーグ大好き!     
184 名前:匿名さん:2005/12/09 05:59
発表まであと3日
185 名前:匿名さん:2005/12/09 09:58
もうあと3日か…8割はギリでありそうだけど受かる気しないよ~~
186 名前:匿名さん:2005/12/09 11:54
8割で落ちたらしょぅがなぃよ!そんだけとれたら一般絶対受かる!って信じて頑張ろう
187 名前:匿名さん:2005/12/09 12:22
ですね!
一般は英語と現代文で稼いでおかないと古文と日本史で落ちるからなあ…
188 名前:匿名さん:2005/12/09 12:49
自分も古典がヤバイ!ほとんど勉強してないし・・・
結果見てから古典と世界史猛勉強するつもり。
189 名前:匿名さん:2005/12/10 03:14
地方の方々は12日にインターネットで結果見ますか?私は家が京都から遠いので
郵送では次の日かその次の日になると思うんで、早く結果知りたいんですけど、恐いような。
190 名前:匿名さん:2005/12/10 08:31
早く現実受け止めて、一般に向けて心入れ替えてがんばったほうがイイと思うよ!
自分はそっこー見ます。
191 名前:匿名さん:2005/12/11 02:24
有り難うございます!そうですね。私もそうします。
192 名前:匿名さん:2005/12/11 10:57
明日やぁーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
193 名前:匿名さん:2005/12/11 11:48
2週間は意外に早かった…
もういまさらダメでも落ち込んでるヒマなんてないし
194 名前:匿名さん:2005/12/12 06:26
どう?
195 名前:匿名さん:2005/12/12 08:50
受かったぜーー!!
うんこぉ~!!ぁはっ☆
196 名前:匿名さん:2005/12/12 09:29
私も今日受かりました!!今回の倍率ってやっぱり高い方なんでしょう
か?
197 名前:匿名さん:2005/12/12 10:48
受かったぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
198 名前:匿名さん:2005/12/12 14:12
よかったね
199 名前:p^^q:2005/12/12 15:03
みなさん、どの方法で合否を確かめましたか(?_?)
200 名前:匿名さん:2005/12/12 15:41
パソコンーーーーーーーー!てかまだ通知きてねぇ!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)