NO.10431288
就職が決まらなかったら?
-
0 名前:名無しさん:2009/06/10 10:46
-
まだ、内定が取れてません。
もし就職できなかったらどうしたらいいのでしょうか?
まじめにお願いします。
-
101 名前:匿名さん:2009/06/25 10:09
-
妥協しま~~す
見え張ってても心が疲れるしね
-
102 名前:匿名さん:2009/06/27 09:20
-
2004年度以前の就職氷河期に逆戻りした日本経済
アラサー世代の学生時代も金融危機に端を発する就職難に見舞われました
1998~2003の有効求人倍率に並ぶであろう2009年。五年前、十年前の水準に戻ってしまった…
-
103 名前:匿名さん:2009/06/27 13:09
-
来年度の修活はどうだろうか?
はたして、留年する価値はあるのか?
-
104 名前:匿名さん:2009/06/27 13:11
-
だから、修活じゃないって!
就活でしょうが!
心配だよ!
-
105 名前:匿名さん:2009/06/27 15:22
-
平成18年度、平成19年度の大学四年生は近年稀に見る売り手市場
だが・・・
平成20年度、平成21年度は百年に一度の不景気
こんな不安定な日本経済で、今の日本は大丈夫なのか?いくら何でも差が激しすぎる。
-
106 名前:匿名さん:2009/06/27 15:26
-
高校生の時に勉強しなかったあんたが悪い!
-
107 名前:匿名さん:2009/06/28 02:32
-
なぁ~んだぁ
そっかぁ~、理由が分かったので・・・納得!
就活 頑張るよ
-
108 名前:匿名さん:2009/06/28 11:40
-
就職できないのを社会のせいにしてはいけないな~w
-
109 名前:匿名さん:2009/06/28 12:18
-
内定もらって入社しても倒産寸前で給料未払い
内定切りや試用期間切りもあり得る
よほど儲かってる会社じゃない限り、卒業後すぐに無職になってしまうぞ
-
110 名前:匿名さん:2009/06/28 12:20
-
社会が 悪かったのは間違いない
社会の誓だけにはしないが 社会が悪かった あるんです!!
-
111 名前:匿名さん:2009/06/28 12:32
-
大変でしたね。
でも、ここ、大学板ですよ。
で、どうするんですか?
-
112 名前:匿名さん:2009/07/20 03:18
-
内定式10月1日~入社式4月1日:この間に会社倒産
入社式4月1日~試用期間終了7月1日:たったの3ヵ月でリストラ
内定者、新規学卒者、入社後2年以内の社員は真っ先に削られる。
3年間以上の社会人経験のない者は企業の即戦力として働けない。
-
113 名前:匿名さん:2009/12/30 15:57
-
明学は伝統的に自営、商売人の子供が多い。だから
会社にOB自体がまともにいない....
-
114 名前:匿名さん:2013/02/01 07:09
-
トワイライト面白かった。主人公の顔いい!!