NO.10431266
明学で部活のバレー部はいってる人
-
0 名前:尋ね人:2007/04/27 11:01
-
バレー部入りたいけど、一年生でバレー部に入ってる人の友達がいないと練習とか見に行きにくいので、情報とか聞けたらうれしいです
-
1 名前:匿名さん:2007/04/27 13:27
-
そんなことでわざわざスレ立てるな
-
2 名前:匿名さん:2007/04/27 13:35
-
>>1の言うとおりだよ全く。
ところで、
バレー部入りたいけど、一年生でバレー部に入ってる人の友達がいないと練習とか見に行きにくいので、情報とか聞けたらうれしいです
-
3 名前:匿名さん:2007/04/27 14:33
-
またこの手のスレかよ
ところで、
バレー部入りたいけど、一年生でバレー部に入ってる人の友達がいないと練習とか見に行きにくいので、情報とか聞けたらうれしいです
-
4 名前:匿名さん:2007/04/28 09:37
-
ばれー部
-
5 名前:匿名さん:2007/04/28 14:29
-
mixiで探せば?
-
6 名前:匿名さん:2007/05/02 04:27
-
がんばれ
-
7 名前:匿名さん:2007/05/02 17:02
-
がんばれー部
-
8 名前:他大バレー部:2009/10/05 08:05
-
明学と試合したことあるけど、全国大会出場してる人から大学からの初心者まで結構幅広い人がスタメンだった。
明学高校出身者も結構いたよ!雰囲気はわりと楽しそうなほうかなぁ。人数も15人くらいいた。
-
9 名前:匿名さん:2010/02/19 18:54
-
2CH 明学掲示板より:
113 :大学への名無しさん[sage]:2010/02/20(土) 02:14:18 ID:+gtgDeKa0
木曜のID:9a5vDlwkOと金曜のID:IVihhACJOはいつもの携帯コック君だから無視
したほうがいいよ。
色んなスレに「●●受かってたけど国学院に行く」って書き込んでるからw
そんなに明学がうらやましいのかなw
あと、「明学は補欠が多い」ってねつ造を書き込んでるけど、08年でいえば
明学176名、学習院402名、成蹊123名、成城88名で学校の規模
から考えると明学は決して補欠が多い方ではないのでセコイ工作すんなよ!
学校の規模から考えると学習院の方がとてつもなく多いなww
携帯の規制、お前のせいって知ってた?
----------------
その他の特徴、
「明学受かったけど蹴って国学院行くから」
「明学なんて、青学の妹だろ?」
「明治と間違われてかわいそう」
「明学は就職が悪い」
「明学は女子大」
「明学は偏差値が落ちている」など。
信じられないことに、これらの言葉を書くのは、すべてこの男です。すべて嘘です。
この男が現れたら、「国学院のガイキチ太郎が出た、来るんじゃねえ、消えろ」と書き込みしてください。
何も知らない人に影響が出る可能性があります。
その他、各種「知恵袋」、「教えて○○」などにある、「明治学院は明治大学の○○ですか?」などの
質問も、おそらくこいつだと推測されます。見つけたら、適正に処理してください。
こいつは、毎年同じ事を書いています。
※その他、各種「知恵袋」、「教えて○○」などにある、「明治学院は明治大学の○○ですか?」などの
質問も、おそらくこいつだと推測されます。見つけたら、適正に処理してください。
みんなで母校を守りましょう!
命名します:フォーミッション
青山学院大学・上智大学・明治学院大学、立教大学
http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/swim/2009newsholder/1114_fourmission.html
前ページ
1
> 次ページ