NO.10430982
キリスト教加盟校の推薦で受かった方!!!
-
0 名前:金魚:2003/10/28 15:06
-
キリスト教加盟校の推薦を考えていますが、面接などでいったい何を聞かれるのでしょうか?誰か教えて下さい!!法律学科志望です。かなり心配なんですが、、、、
-
17 名前:core:2005/11/16 15:03
-
一人暮らしだねー。学生会館とかいやだし。
でもしばらくしたら友達の家行くかも。ルームシェアってやつ?
金魚は東京の人?
私は受かったらマジしばらく休む。運転免許取ったほうがいいかなーと。
-
18 名前:金魚:2005/11/16 15:23
-
大学を休むの??へぇー。私は東京の人だよ。免許は必要だよねぇ。もし推薦で受かったら免許すぐとろうかなァと考えてるんだけど、、、。
-
19 名前:core:2005/11/16 16:34
-
大学は休まないさ、もちろん。高校の勉強のほうね。学年末終わったら。
ここ一年我慢してたことたくさんあるんだ-。
まずはそれに時間を費やしてから英語でもやろうかな。入ってから
大変そうだよね。
でも東京ってもしかして車よりもスクーターのほうが動きやすい?
-
20 名前:匿名さん:2005/11/16 16:34
-
うん。ちょっと出かけるんだったらね。狭い道多いから、しかも一方通行多くて車だとなおさら混乱するかも。スクーターで移動できない距離はあんまりないからね。
-
21 名前:金魚:2005/11/16 17:12
-
あら、、、名前を忘れていた。↑は金魚のコメントです。
-
22 名前:core:2005/11/16 17:27
-
さっき小論文かいてて思った。
小論って気分によらない?かなり時間かかって書いてしまった。
明学のHP見た?15日に希望者人数発表されるらしいよー。
-
23 名前:金魚:2005/11/16 21:56
-
気分が乗ってるとどんどん言葉がでてくるね。ひらめきがよいよ。のらない時は、たらたら二時間ぐらいかかってる(笑)15日に発表されるんだぁ、事前に人数教えてくれるなんて知らなかった。って明後日じゃん。いきなり増えてたりしないよね。怖いなぁ、、、。減ってたらいいね(爆)
-
24 名前:core:2005/11/17 10:57
-
今日発表見た??私は見て安心した!!
思ってたほど少なかったよー。
ああ、またやる気が~。
-
25 名前:金魚:2005/11/17 13:13
-
いいね、羨ましい!こっちは31人に増えてた。ピンチだぁ。予想外だったよ。三十人もとらないよねぇ。募集20だもんね。去年は24人とってるんだよ。
-
26 名前:core:2005/11/17 13:18
-
今年の流行に当たったかー。
いやでも掲示板見てる限りでは落ちついいててしっかりな感じだから
なんとかなりそうだけどね??
ってか今年人数増えたね。うちの学校からも多くてさー。
なんか微妙。
-
27 名前:金魚:2005/11/17 14:26
-
よくわかるね(笑)しっかりしてるかどうかは別としてかなり落ち着きはある。すごいなぁ、文章にあらわれるんだね、やっぱり。ぜんぜん同じ学校で出す人とか知らないんだけど、、、いるのかな。1人ぐらいいそうだけど。同じ学校からかぁ、敵増やしてるようなもんだもんね(笑)
-
28 名前:core:2005/11/17 15:22
-
私が行きたい学部に行く人はもう一人いるかいないかって
感じなんだけどね。でも同じ学校の人が大学にまでいるってなんかなー。
考えすぎなんだろうケド。
そういえば小論文って今年傾向変わったりするのかなあ?そうゆうのって
電話しても教えてくれないよね。課題文型とテーマ型どっちもやってる?
-
29 名前:金魚:2005/11/17 16:39
-
どういう違いがあるの???たぶん傾向も同じだと思う。中途半端な年にかえたりしないよ。きっと。私は、例えば少年法改正についてだったらそれに賛成か反対かみないな書き方で練習してる。明学の傾向はどっちなの??去年は陪審制でその前は夫婦別姓だったよね。
-
30 名前:明学AO受験生:2005/11/17 17:11
-
なんかここはcoreさんと金魚さんの2人だけの世界って感じでほのぼのしてていいなぁ(笑)
-
31 名前:core:2005/11/17 17:45
-
あれ?過去問もらってない?
課題文型だったら長い課題文(ほとんど評論文)が出てて、
それを読み取ってまとめた上で書いていくみたいな。
テーマ型は一言だけじゃん?去年社会学部が課題文からとテーマ型に
変わったからさー。もしかして逆もあるのかなーと思って。
明学は経済と経営だけが課題文みたいなんだけどね。
<明学AO受験生
そう?別に人を限ってるってわけじゃないからよかったらどうぞ?
AOって同盟校より入試早いよね。人数もかなり多い大変そうです。
-
32 名前:金魚:2005/11/17 22:21
-
もらったよ。法学部は二年ともテーマだった。だから平気かなぁと、、、課題文型なんてぜんぜんやってないし。経済・経営の問題難しいよね。みてもぜんぜんわからなかった。課題文型もテーマ型もとにかく自分の意見をかけばいいんでしょ?
-
33 名前:金魚:2005/11/17 22:32
-
他の人もどんどん入ってきて遠慮なく書き込んでください(笑)
-
34 名前:明学AO受験生:2005/11/18 07:38
-
明学のHPに同盟校推薦の志願者確定数出てますね。
ちなみに俺はAO1次通りました^^
-
35 名前:core:2005/11/18 11:24
-
私まだ受験票とどいてないんです!!地方だからかなあ?
なんかトラブル??心配…。
-
36 名前:みかこ:2005/11/18 13:16
-
わたしは、aoだけどまだ結果とどいてないよ~(>-<)
昨日発想だったのに!こわいよね。。。
トラブルで受け付けてもらえてなかたらどうしよう~
-
37 名前:金魚:2005/11/18 15:24
-
受験票きたよ。なんかペラペラした紙でちょっと期待はずれ。もっとしっかりしてるのかと思ってた。なんか近ずいてきたぁって実感がすごい湧くよ。
-
38 名前:core:2005/11/19 06:05
-
なんか他の手紙にうずもれてたさ。あっぶな~。
しかもやっぱ写真いるのかよ!って感じだった。
もう学校で面接の練習してる?始めてる人はいるんだけど何だかなー。
信頼できる先生がいなくて。進路指導の先生気まずいんだよー!
-
39 名前:金魚:2005/11/19 06:40
-
いっしょに捨ててなくてよかったなぁ(笑)私は面接の練習しないよ。一応いうことはなんとなく決めておくけど。なんか知りあいだと本音をいえない気がして、、知らない面接官の先生のほうが言える、と思う。何いえるようにしとく??志望理由と高校生活のことと。あとなんだろ、、、
-
40 名前:core:2005/11/19 09:11
-
礼儀作法ぐらいは変なとこないか見て欲しいんだよね。
でも人がな~。
やっぱある程度はいうことまとめておくよね。私はあと入学後の
こととか、今一番興味のあることとか将来なりたい職業について
とかかな。Z会のHPで推薦入試の実態とか面接情報とか一般に公開
されない情報が載ってるコンテンツがあるから結構参考にしてるん
だけど会員制なんだよなー。明学のもあるし。よかったらどうにか
して教えようか?ってこれってやっぱダメかなあ?
-
41 名前:金魚:2005/11/19 09:39
-
会員制かぁ、教えてほしいけど、入らなきゃいけないんだよねぇ(笑)っていうか面接変な事いわなきゃだいじょうぶだよね。って思ってるんだけど甘い???
礼儀作法は大事だよね。もしかしたら結構みてるかもね。常識なことだし、、、。小論が問題かも。何でるのぉー!!っていう感じです。ぜんぜんしらないのがでたら困る。一時間でかけるかが心配。時間が足らなくて中途半端で終るより、少し強制的に終らせたほうがいいよね。
-
42 名前:core:2005/11/19 10:26
-
AOのやつっぽいんだけど面接は5分くらいらしいよ。面接官と2対1
で。私自分の高校について聞かれるとまずい。
小論はねー。予想できませんわ。年度内に起こった出来事とかじゃな
いんだもん私のー!!一時間で600~800字って感じだよね。
多いって!!気合と集中力で書けるもんだとは聞いたんだけど・・・。
ってか小論ってどうやって書いてる?思いついたことを直接スパスパ
書いてる?それともまず連想みたいのやって、まとめてから書いてる?
-
43 名前:金魚:2005/11/19 10:40
-
5分なんてみじかすぎじゃない??もっと聞いてよ(笑)小論より面接のほうが点稼げそうなのに、、、。
小論かぁ、、あの線引っ張ってある紙いっぱいに書くの??それとも八割ぐらいかけばいいの??または、紙一枚しかもらえないのかなぁ?
小論の書き方はねぇ、始めに書きたいことを単語でならべて、分かり易いように整理してから文章にしてる。
で、文章書いてるうちに思いついたいい言葉とかをたまにいれる。だから、私の書き方は、直接スパスパとまとめて書くのがまざってる。たとえ連想したとしても、書いてるうちに全部そのとおりにはいかないからね。
-
44 名前:core:2005/11/19 14:42
-
8割くらいでもいいんじゃない?言いたいことがまとまってれば。
紙はもう一枚ほしい~!!私連想系なんだよねー。単語を並べるって
たとえば?
けどさあ、小論もなんだか出題者側からすれば出題しやすそうだし
、面接もそんだけしか時間とらないものなのかあ…。
本番まであとわずかだよもー。私直前になったら緊張するタイプな
んだよね。
-
45 名前:金魚:2005/11/19 16:34
-
単語並べるのはねぇ、まず問題に対して、賛成・反対→現在は~→経済面では~→精神面では~→問題点は~→だから賛成・反対。みたいなのをざっと書いてる。
ほんとに時間ないよね、もうすぐだよ。でも最近あんまりやってないんだよ。なんか文化祭でいそがしくて、、、。緊張してても言いたい事いえれば平気でしょ。なんにもいえなかったら問題だけど、、、。受かると思ってれば受かる!
-
46 名前:core:2005/11/20 02:35
-
そっちって今時期が文化祭なの?それはまた大変だねー。
まあデモ最後の文化祭だし?なるべく楽しんで...!なにやるの~??
なんか明学のHP変じゃない?法律から下が見れないんだけど!
-
47 名前:金魚:2005/11/20 02:55
-
食堂やったよ。ぴざ売った。つかれましたぁ。なんか文化祭が終っちゃうと、ぐっと試験が近づいた。
もう面接完璧に答えられる??
-
48 名前:匿名さん:2005/11/20 03:04
-
法律学科全員受かっててよかったね
-
49 名前:金魚:2005/11/20 03:06
-
ありがとうございます。合格してました(笑)どうだった??
-
50 名前:匿名さん:2005/11/20 03:06
-
49の発言の者です!あたしも国際受かりました!
-
51 名前:金魚:2005/11/20 03:08
-
おめでとう!!!やったじゃん!
-
52 名前:みかん:2005/11/20 03:09
-
どうやってキリスト教同盟校の推薦をもらうの?私もその同盟校にかよっているけど。ほんとに自己推薦で学校からの推薦はいらなの?
-
53 名前:匿名さん:2005/11/20 03:15
-
おまえらちゃんとキリスト慕ってんの?俺、学生だけど宗教大嫌い
-
54 名前:匿名さん:2005/11/20 03:15
-
とうとう今週末…みんな頑張ろう(>_<)
>53
学校からは調査証が必要です
-
55 名前:匿名さん:2005/11/20 03:18
-
調査書を調査証と勘違いしてる馬鹿がうちの大学に来るのか(´ι_`)
-
56 名前:匿名さん:2005/11/20 03:21
-
ご指摘ありがとうございます(^^
-
57 名前:匿名さん:2005/11/20 03:23
-
私もキリスト教推薦で心理学部受けます!
すごく緊張するけどがんばろう!!!
-
58 名前:匿名さん:2005/11/20 03:29
-
落ちる人いないから大丈夫だよ。
-
59 名前:匿名さん:2005/11/20 03:39
-
私は国際学部受けます。ホントに緊張してます・・・
小論が不安で;;あぁ↓;;
-
60 名前:匿名さん:2005/11/20 03:45
-
むしろ落ちる人ってどんな人なんですかね?
何か問題アリな人?
-
61 名前:匿名さん:2005/11/20 03:46
-
キリスト推薦は倍率50%くらいらしいよ
-
62 名前:匿名さん:2005/11/20 03:54
-
国際は二年連続、倍率1.0 じゃん。何が不安だ。うざいな。
-
63 名前:匿名さん:2005/11/20 04:03
-
>>61
市んだ方がいいよ
-
64 名前:匿名さん:2005/11/20 04:12
-
小論私も不安・・・書くネタを急いで見つけださなきゃだから
ね・・・
-
65 名前:匿名さん:2005/11/20 04:33
-
私も小論が・・。1時間以内に書ききれるか不安;
得意分野が出ると良いけど。。。
-
66 名前:匿名さん:2005/11/20 05:04
-
そうそう!!!一時間は短い!心理学部の過去問は2,3行の問題文
に対して答える感じだけど書く内容がすぐ見つけらんない・・・
面接は完璧にした??