【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■明治大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10431607

スポーツ科学部新設で明治大学はどう変貌するのか!?

0 名前:名無しさん:2006/06/11 12:25
有形無形に多大な影響があると思うが
具体的にはどんな変化がもたらされるかな?
1 名前:名無しさん:2006/06/11 12:38
>>1
どうだろう。
スポーツ科学部にスポーツ推薦枠ができて、
いわゆる体育会系の人が増える気がする。
ところで、何年からスポーツ科学部できるの?
2 名前:名無しさん:2006/06/11 14:52
偏差値下がりすぎ
3 名前:名無しさん:2006/06/11 15:54
早稲田-3くらいだろうね
4 名前:名無しさん:2006/06/11 16:12
人科が59だから55ぐらいだろうな。明治は学部間偏差値がほとんど均等なのがいいのにそれも終わった
5  名前:投稿者により削除されました
6 名前:名無しさん:2006/06/12 01:01
キャンパスはどこになる?
7 名前:名無しさん:2006/06/12 03:21
生田でしょ
意表をついて八幡山かも
8 名前:名無しさん:2006/06/12 03:48
これで明治も日当こま船の仲間入りだあw
9 名前:名無しさん:2006/06/12 04:13
2008年設置?
10 名前:名無しさん:2006/06/12 09:28
そそ。生田に。2008年から。
11 名前:名無しさん:2006/06/12 15:24
偏差値が低いってのは初めから覚悟の上だろ
それと引き換えにスポーツが強くなれば面白い
12 名前:名無しさん:2006/06/12 17:06
むさくるしい大男達が生田へ追放されれば
和泉もだいぶすっきりするよ
明大前駅周辺の男臭さも緩和されるだろ
明治のイメージが変わるな。
13 名前:名無しさん:2006/06/12 23:30
生田の体育設備はやばいしょぼいが だからもしかしたら新体育館建設とかありかも
14 名前:名無しさん:2006/06/12 23:50
もしかしたらじゃなく、あるよ。
15 名前:名無しさん:2006/06/13 07:35
そりゃそうだ
どうせ何教えても覚えないんだから新しく教室作る必要な無いけど
その分体育施設は豪華にしないと
16 名前:名無しさん:2006/06/13 15:37
スポ科の先輩である早稲田は設置でスポーツに強くなったの?
あんまり変わってないような気もするんだけど
17 名前:名無しさん:2006/06/13 18:28
学部新設のソースどこよ??
18 名前:名無しさん:2006/06/13 18:59
体育館より校舎建て替えてほしいなぁ?
ピカピカの研究室 あぁいいなぁ
19 名前:名無しさん:2006/06/14 13:38
スポ科に研究室など不要
最新設備を備えた体育館と広大なグラウンド整備した方が良い
20 名前:名無しさん:2006/06/15 00:32
生田って場所に余裕はあるの?
21 名前:名無しさん:2006/06/15 08:07
まさか農場をつぶすんじゃないだろうな・・・
22 名前:名無しさん:2006/06/15 13:36
ラグビー部、野球部、競走部の強化が目的だから、
偏差値が低いのはやむを得ない。
23 名前:名無しさん:2006/06/15 13:38
スポーツ強くして知名度あげるって明治は東大、早慶の次に知名度あんだろ。
これ以上いらないと思うが
24 名前:名無しさん:2006/06/15 14:25
世界的には、明治は知られていないから、世界に目を向けているのかと。。。
25 名前:名無しさん:2006/06/15 14:46
知名度だけなら青学、東大、慶応、早稲田、明治だった。
26 名前:名無しさん:2006/06/15 14:55
>>25
プッ!!
27 名前:名無しさん:2006/06/15 14:56
>>25
青学工作員乙
28 名前:名無しさん:2006/06/15 17:19
全国的な私大の知名度なら、早稲田、慶応、同志社、明治といったところだろ。
29 名前:名無しさん:2006/06/15 19:37
明治は自意識過剰の糞のたまり場だろ。
30 名前:名無しさん:2006/06/16 12:23
>>28は正解だとおもうが?
明大より知名度がの私大は早慶と同志社くらいだろう
あと明治より上に入るとしたら日大くらいか。
もっとも立命館や上智、中央、法政あたりも同程度に有名だと思うけど
31 名前:名無しさん:2006/06/16 16:08
31の意見は妥当だろうな。
32 名前:名無しさん:2006/06/16 16:15
何言ってんの。明治は早慶と並ぶ知名度。
同志社は、少し落ちる。
首都圏や大都市圏での知名度は、4大学とも変わらん。
だから差がつくのは地方。同志社はそこが今ひとつ弱い。
33 名前:名無しさん:2006/06/17 08:52
知名度の話で言えばスポーツは特に重要だな
スポ科が出来たことで箱根駅伝に毎年継続的に出られるようになれば
お馬鹿な学生が増えると言う問題点を補って余りある貢献だよ
34 名前:名無しさん:2006/06/17 09:33
お前ら海外行ったことないだろ。中国・韓国・台湾では明治は早稲田慶応と並ぶ
超有名・名門大学だよ。戦前、これらの国のエリートが留学して母国へ戻って
政財界のリーダーになったから。孫文・宋教仁(早稲田)周恩来(明治)など
革命の英雄などが卒業したのも大きい。上海の繁華街・南京路で観光客を
引っ掛けようと近づいてくる日本語使いの中国人が日本人を安心させる為に
使うのが「明治大学(早稲田大学)に留学してました」。つまり明治・早稲田
という名門大の名前を出して安心させようという魂胆。

台湾でも博物館や史跡で5回近く無料で入れてもらったよ。年配の方が
しげしげと学生証みて、親指を立てて名門だね!と言われる事多数。台湾は
日本以上の学歴社会だから威力絶大。ウソだと思ったら試してみるよろし。
35 名前:名無しさん:2006/06/17 11:42
>>34
台湾韓国行ったけど明治は誰も知らなかった・・・
36 名前:名無し:2006/06/17 12:57
スポーツが強くなくて何が明治だ!!
もう古豪なんて言わせない。
37 名前:名無しさん:2006/06/17 16:31
スポーツ科学部設置したら、学歴2ちゃんで間違いなく叩かれるw
38 名前:名無しさん:2006/06/17 16:43
そうだな。今でもやべーってのに
39 名前:名無しさん:2006/06/18 02:03
どうせラッキョウ大学辺りが嫉妬して絡んでくる程度でしょ
40 名前:名無しさん:2006/06/18 05:04
26だけど、ソースは大学ランキング。
俺は明大生だから青学工作員じゃねぇし…
41 名前:名無しさん:2006/06/18 05:56
>>40
バレバレだよ
42 名前:名無しさん:2006/06/18 06:56
何が?
43 名前:名無しさん:2006/06/18 11:49
アフォ学はカキコすな、うざい。
44 名前:名無しさん:2006/06/18 19:52
経営学部にいる体育会の連中を何とかしてください。
うざいです。
しかも頭すっからかんのクセに良いところに就職してるのがさらにムカつきます。
45 名前:名無し:2006/06/18 22:55
<<45 良いところに就職したかったらお前も体育会に入れ!
勉強するのとどっちが厳しいか体験してくれ!
感想聞かせて頂戴。
よろしく。
46 名前:名無しさん:2006/06/19 00:25
立教騙って明治煽ってんのは青学のあのコテハンだろ
W合格で明治と法政並みに差をつけてる立教自身が明治に必死になるわけがない

明治だって法政なんぞ相手に必死にならんだろ? それと同じ
47 名前:名無しさん:2006/06/19 05:40
>>46
立教工作員が何の用だ?
48 名前:名無しさん:2006/06/19 10:08
法政にすぐ追い抜かれちゃうよw
明治の教授レベルじゃあww
49 名前:41:2006/06/23 09:04
だから、おれは明大生だって、和泉でから揚げ丼380円食ってるんだって
50  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 2 3 4  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)