NO.10431408
商学部アクティブ入試 情報交換
-
0 名前:名無しさん:2004/09/09 09:51
-
商学部アクティブ入試についての情報交換。
-
1 名前:匿名さん:2004/09/09 16:55
-
DQN学部のDQN入試。実力の商も今は昔
故北島監督 故島岡監督 も嘆いているだろうな
-
2 名前:匿名さん:2004/09/09 18:20
-
>>1
答えなくていいよ
-
3 名前:匿名さん:2004/10/24 12:37
-
ていうか、今年人多すぎ。
倍率かなり高いと思う。
-
4 名前:匿名さん:2004/10/24 13:27
-
後輩が3人それで入った。エフォートだったと思うけど
-
5 名前:匿名さん:2004/10/24 13:35
-
評定平均っているんですか?
-
6 名前:匿名さん:2004/10/24 14:08
-
エフォートってどういう意味
-
7 名前:匿名さん:2004/10/24 15:23
-
アクティブ入試って確かエクセレントタイプとエフォートタイプってのがあるんだよ。
大学のホームページの入試要項見てみ
-
8 名前:匿名さん:2004/10/24 16:37
-
エクセレントとは成績優秀者だろ エフォートって山p以外はどういう経歴で入学してんのかな
スポーツは商にスポセンあるしなんだろ?
-
9 名前:匿名さん:2004/10/24 23:21
-
誰か受けた奴いない?
結局、何人くらいいたんだろ。
-
10 名前:匿名さん:2004/10/24 23:43
-
受けたよ。
去年は2次選考56人出願51人合格の脅威の合格率9割だったみたいだけど
今年2次通ったからもらったなと思って会場に行ったら180人くらい居てびっくりした。
小論も冴えないし英検2級で出願した俺じゃだめだろうな・・
-
11 名前:匿名さん:2004/10/25 00:06
-
今年はジャニーズの誰がくるのかな。
-
12 名前:匿名さん:2004/10/25 07:46
-
俺も駄目かも。
やけに、女性が多かった気がする。
小論冴えないのは、同感だが英検2級なんか持ってない… orz
どちらかというと、活動実績のほうかな。
でも、やはり英検とかのほうが実績より優遇されるんだろうな。
後、今回何人くらい受かるんだろ。前回40人だから、
今回は、60人くらい採ってくれないかな。倍率的にかなりまずい。
-
13 名前:匿名さん:2004/10/25 09:01
-
この推薦ってジャニーズに限定されてるの?
-
14 名前:匿名さん:2004/10/25 11:02
-
所属事務所の力だからオスカープロあたりはいけそうだ
-
15 名前:匿名さん:2004/10/25 15:00
-
俺も受けたよ。
1次でかなり人数絞られたと思ってたから、びっくりした。
小論も冴えなかったし、きついな。
合格発表どうしよっかな。
学校あるし、見に行くの微妙。
-
16 名前:匿名さん:2004/10/28 02:03
-
落ちたー
-
17 名前:匿名さん:2004/10/28 02:44
-
何人くらい合格者がいるかわかる人教えていただけますか?私は不合格だと思うから大学に見にも行きませんが
-
18 名前:匿名さん:2004/10/28 02:46
-
39人くらいやったでー
-
19 名前:匿名さん:2004/10/28 07:52
-
日商簿記2級じゃ無理かな?てか、結果が速達で来るはずなのにこない
-
20 名前:sage:2004/10/28 08:15
-
俺もまだ来てないな・・・。
別の大学の出願日が迫ってると言うのに・・・。
HPで合格発表してくれれば良かったんだけどなぁ。
-
21 名前:匿名さん:2004/10/28 08:20
-
受かった人はどんくらいの成績なのかな?
てか、去年と倍率違いすぎ
-
22 名前:21:2004/10/28 08:34
-
ここ見てる人で受かってる人いるのかな?
いるんならどんな成績だったのか教えて欲しい。
受かってるか落ちてるかの参考になる。
-
23 名前:匿名さん:2004/10/28 08:37
-
みんなどれくらいの成績なんだー!!
-
24 名前:匿名さん:2004/10/28 09:14
-
何でまだ来ないのー??
もう6時過ぎたよー
-
25 名前:匿名さん:2004/10/28 09:28
-
来ないー
-
26 名前:21:2004/10/28 09:31
-
俺のところは、郵便局によると明日らしい。
とりあえず、落ちた場合に備えて出願書類作らないと・・・。
>>23
俺は、日商簿記2級、基本情報で出願してる。
他に初級シスアド、全商6科目1級持ってるんだが、
小論文・面接が糞だったからヤバイな・・・。
-
27 名前:匿名さん:2004/10/28 09:41
-
そんだけ持ってれば受かってるのでは?
俺なんか日商2級と全商三科目一級くらいしかない。
-
28 名前:21:2004/10/28 09:50
-
>>27
ちょっと面接で致命的なミスをやってしまってな・・・。
これだけ倍率高いと、それで落とされるかもしれない。
ところで、 >>18 の39人と言うのはエフォートだけか?
もしも、エクセレント含んで39人なら絶望的だぞ。
-
29 名前:匿名さん:2004/10/28 10:00
-
去年あの人数で51人受かってるのに今年あれだけ受けてエクセレント含めて
39人だったら不公平だ!!
てかさ、小論文はボツッたけど面接はあまり突っ込んだこと聞かれなかったよ。
どんなこと聞かれた?
-
30 名前:21:2004/10/28 10:21
-
>>29
志望理由とか、課題図書の感想など基本的なやつと
1次審査の提出資料を元にした確認が主だった。
まあ、質問自体はたいしたこと無かったんだが、
最初に「失礼します」が言えなかったり、その他色々やらかして・・・。
とりあえず、俺の問題点は態度面だな。
あと、隣の面接は雰囲気普通だったのに、こちら側の面接官の雰囲気が
妙に和やかだったのが気になるところ。
雰囲気が面接を言うよりは、笑いを交えた雑談だったぞ。
-
31 名前:匿名さん:2004/10/28 10:51
-
そうそう、俺もそうだった。隣ではびしっとした雰囲気だったのに
こっちの面接官はおじいちゃんっぽくてすごい和やかに話してきた
からなんか驚いた。
ノックしないで入れとか言われたり、荷物持ち込んだり、隣り合わせ
で面接させたり、なんかおかしかったよね?
-
32 名前:匿名さん:2004/10/28 10:58
-
>>30
俺もそんな感じだった。
友達と質問内容があまりに違ったんで驚いたよ
-
33 名前:匿名さん:2004/10/28 11:03
-
だれか明大まで見に行って受かった人いないのかー!!
-
34 名前:匿名さん:2004/10/28 11:14
-
全部で58人らしいよ
-
35 名前:21:2004/10/28 11:18
-
>>31
む、俺はノックしたら面接官の声を確認せずに入れと言われたような・・・。
それはともかく、確かに変な面接だった。
そう考えると、面接は本当に話の内容重視なのかな。
だとしたら、少しは気が楽なんだが。
ところで、小論文はどんなことを書いた?
俺は、明るい未来云々は、企業・政府の改善と化学薬品の安全性
悪化してる点は、人々の知識の古さとその改善の難しさについて書いたんだが。
-
36 名前:匿名さん:2004/10/28 11:26
-
>>35
俺と全く逆だ…。
ま、個人の考え方次第だから。
でも小論だから、合ってるとか間違ってるとかよりは、
説得力だろうな。
-
37 名前:19:2004/10/28 11:46
-
エフォートだけで39人だった。
-
38 名前:匿名さん:2004/10/28 11:50
-
>>37
今年の方が受験者数が明らかに多いのになんで合格者が少ないかね…わけわからん
-
39 名前:匿名さん:2004/10/28 11:54
-
俺も小論文は、明るい未来は企業の化学薬品への配慮の改善で悪化し
てる点は、人々の知識の無さについて書いたよ。
けど、内容がむちゃくちゃになっちゃったからやばいな
-
40 名前:匿名さん:2004/10/28 12:03
-
俺は悪い方が環境破壊の規模の拡大で明るい方が人々の意識向上だった。緊張して何書いたかよく覚えてないが
-
41 名前:21:2004/10/28 12:13
-
>>36
逆が普通だろうね。
あえて、普通の考えと逆の考え方で書いてみたんだ。
説得力はどうだと言われると微妙だけどね。
>>39
意外性を出してみたつもりだったんだけど、同じ考えの人もやはりいるようだな。
そうなると、 >>36 の言うとおり説得力の問題になってくる・・・。
やばいな、お互い。
>>40
やはり、みんな人々の知識・意識の扱いがキーになってるんだな。
今思うと、何か別な物を考えた方が良かったかもしれない・・・。
さて、 >>37 だとすると、倍率5倍程度だからわずかでも可能性はあるな。
少しだけ期待しつつ明日を待つことにするか。
誰か、写メか何かで明大の合格発表撮った人とかいないのかな?
-
42 名前:匿名さん:2004/10/28 12:23
-
受かった人の成績とか小論文の内容とか聞きたいよ~
-
43 名前:21:2004/10/28 12:29
-
>>42
今日の時点じゃあ、ほとんどの人が合否が分かってないみたいだから
待つしかないみたいだな。
速達だし、明日にはほぼ全員分かるだろうね。
-
44 名前:匿名さん:2004/10/28 12:29
-
俺は、
明るい→川の汚染問題
悪い→農薬問題
普通すぎか・・・皆そうきたとは
-
45 名前:匿名さん:2004/10/28 12:48
-
明治から元気とアクティブを獲ったら何も残りません
-
46 名前:↑:2004/10/28 14:53
-
バッカジャネーノ
-
47 名前:匿名さん:2004/10/29 04:59
-
これ落ちたらみんなどこ受けるんだ?
-
48 名前:匿名さん:2004/10/29 05:22
-
受かったぁ!!
-
49 名前:匿名さん:2004/10/29 07:20
-
俺も受かった!!
-
50 名前:21:2004/10/29 09:26
-
俺は落ちた。
覚悟はしていたが、やはりダメだったな・・・。
ともかく、受かった人達おめでとう。