NO.10431408
商学部アクティブ入試 情報交換
-
0 名前:名無しさん:2004/09/09 09:51
-
商学部アクティブ入試についての情報交換。
-
301 名前:匿名さん:2006/10/12 05:52
-
>>289
うさんくさっw
-
302 名前:匿名さん:2006/10/13 10:53
-
だから嘘じゃないって。
-
303 名前:匿名さん:2006/10/13 10:57
-
みんなそれぞれってことですね!
みなさん課題図書はどのくらい読みました!?
-
304 名前:匿名さん:2006/10/15 02:02
-
まだ半分ちょっとです…
でも繰り返し読んでますよ
-
305 名前:匿名さん:2006/10/15 02:47
-
一応一通り読んだが。。。
-
306 名前:匿名さん:2006/10/15 03:03
-
もうすぐですね~今年は何人くらいいるんでしょう。。。
-
307 名前:匿名さん:2006/10/15 03:41
-
小論文とかやばくね?
-
308 名前:匿名さん:2006/10/15 05:01
-
ほんと何人くらいいるんでしょうね?
私はエクセレントなんですが受験番号的に50人くらいいそうです・・・
-
309 名前:匿名さん:2006/10/15 06:29
-
え~~エクセレントで50人?それってすごすぎません?
募集は30くらいですよね?!まじやばい。。。
-
310 名前:309:2006/10/15 07:06
-
>>309
ほんとですよね・・・エフォートあわせて30人なはずなのに。
かなり残ってる感じですよ。
エフォートはどんなもんなんだろう・・・
-
311 名前:匿名さん:2006/10/15 14:03
-
明治の商学部は附属の底辺受け皿だよ!?
みんなそんなに優秀ならば政経か法にいきなさいよ
-
312 名前:匿名さん:2006/10/15 15:41
-
あたしエフォートであすけど。。。
エクセレントでそんなに多いとか・・・
でもあきらめないでがんばるしかない><!
-
313 名前:匿名さん:2006/10/15 15:55
-
小論文の課題図書って、辞書で調べてもわからない単語多くないですか?
-
314 名前:匿名さん:2006/10/15 16:39
-
結構ありますね。
みなさんどのくらい読みました!?
-
315 名前:匿名さん:2006/10/16 10:22
-
全部読んだけど、全然わかんない…
一次で、エフォートは何人受かったんだろう
-
316 名前:匿名さん:2006/10/16 11:41
-
看板の商学部に行きたいな・・・でも、倍率高すぎ。。。
-
317 名前:匿名さん:2006/10/16 12:52
-
あたしも行きたいな・・・
難しい話だよね><
問題は、どんな小論を書けって言われるかと。
面接でなにきかれるかが問題だなー。
-
318 名前:匿名さん:2006/10/16 14:30
-
私は関西から前日に泊まっていく予定ですが、皆さんは都会近辺ですかね?
-
319 名前:匿名さん:2006/10/16 15:45
-
あたしは当日新幹線で行きます!
-
320 名前:匿名さん:2006/10/17 22:51
-
看板学部だから法学部や政経学部よりも商学部に行きたいです。
-
321 名前:匿名さん:2006/10/18 07:52
-
俺はド田舎から行くので、前日からです。
-
322 名前:匿名さん:2006/10/18 13:12
-
あと4日か・・・
-
323 名前:匿名さん:2006/10/18 13:18
-
自分もエクセレントなんですけど受験番号的に83番目なんですけど....
今年は厳しいんですかね??
-
324 名前:匿名さん:2006/10/19 07:50
-
ほんとですか?
-
325 名前:匿名さん:2006/10/19 07:54
-
今年は多いな~ヤバイ(><)
-
326 名前:匿名さん:2006/10/19 12:16
-
そんなに多いのかな・・・><?
-
327 名前:匿名さん:2006/10/19 14:21
-
自分はエフォートで200番ぐらいです。
-
328 名前:匿名さん:2006/10/19 16:58
-
そんなにいるんだぁ・・。2時間で面接終わるのかなぁ?
-
329 名前:匿名さん:2006/10/20 00:14
-
自分の番号8万とかなんですけど、これどういうことですかね?(笑)
-
330 名前:匿名さん:2006/10/20 00:15
-
どうやら下2桁が自分の番号のようですね。
-
331 名前:匿名さん:2006/10/20 06:08
-
今年は多いらしい。あまりにも多いので、今年で最後にしたいという意見もあるとかないとかといううわさだが。
あくまでも、うわさレベルの話なので。。。何とも。。。
-
332 名前:匿名さん:2006/10/20 08:48
-
じゃあ今年はエクセレントが83人以上いてエフォートが200人以上いるの??
その中から50人ぐらいってかなりきつくない??
-
333 名前:匿名さん:2006/10/20 09:31
-
エフォートの人も明日面接なんですか?
-
334 名前:匿名さん:2006/10/20 09:36
-
でもそんなにエクセレントの出願条件みたしてる人いるのかな・・・?
-
335 名前:匿名さん:2006/10/20 09:59
-
エクセレント83はうそっぽいなぁ。。。
-
336 名前:匿名さん:2006/10/20 11:16
-
確かに・・・。
-
337 名前:匿名さん:2006/10/20 11:19
-
エクセレントの出願条件をみたすためだけに高校生活を送ってきた人もいるん
じゃない?
-
338 名前:匿名さん:2006/10/21 07:45
-
私はエクセレントですが40以上ですよ。しかもギリギリに納入しました。
-
339 名前:匿名さん:2006/10/21 07:58
-
行ってきます!
-
340 名前:匿名さん:2006/10/21 08:05
-
明日会おうね。
-
341 名前:匿名さん:2006/10/21 09:07
-
みんなどうだった><!?
-
342 名前:匿名さん:2006/10/21 09:09
-
面接5分ぐらいで終わったから多分駄目だ・・・・
-
343 名前:匿名さん:2006/10/21 10:16
-
あたしも小論ちょっとずれたことかいちゃったからだめかも・・・
-
344 名前:匿名さん:2006/10/21 10:32
-
皆様本当にお疲れ様でした!!今年は本当に人多かったね.....
何人ぐらいの割合で受かるんですかね?
-
345 名前:匿名さん:2006/10/21 10:47
-
アルバイト学校で禁止されてるのにそこを言い忘れて『ない』しか言ってない…具体的な質問も無かったし、ダメだな。商学部行きたかったなぁ。
-
346 名前:匿名さん:2006/10/21 11:41
-
完全に小論文重視だなこりゃ。
-
347 名前:匿名さん:2006/10/21 12:41
-
てか結局筆者の思いってなんですかね??
たぶん3,40人くらいしかとらないでしょうね~↓
-
348 名前:匿名さん:2006/10/21 15:21
-
>>346
なんで??
自分は口頭試問、結構面接官が食いついてくれて楽しかったですよ
-
349 名前:匿名さん:2006/10/21 15:37
-
>>349
うらやましいです><。
なんか時間がたっていくにつれて、だめな気がする。
-
350 名前:匿名さん:2006/10/22 00:36
-
いやー、俺なんか20分近く聞かれちゃった。
時間だけ長くてもダメだろうな・・・