NO.10431408
商学部アクティブ入試 情報交換
-
0 名前:名無しさん:2004/09/09 09:51
-
商学部アクティブ入試についての情報交換。
-
51 名前:匿名さん:2004/10/29 10:15
-
俺も落ちた…。次は日大かぁ~
-
52 名前:匿名さん:2004/10/29 10:18
-
受かった人はどれぐらいの成績だったんだ?
-
53 名前:匿名さん:2004/10/29 12:40
-
俺も受かった!!
-
54 名前:名無しの在学生:2004/10/29 15:39
-
なんか、厳しかったみたいだね今年は。
去年入ってきた俺のクラスの人なんか、日商3級で入ってきてたのに。
明日から明大祭だから、受かった人は楽しんでね~
-
55 名前:匿名さん:2004/10/30 03:54
-
落ちた………。
-
56 名前:匿名さん:2004/11/01 12:23
-
受かったけど、評定とかは高くないよ。
3.いくつだしさ。検定も日商簿記だけだよ。
ただ、小論は 未来に希望→くりーんエネルギー普及
悪い →温暖化
みたいにあんまり課題図書の内容に縛られすぎないように自分の意見を書いたけどね
-
57 名前:匿名さん:2004/11/01 13:12
-
21の人はけっこう資格とか持ってるのに落ちたってことはこの入試は
けっこう適当に選んでたりする?採点の基準はなんなんだ??
去年もジャニをこれで入学させたんでしょ?
-
58 名前:匿名さん:2004/11/01 13:29
-
多分、資格とか評定平均が関係するのは一次選考だけで
二次選考は純粋に小論文と面接で判断するっぽいね。
俺も資格は日商2級しかなくても受かったよ。
-
59 名前:匿名さん:2004/11/02 10:52
-
ていうか、簿記の評価が高い気がしてならないんだけど
英検2級とか簿記以外の資格保有者で受かった人いるのかな?
-
60 名前:匿名さん:2004/11/02 13:51
-
そりゃあ、商学部なんだから簿記優先に決まってる。
-
61 名前:匿名さん:2004/11/03 02:47
-
俺はTOEFLだけで受かったよ。
-
62 名前:匿名さん:2004/11/06 18:25
-
落ちても報告しろよ
-
63 名前:↑:2004/11/06 18:28
-
オマエモナー
-
64 名前:↑:2004/11/06 20:07
-
バッカジャネーノ
-
65 名前:匿名さん:2004/11/10 21:54
-
エクセレントで出願しようと思ったんだけど、
中央法の英語推薦と日程が重なってたんで、
結局、中央受けたよ。
明治受けとけばよかった…orz
-
66 名前:匿名さん:2004/11/26 13:10
-
受かった人で見てる人いますか?
1月に書類が送られてくるまで何もしなくていいんですよね?
ちゃんと送られてくるか今さら不安・・・
-
67 名前:匿名さん:2004/11/27 04:42
-
何かする必要は無いと思うよ。あとはただ書類を待つべし!
もし、一人暮らしをするなら合格通知の紙をもって明治にいってアパート契約をすればもっと安心するんじゃない?
-
68 名前:匿名さん:2004/11/30 02:32
-
●明大商学部の「NEWS」の山下智久にカンニング疑惑が発覚!?推薦合格とはいえ、「Be動詞って、何?」では、英語を知らないことが明白。これで進級できるのか?それとも学校側も客寄せパンダとして、暗黙の了解で、進級させるのだろうか。
-
69 名前:匿名さん:2004/11/30 14:44
-
>>68
>>1
明治大学は2年生までは自動的に進学できるんですが。
そんなこと知らないお前は他大だろ?
巣に戻れ
-
70 名前:匿名さん:2004/11/30 17:39
-
>>69 浪人生はこの時期頭おかしくなってるからゆるしてあげて。
-
71 名前:匿名さん:2004/11/30 18:45
-
>>69
>>68は某週刊誌に載った見出しだよ
-
72 名前:匿名さん:2004/12/07 14:21
-
去年この推薦入試で受かった人に質問です。
指定校はなんか宿題を提出したり、2・3学期の成績を送ったりするらしい
ですが、この推薦入試でもそんなのあるんですか?
ちょっと心配です。
-
73 名前:匿名さん:2005/06/25 03:35
-
今年もエフォート難しいのかな??倍率すごいもんね・・・
-
74 名前:匿名さん:2005/06/26 07:56
-
かなりキビしいよ
英検準1もってるけど
-
75 名前:匿名さん:2005/07/01 11:21
-
準1いいなぁ~
もってるとほぼ100%エクセレントタイプので受かるよね。
うらやまし~
-
76 名前:匿名さん:2005/07/01 21:24
-
アクティブ入試っていかにも頭悪そうだよな
-
77 名前:mi-:2005/07/02 10:06
-
いいなぁーミーなんて出願したくても暗算検定2級とか書道・硬筆3段とかしかないから
全くあかんわー(泣)一般で頑張るしかないなりよん!!
-
78 名前:匿名さん:2005/07/02 15:25
-
ネガティブ入試なら受かるだろ
-
79 名前:投稿者により削除されました
-
80 名前:匿名さん:2005/08/20 04:28
-
みんな出願する~?
-
81 名前:匿名さん:2005/08/20 07:36
-
やっぱ今年も倍率すごいみたいね
簿記検、英検2、副生徒会長というだけで出願するけど狭き門だよなぁ
-
82 名前:匿名さん:2005/08/28 06:58
-
え、心強くない?>82
-
83 名前:投稿者により削除されました
-
84 名前:投稿者により削除されました
-
85 名前:匿名さん:2005/09/16 15:20
-
今年はどれくらいの倍率かな?
-
86 名前:投稿者により削除されました
-
87 名前:匿名さん:2005/09/17 02:30
-
エフォートとかでも、一点は秀でたものがないとダメらしい。
幾つかの業績を抱き合わせての応募は評価が低いみたいだよ。
-
88 名前:匿名さん:2005/09/17 07:40
-
88さんは、応募したんですか??
-
89 名前:匿名さん:2005/09/17 08:26
-
出願
-
90 名前:88:2005/09/26 07:29
-
あの、上に書いたのは、エフォートのB の話。
-
91 名前:匿名さん:2005/09/29 10:30
-
そっか。
-
92 名前:匿名さん:2005/09/29 11:39
-
アクティブ受けたから一次通るか心配だ・・・
-
93 名前:匿名さん:2005/09/30 02:54
-
大丈夫☆☆私も、不安よ(>_<)
怖い!!
-
94 名前:匿名さん:2005/09/30 15:45
-
日商1級持ってれば一発で合格だよ
-
95 名前:匿名さん:2005/09/30 16:44
-
発表はまだなの??
-
96 名前:匿名さん:2005/10/04 14:07
-
一次はけっこうみんな受かるんだよね 受かった人いる??
-
97 名前:匿名さん:2005/10/04 14:13
-
受かった?
-
98 名前:匿名さん:2005/10/04 15:17
-
2次の対策してる人いる?
-
99 名前:匿名さん:2005/10/04 15:26
-
対策を教えてやる。
自分がいかに大学にとって有益なのかということをアピールすることが重要。
英検、生徒会とかでは絶対に受からない。
大学の名を上げる為に、自分がどれだけ貢献できるのかということ。
だから、なんでもいいから、全国トップレベルのものが一つあれば受かる。
ただ、資格持ってるとかだけでは永久に受からない。
というか、ただの【金儲け制度】
35000円捨てたい人は、どうぞ受けてくださいよ。
-
100 名前:匿名さん:2005/10/04 15:36
-
公認会計士を目指してて受ける人いる?