NO.10431401
六大学野球を応援しよう!
-
0 名前:明治:2004/08/27 14:46
-
一場が抜けたあと野球部は戦力downだ。
そのぶん応援しようではないか。
-
1 名前:匿名さん:2004/08/27 16:26
-
俺なんて、いつも一人で応援席に・・・寂しい
-
2 名前:OB-MEIJI:2004/08/27 16:40
-
一場はメジャーリーグに行けばいいんだよ。通用するよ、きっと。
秋季リーグは、清代に続く投手だな・・・。
おもいきって下級生使って欲しいね。有望な子いるよ。
慶應と立教が怖いねー。
10月24日は、神宮の隣の秩父宮「対帝京戦」行けよ!
-
3 名前:匿名さん:2004/08/27 18:36
-
やっと六大学野球スレができた。
-
4 名前:匿名さん:2004/08/28 01:04
-
10月24日は、神宮の隣の秩父宮「対帝京戦」ってラグビーですか?
行けたらいきますよ。ところで清代って今何年生だっけ?
-
5 名前:匿名さん:2004/08/28 06:55
-
2
-
6 名前:匿名さん:2004/08/31 07:14
-
どうやら東北高校を倒した千葉経済の松本が明治のセレクッション受けたらしい。
他にも甲子園球児が22名受けたみたい。
来年は清代、松本の2枚看板でやって優勝いけるな!
明治万歳!
-
7 名前:匿名さん:2004/08/31 13:57
-
松本なんて知らないけど、嬉しいな。
今春の優勝の影響がやはり大きいんだろう。
-
8 名前:MEIJI 30:2004/09/01 12:40
-
いい傾向だね。後は法政の復活がないとつまらないねー。
-
9 名前:匿名さん:2004/09/01 17:05
-
法政は来年はスポーツ推薦で200人取る予定ですがスカウティングをあまり
やらなくなったので小粒納豆しか来ないと思うので復活は無理です
早稲田みたいに大物はとれないし。原島君みたいに騒がれても伸び悩むこともあるし。
無名でも一場みたいなタイプがほしい。151kmメジャーだな。
-
10 名前:匿名さん:2004/09/11 15:59
-
東大に負けるなんて・・・。
-
11 名前:匿名さん:2004/09/12 00:59
-
東大に完封負けはひどい。
-
12 名前:匿名さん:2004/09/12 11:06
-
今日は6-1の完勝です。
なぜ初戦に清代もってこなかったのかな??
-
13 名前:匿名さん:2004/09/13 12:31
-
>13
東大だから
-
14 名前:匿名さん:2004/09/13 14:42
-
今日も辛勝だね。清代はいいが、もう一枚看板がいないと厳しいな。
-
15 名前:匿名さん:2004/09/17 14:22
-
明日はプロ野球ストライキなので、6大学野球を見に行こう!
-
16 名前:匿名さん:2004/09/17 18:58
-
清代君 原島君君タチは 日大三高なのになぜ関根潤三という偉大な先輩の母校
の法政にいかなかったんだ。アメフト部は法政にきているぞ。
-
17 名前:匿名さん:2004/09/17 20:04
-
>>16
極右思想乙w
-
18 名前:匿名さん:2004/09/21 06:05
-
http://www.keioad.com/misscon/pro1.html
-
19 名前:匿名さん:2004/09/23 03:11
-
東北の真壁が明治受けたってほんとか?
-
20 名前:匿名さん:2004/09/23 14:30
-
真壁は仙台ライブドアに行くよ。ダルと一緒に。
-
21 名前:匿名さん:2004/09/23 14:39
-
仙台にできる新球団は星野が監督みたいね。
-
22 名前:匿名さん:2004/09/24 07:47
-
真壁はプロ志願届ださなかったって聞いた。
本当はどこの大学へ行くのか・・・
-
23 名前:匿名さん:2004/09/24 15:46
-
早稲田をぶっ潰せー!
-
24 名前:匿名さん:2004/09/24 19:34
-
真壁は慶應ですよ。
最近、東北は慶應とコネ作ってる。
宮田君も慶應だし。
-
25 名前:匿名さん:2004/09/24 20:31
-
でも地元にプロができれば慶應やめるかもね べつに受かってもAOは辞退
するのは自由だし ただ東北と慶應のルートは切れるけど
SFCは最近レベル下がってるし4年後のドラフトに引っ掛かるかわからんから
プロかも。桑田も早稲田入学がほぼ決まっていて巨人行ったし。
SFC出身のプロ野球選手は伸び悩むしな 日吉の出身は活躍してる
三木 喜多 山本(3人とも上宮、智弁和歌山、星陵の強豪高出)
高木(桐蔭)もSFCいかないで直接プロいけばな。甲子園がピークだった
-
26 名前:MEIJI 30:2004/09/25 02:16
-
おもしろい話題はだね。
ここにはまともな奴が若干いる。
-
27 名前:W:2004/09/25 16:11
-
明治側ってどんな野次(呼びかけ)やった?
こっちは「春の勢いはどうした~」
とかこんな感じ。あんまひどくない。
明日も応援がんばりましょうや!
フレーフレー早稲田!
フレーフレー明治!
-
28 名前:↑:2004/09/26 05:26
-
早稲田生ブー
-
29 名前:匿名さん:2004/09/26 10:00
-
まさかWに連敗するとは・・・
-
30 名前:W:2004/09/26 12:16
-
今日結局いけなかった。
5回裏の速報を見て「今日はだめか~」
っておもったら…w
勝ち点ありが?
-
31 名前:↑:2004/09/26 14:44
-
Wブー
-
32 名前:匿名さん:2004/09/27 11:01
-
わざわざ荒らしに来るなよ。
せっかくスレたてたのに荒れる・・・・・・
-
33 名前:W:2004/09/27 14:50
-
早稲田板は他大生ばっかりいるから
他大の板にいってもいいと思ってた。
本当に荒らしてるつもりはなかった。
33さん、すみませんでした。
下げときます
-
34 名前:匿名さん:2004/09/27 15:33
-
早稲田をぶっ潰せー
-
35 名前:匿名さん:2004/09/28 03:49
-
>>33
2chの野球板でも行ってろ
-
36 名前:W:2004/09/28 07:36
-
覇者~覇者~早稲田!!!
明治は偏差値でも野球でも早稲田に勝てない!早稲田最強!
くやしいなら、来年また受ければ?
-
37 名前:匿名さん:2004/09/28 08:35
-
ラグビーも流通経済なんかに負けたし
明治スポーツ全般が落ち目だな
-
38 名前:匿名さん:2004/09/28 08:57
-
一生明治っていうレッテルを貼って生きていく
明治生がかわいそうでしかたがない。のは私だけ?
-
39 名前:匿名さん:2004/09/28 11:58
-
自分の学校に誇りをもてない>>38が一番かわいそうでしかたがない。のは私だけw
-
40 名前:匿名さん:2004/09/28 12:28
-
>>39みたいなわけのわからんカキコに反応しちゃってる>>40が一番
かわいそうでしかたがない。のは私だけ?
-
41 名前:匿名さん:2004/09/28 12:42
-
35 名前:名無しさん [2004/09/28(火) 21:33]
具体例は34自身の周囲にいくらでも転がってるだろw
>>40
荒らしはこの板来るなよ
-
42 名前:匿名さん:2004/09/28 15:54
-
34,37みたいな他大の煽りに反応しちゃダメだよ!無視しなきゃ!
ああいうのは学歴ネタや自分の学校大好きで野球が大好きで見ているわけじゃないから・・・
-
43 名前:匿名さん:2004/09/28 16:03
-
37はともかく34は煽ってないだろ
お前ら野球の話しろよ
-
44 名前:匿名さん:2004/09/28 16:11
-
チアを観にいくために応援しに行きますが何か?
-
45 名前:匿名さん:2004/09/29 06:43
-
>>44
いいと思います
-
46 名前:匿名さん:2004/10/01 16:06
-
法政ぶっ潰せー
-
47 名前:匿名さん:2004/10/02 05:17
-
>>46
滅多打ちくらいましたね
-
48 名前:匿名さん:2004/10/02 06:35
-
>>47
巣にもどれ
-
49 名前:匿名さん:2004/10/02 09:03
-
http://hp.kutikomi.net/men97/?n=page3
-
50 名前:M・E・I・J・I:2004/10/03 03:32
-
投手陣の粘りが、明大硬式野球部の伝統的な傾向でした。
又、少ないチャンスにたたみ掛ける攻撃もそうだったと思います。
やはり、投手力の充実と個々の気迫が不足してますかね?
法大は頑張ってますよ。野球も、応援(団に限定する)も。
色々学べて、明治は幸運なんじゃないかな?