NO.10431401
六大学野球を応援しよう!
-
0 名前:明治:2004/08/27 14:46
-
一場が抜けたあと野球部は戦力downだ。
そのぶん応援しようではないか。
-
51 名前:匿名さん:2004/10/03 10:39
-
法政にめった打ちされてるようじゃダメ。六大学の中でユニホームがかっこいいのは
明治か法政だと思う。
-
52 名前:匿名さん:2004/10/03 12:03
-
>>51
早慶明はユニが高校野球でたくさん模倣されてるけど法政はあまりない。
-
53 名前:匿名さん:2004/10/05 09:32
-
順延しすぎ
-
54 名前:匿名さん:2004/10/06 13:51
-
こりゃ法政の優勝だな
-
55 名前:匿名さん:2004/10/07 10:54
-
>>52
良く考えれば、横浜高校のユニは慶應の奴のモロパクだね。
-
56 名前:匿名さん:2004/10/07 12:51
-
早慶戦のときに「おぉ~明治~」とか歌ってんじゃねーよ
マジでウザ
-
57 名前:匿名さん:2004/10/08 15:46
-
>>56
だ っ た ら 優 勝 し ろ よ
-
58 名前:匿名さん:2004/10/08 17:39
-
>>56
こんなとこまで来て・・・ プ
-
59 名前:匿名さん:2004/10/08 18:23
-
58 59
まあ、お前ら明治は偏差値・社会的評価では絶対早稲田にかてない。
それどころか、野球でも早稲田に負けちゃったからね。。
かっこ悪いね。明治の8割が早稲田落ちらしいじゃん。
ま、生涯早慶の上司にこき使われ生きてきなさい君たちは。
-
60 名前:匿名さん:2004/10/08 20:07
-
そんなに差がないよ。
社会に出れば。
就職活動でもして皆。
-
61 名前:匿名さん:2004/10/09 13:34
-
>>59
明治板に来ている時点で明治のこと意識してるんだろ?
何強そうなこと言ってるんだよw
ちっぽけな奴に限ってそう言うんだよなぁw
-
62 名前:匿名さん:2004/10/09 13:39
-
人は何らかの形で自尊心を守ろうとする生き物だ。
勉強が得意な奴なら勉強で、運動なら運動で、その他なんらかの形で自分が他より優位にありたいと願うのは普通な事だ。
では何においても負けっぱなしの負け犬はどうするか。
答えは、他人を罵倒する。能力的に勝てない人間は悪口を言う事でしか自己の優位性、もしくはそれによる存在意義を感じる事が出来ない。
だから>>59を「うざい」だなんて言わないであげて欲しい、彼は現実世界では誰にも勝てない、惨めな負け犬なのだから。
-
63 名前:匿名さん:2004/10/09 14:44
-
>>59
誰もいない夜中にレスですか?
早稲田行っても夜中までネットやってたら、あなたの嫌いな低脳大学生と
一緒ですよw
天下の早稲田も落ちぶれたものですなw
-
64 名前:匿名さん:2004/10/09 16:06
-
>>56
野球ネタで勝てないと思ったら偏差値ネタね・・・
58と59みたいなクソレスに頭にきちゃって・・・ 短気なんだね
-
65 名前:匿名さん:2004/10/09 18:27
-
大学入る前の「数字」にいつまでもしがみついてるのは
どこの大学の生徒さんですかw
そういう香具師に限って今は低脳なんだよなw
-
66 名前:匿名さん:2004/10/11 14:55
-
模試では1位だったのに合格できなかった受験生みたいだなorz
-
67 名前:↑:2004/10/11 15:07
-
オマエモナー
-
68 名前:匿名さん:2004/10/11 16:31
-
>>65
生徒・・・ プ
-
69 名前:匿名さん:2004/10/11 17:39
-
とsageてしか意見表明できない臆病者がほざいています
-
70 名前:匿名さん:2004/10/11 18:28
-
>>69 いつもすぐ怒るね
-
71 名前:匿名さん:2004/10/12 11:55
-
と、「怒る」の意味も分からない留学生が覚えたての日本語を使って必死です
-
72 名前:匿名さん:2004/10/13 23:35
-
広陵の白浜くんに期待しよう。高校ナンバー1セカンド。
-
73 名前:匿名さん:2004/10/15 11:50
-
〉〉73
白浜は広島に指名されたのでは?
-
74 名前:匿名さん:2004/10/19 05:12
-
今年はもうだめですな。来年また再起だ!
-
75 名前:匿名さん:2004/11/27 05:12
-
一場、西谷楽天へ
-
76 名前:匿名さん:2004/12/09 14:32
-
明治の野球部って遊んでるから嫌い!前までは応援してたのになぁ。。。
-
77 名前:↑:2004/12/09 14:59
-
バッカジャネーノ
-
78 名前:J:2004/12/25 14:52
-
初めまして。来年明治大学に入学することが決まりました。
大学生活が始まってから野球部にはいりたいなと考えてます。素人なのですが入ることはできますか?ちなみに小学生の頃五年程野球をやっていました。中高ではバレーボールをやっていました。
-
79 名前:匿名さん:2004/12/25 15:04
-
東大に入りなおしてから野球部に入部することをお勧めします 4年間試合
出れなくてもいいなら明治でもいいですが。
-
80 名前:匿名さん:2004/12/25 15:46
-
>>79
ま、野球サークルはいくらでもあるから・・・
野球部は無理だろう
-
81 名前:↑:2004/12/25 19:47
-
オマエモナー
-
82 名前:匿名さん:2004/12/26 08:20
-
>>81
深夜に引きこもり
-
83 名前:J:2004/12/26 09:41
-
わかりました・・・。ありがとうございました。
-
84 名前:匿名さん:2004/12/26 11:15
-
>>83 おいおいもうイエスマンの素質有りかww
本人の頑張り次第だと思うよ。
-
85 名前:J:2004/12/26 12:20
-
そもそも素人を入れてくれるのでしょうか?
-
86 名前:匿名さん:2004/12/26 12:52
-
チア部志望です☆いっぱい応援したい!!☆でもまずは合格しなきゃ。。。
-
87 名前:J:2004/12/27 12:35
-
>>86
高3ですか?何学部志望ですか??
-
88 名前:匿名さん:2004/12/27 15:26
-
3年で、志望は情コミです☆文学部も受験しますょ♪
勉強。。。やばぃんですけどね^^;笑
-
89 名前:ゆいりん:2004/12/28 07:14
-
いあいぇんすえ
-
90 名前:J:2004/12/28 08:25
-
>>88
同じ三年です。でも俺は指定校で受かっちゃったけど・・・。
明治に入って大学生活を楽しみましょう。この冬頑張ってください!
-
91 名前:ゆいりん:2004/12/28 11:30
-
へええええ
頑張って
どうすんんおn
-
92 名前:匿名さん:2004/12/28 15:21
-
東北の田舎に行ったときに近所のおじいさんに「明大に入りました」と言ったら明大校歌を歌ってくれた。
そのおじいさんは中卒だが東京六大学野球はかつてはNHKで中継してたために校歌を覚えているって言ってた。
東京六大学の知名度はすごいなと思った。
-
93 名前:89:2004/12/29 14:32
-
いいなぁ91さん♪一緒に大学生活エンジョィしましょうね☆★
絶対入学して、チアに入って野球部応援するぞー!!!!!
あたしは毎晩明大の校歌を聞いて気合いれてますよ(^0^)笑
-
94 名前:ゆいりん:2004/12/29 23:30
-
おれもおお
野球k
すきだあお
よおお
-
95 名前:匿名さん:2005/01/04 17:03
-
>>93
がんばって!!
-
96 名前:匿名さん:2005/01/05 02:53
-
強い野球選手を引っ張ってきた大学が勝つ。
かの慶応の高橋(ジャイアンツ)のように。
今じゃ慶応なんて全然野球で勝ってないよ。
-
97 名前:匿名さん:2005/01/05 05:00
-
ありがとうございますッ!!☆>96さん
-
98 名前:匿名さん:2005/01/06 04:21
-
慶應は法で60人AO始めるからいよいよ本格的に優秀な選手を入学
させると思う。SFCはスポーツでAO入試をクリアした学生には練習
が日吉 授業が藤沢で不便と評判だった。今プロで活躍してるのが法OB
高橋 佐藤友 なので表向きは スポーツ 学芸 ボランティアなどに
なってるが20人位はスポーツになるかも。SFCのOB三木 喜多 山本
とラグビーが伸び悩んでるのも理由だろう
-
99 名前:匿名さん:2005/01/06 15:10
-
こんな僕ですが・・・100ゲット!
-
100 名前:東京学芸大学 バレーボール部:2005/01/07 04:34
-
94>おれの、ちんこで気合入れてやるよwwwwwwwwww