NO.10431401
六大学野球を応援しよう!
-
0 名前:明治:2004/08/27 14:46
-
一場が抜けたあと野球部は戦力downだ。
そのぶん応援しようではないか。
-
184 名前:匿名さん:2005/02/16 10:53
-
知ってます><でも3人が生存している場合のみなので。。。
-
185 名前:匿名さん:2005/02/16 11:02
-
何学部を受けるの?
-
186 名前:匿名さん:2005/02/16 11:16
-
もう全部終わりました☆
-
187 名前:匿名さん:2005/02/16 14:21
-
法政大学 多摩キャンパスの航空写真 ( 経済学部4年間 )
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.2864174&Y=35.61362382&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0
-
188 名前:匿名さん:2005/02/17 01:41
-
何学部受けたの?
-
189 名前:匿名さん:2005/02/18 15:00
-
情コミ
-
190 名前:匿名さん:2005/02/23 10:33
-
94,104,105は合格しましたか?
-
191 名前:94:2005/02/25 06:11
-
残念ながら、明治大学合格することはできませんでした。。
受験に対する考えが甘かったのだと思います。
たくさん迷ったんですけど、わたしは浪人することにしました。
そしてまた明治挑戦します!!夢を叶えるために。。
応援してくださった方ありがとうございました☆
期待に応えられなくてごめんなさい(>_<)
-
192 名前:匿名さん:2005/02/25 07:01
-
>>191
あなたみたいな人に明治に入学してほしかった。
-
193 名前:192:2005/02/25 09:46
-
そう言ってもらえると嬉しいです。これからの1年辛いこともあると
思うけど、明治の学力に達し、必要とされる人間になるように
頑張ります☆最後の合格発表をリバティーまで見に行って
その帰りに応援団の方を見かけました。そしたら涙が止まりませんでした。
恥かしかったけど、御茶ノ水を泣きじゃくりながら歩きましたー…
来年はこんな思いをせず、笑顔で帰りたいと思います。
-
194 名前:191:2005/02/25 10:02
-
つらいこと報告させてしまう形になってすみません。
あなたは94さんかな?それとも104さんかな?
明治に本当に入りたい!っていうあなたの気持ち、
それにむけて頑張ってきた姿は、すばらしいと思います。
結果は残念でしたが、
あなたは来年明大生になれると思います^^
私も本当にあなたのような人に明治に入ってほしかったって
思ってますが、
入る年が1年遅くなるだけだと信じてます!!
-
195 名前:191:2005/02/25 10:03
-
すみません!94って書いてありましたね!
-
196 名前:匿名さん:2005/02/25 12:02
-
>>193
わざわざ合格発表を見に行くってところに親しみを感じる。俺のあまった合格通知(商か経営)を譲ってあげたいくらいだ。
でもたしか94か104って早稲田も受けてませんでしたか?
-
197 名前:104:2005/02/25 12:15
-
ぉ久しぶりです。104に書き込みした者です!
私も明治、合格する事が出来ませんでした。。
本当に悔しくって結果を知った日は1日中、涙が止まりませんでしたね><。
私も受験に対する考えが甘かったなって思います。私も前日まで精一杯勉強したけど、
私よりも頑張ってた人がたくさんいたのかな。。って思います。努力不足だったんだと思います><。
私の家庭ゎ父が定年退職している為、浪人する事が出来ないので憧れの明治に行く事が出来なくなってしまいました。
192サンは浪人するんですね!!浪人すると色々と辛い事があったり、大変かもしれないけど、
くじけそうな時は今の悔しさを思い出して勉強、頑張って下さいね!!私も応援してます!
-
198 名前:匿名さん:2005/02/25 12:33
-
>>197
そうですか…どうか気を落とさないでください。
あなたのような人なら違う学校にいってもきっと楽しくやっていけるだろうと思います。
94や104さんのような方が明大に来られないのは大変残念ですがこれからもぜひがんばってください。
-
199 名前:194:2005/02/25 13:55
-
195さん、197さん、198さん、みなさん温かいお言葉ありがとうございます。
もう泣かないと決めたのに、読んでいてまた泣いてしまいました。
198さんは進学するんですね(^-^)おめでとうございます!!
きっと、きっと大学では楽しいことがいっぱい待っていると思いますよ。
だから元気を出して、私の分まで新しい生活に向かって頑張って行ってくださいね☆
197さん、私は早稲田2学部受験しましたよ。1つは結果が出てダメでした。。
-
200 名前:匿名さん:2005/02/25 14:03
-
>>199
そうですか… 結果待ちですね。
-
201 名前:匿名さん:2005/02/25 14:31
-
そうなんです。。でも英語さっぱりだったので^^;
-
202 名前:191:2005/02/26 06:21
-
200さんは、もしかして、お祖父さんとお父さんが明治卒の方ですか?
違ったらすみません。
早稲田で花が咲くといいですね!
-
203 名前:匿名さん:2005/02/26 07:07
-
一場初登板!
-
204 名前:匿名さん:2005/02/26 11:52
-
まぁこれでも見てよ
http://www.city.chiyoda.tokyo.jp/tokusyu/chiiki/jimbocho/20040607/0607.htm
-
205 名前:202:2005/02/26 12:51
-
そうです。。バレちゃぃましたか(^-^;)
-
206 名前:191:2005/02/26 13:01
-
来年入学をして、お祖父さまとお父さまに続いてくだい!!
でも早稲田が合格したらそちらに行くのですか?^^
早稲田は歴史もあるし、学力もすばらしい大学なので、
それはそれでいいと思います^^
-
207 名前:206:2005/02/26 14:44
-
今は落ちた身なので何とも言えないけど、学部にもよりますね☆
やりたいことができる学部に進学したいです!
207さんのような方の後輩になれたら幸せです(>_<)
-
208 名前:198:2005/02/27 11:50
-
199さん>
暖かいお言葉、ありがとうございます。
ぶっちゃけ今でも本当に明治に行きたいです><。他の明治のスレとか見ると特に行きたくなります^^;
最後の入試の日、明治ではなかったんですが明大前で乗り換えなきゃいけなくって
明大前で降りたんですょ、行きは大丈夫だったのに帰りは泣きそうになりました。
その時はまだ合否は出ていなかったんですが、きっとココに来るの最後なんだろなって感じて。。
ただ結果は仕方ないですし、本当に浪人は金銭的に出来ないので大学は違いますが頑張りたいと思います。
今まで色々とアドバイスなど、本当ありがとうございました!!
208さん>
私からしてみれば浪人できて羨ましい限りです!できるものなら私も浪人して、
きちんと納得のいく大学に入りたかったデス><。
私は滑り止めではないんですが、最低でもココには行きたいな~位にしか思っていなかったトコに行くので…
でも208さんならきっと来年、明治もしくは早稲田に合格できると思いますよ!
だから頑張って下さいね!!私の分まで!ファイトです★応援してますよ~
-
209 名前:匿名さん:2005/02/27 13:50
-
>>197
なんでこんなに明治を愛してくれる人を合格させないんだ!!明大だめだな。早稲田の滑り止め連中を合格させないでこういう人材をとらなきゃ。
密かに野球部好きのあなたを応援してました。私も残念です。でも違う学校でも頑張って!!
-
210 名前:匿名さん:2005/02/28 09:01
-
はっきり言って就職で明治レベルの大学は有利になることはまずない。
不利にもならないレベル。
-
211 名前:匿名さん:2005/02/28 10:22
-
法政大学 多摩キャンパスの航空写真 ( 経済学部4年間 )
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&Scale=20000&X=139.2864174&Y=35.61362382&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0
-
212 名前:匿名さん:2005/03/01 11:46
-
みんながんばれ!!!!
-
213 名前:匿名さん:2005/03/01 11:52
-
オープン戦始まったね♪
惨敗だったけどがんばれ~!
-
214 名前:209:2005/03/01 14:56
-
210さん>>
応援して下さってたんですね!!期待に応えられず…すみません><。
色々悩んでいる所なんですが…今は一応進学先で頑張ろうと思って(◎^ー^◎)
最近、色々調べていたんですが、明治は2年次編入があるのを最近知ったんですょ!
私は行くとしたら文学部の文芸メディア専攻の2年次編入を目指そうと思います!
でもまだ大学の授業も受けた訳ではないし、雰囲気などを自分の目で見てから決めようかと…。
それに募集人数も若干名となっているので、狭き門みたいですね。
でも目指すとしたら今度こそ絶対合格出来るよう、頑張りますよ!
最近、暇すぎるのでTOEIC対策に英語を勉強し始めました!単語や文法など^^
もし明治の編入を考えるにしても英語は重要みたいなので…。
もう、オープン戦始まったんですね!!大学は違いますが明治の野球部、応援してますょ!!
-
215 名前:匿名さん:2005/03/01 17:48
-
>>214
公式戦が始まったら神宮に見に行くと気合が入るかもしれませんよ
-
216 名前:匿名さん:2005/03/02 00:59
-
オープン戦でもチァの方って応援してますか?
-
217 名前:匿名さん:2005/03/02 02:48
-
多分応援していないと思います。
-
218 名前:匿名さん:2005/03/02 06:42
-
>>214
最近の明治の学生は愛校心の少ない人が多いと思っていたけど、
あなたのように明治をとても愛してくれる人もいるんですね。
私は明治のOBですけど、あなたのような明治好きな人を待ってますよ!!
ぜひ、頑張って明治に来てくださいね。ちなみに野球部ではありませんが、
今年、箱根駅伝に出場した競走部ならば、確か他大学の方でもマネージャー
になれると聞いたことがありますよ。
>>216
オープン戦は基本的にチアの応援は、ありません。まったりとした感じで
試合をしています。
-
219 名前:匿名さん:2005/03/02 12:53
-
応援してないんですか…ザンネン;;
チアが応援をはじめるのは、秋の大会からですか?
-
220 名前:匿名さん:2005/03/02 13:21
-
>>219
219ですが、春の大会からですよ。
明治の登場は、おそらく第2週の4月16日(土)からとなります。
春の大会は新入生の方も多く観戦しに来ますので、応援団やチアの方達と
一緒になって、熱く応援することができると思いますよ。
-
221 名前:匿名さん:2005/03/02 18:45
-
>>218
競争部のマネは大半が他大生だったと思う。
>>220
明治のオープン戦緒戦は大敗でしたね・・・ 一場など四年がいなくなってもうだめだ
-
222 名前:匿名さん:2005/03/03 00:25
-
ありがとうございますッ☆
それじゃぁ4月16日以降見に行ってみようと思います☆!!
応援団に憧れの人がいるので、たのしみです(>_<)
-
223 名前:匿名さん:2005/03/03 00:43
-
>222
大敗でしたが、去年からレギュラーの野手はいっぱいいるので、
きっとそのうち結果がでると思います。
-
224 名前:215:2005/03/03 02:49
-
216さん>>
そぅですね!!是非、見に行きたいです!
今は他校生になってしまいますが見に行っても大丈夫ですかね??
219さん>>
ありがとうございます!!私は…明治、大好きですょ!
去年の文化祭で校風とか生徒の皆さんを見て、本当に楽しくって…。
編入試験を受験する事になったら今度こそは頑張りますね!
1年遅れにはなりますが明大生になれるように…。
競走部は多大生でもマネージャーになれるんですか!明治にしては珍しいですね!
色々とありがとうございます!
-
225 名前:匿名さん:2005/03/03 03:47
-
>>224
他大生でも学生証を持っていけば学生席に入れますです。
文学部にN大から2年次編入で入った友達がいますけど、予備校でかなり英語をやったと言ってました。英語をがんばるといいと思います。
-
226 名前:匿名さん:2005/03/18 13:32
-
はじめまして♪
私も野球部も含めて明大が大好きなんですけど・・・不合格でした;
みなさんの書き込み見て、やっぱり明大生になりたいので一浪します。
予備校生ですが、明大野球部応援してます!
-
227 名前:匿名さん:2005/03/18 16:06
-
>>226
がんばって下さい。ぜひ来年、神宮球場で明治の校歌を高らかと歌いましょう。
-
228 名前:匿名さん:2005/03/19 07:47
-
>>227
ありがとうございます。
来年、明治の校歌が歌えるように・・・・。
-
229 名前:219:2005/03/19 15:55
-
>>228
頑張って!!
ぜひ、来年、明治に来てくださいな。
予備校の勉強で疲れた時には、たまには明治の試合を観に来て、
うまくストレス解消してくださいね。
応援で身体を動かすのも、なかなか良いものですよ。
-
230 名前:匿名さん:2005/03/23 11:37
-
前に相談していた者です☆
久しぶりにきてみました!!
227さんいっしょですね(^-^)この1年必死に頑張って
来年いっしょに校歌を歌えたらうれしいです♪
-
231 名前:匿名さん:2005/03/23 19:03
-
期待の岩田(東邦)に頑張って欲しい。同郷(愛知)だから尚更。
今季は投手が手薄故に六大学公式戦でいきなり投げるかも知れない。
ただ今年からさらに仕事が忙しくなりそうで全く観に行けそうにないのが残念。
>>226
>>230
大学の関係者じゃないのに応援する君達は真の野球ファンだな。
だけど入学後の観戦はまた違った楽しみ方が出来ると思う。
例えば
「同じクラスの○○(友人)が試合に出ているから明治応援しに神宮行くか」など。(自分の場合がこれだった)
それにしても来年大学生になって神宮に行く機会が今後幾らでもあるのは羨ましい限り。
-
232 名前:匿名さん:2005/04/17 01:05
-
六大応援楽しい^^
-
233 名前:匿名さん:2005/04/18 02:25
-
↑明挿戦はもっと楽しいぞ。