NO.10432061
Mスカラ入試
-
0 名前:名無しさん:2013/12/08 07:58
-
《過去スレ》
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/musashino/1219995037/l50
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/musashino/1323161759/l50
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/musashino/1353592816/l50
-
401 名前:ぴくぼん:2013/12/25 14:04
-
401さん
同じです!
よろしくお願いします*\(^o^)/*
-
402 名前:かな:2013/12/25 14:21
-
>>396
こちらこそよろしくです!
-
403 名前:匿名さん:2013/12/25 14:28
-
みなさんおめでとう、、、
-
404 名前:匿名さん:2013/12/25 14:38
-
エグゼ合格はES合格です、と表示されます。
音声でもそう言われます。
-
405 名前:f:2013/12/26 00:23
-
よかった・・・ひとまず安心だw
-
406 名前:さわ:2013/12/26 06:11
-
経営うかりました!よろしくお願いします(*・ω・*)
-
407 名前:BT:2013/12/26 08:26
-
受かりました!
Twitterとか載せたらまずいかな?
-
408 名前:匿名さん:2013/12/26 10:23
-
>>407
大学関係者が監視しているのでやめておきましょう。
不用意なツイートで入学取り消しになったら大変です。
-
409 名前:匿名さん:2013/12/26 13:07
-
みんな第一志望校ですか?
-
410 名前:匿名さん:2013/12/26 13:26
-
薬学部合格者でラインのグループとか作ってますか?
-
411 名前:にゃもし:2013/12/26 13:46
-
薬学部併願なんだけど、授業料割引制度ありますか?
-
412 名前:ぴくぼん:2013/12/26 13:52
-
わたしは第一志望です!
-
413 名前:匿名さん:2013/12/26 16:37
-
私も環境受かりました!
第一志望やったんでほんと
嬉しいです(T . T)!
環境受かった皆さん、よろしくです
-
414 名前:にゃもし:2013/12/27 03:28
-
Mスカラ受けて本当に良かった
親を安心させられるし、自分にもこの高倍率をくぐり抜けたっていう自信にもなるし。
それに武蔵野は一般受験するとなると、パック受験コースがあるけど、それでもウン万するじゃないですか。一発で合格できて本当に嬉しい。センター利用、武蔵野なぜか79%いるんですよね。ぜったい無理!!
これからも自分のペースで焦らずに勉強できるし。そしてなにより
すごくいい大学だし!
-
415 名前:匿名さん:2013/12/30 08:21
-
ESの400とか500とかで受かった人いる?何人くらい出すんだろう…
-
416 名前:匿名さん:2013/12/31 04:35
-
振込してきた
-
417 名前:さく:2013/12/31 09:37
-
人間科学科受かってました(*^^*)
-
418 名前:ひろ:2013/12/31 09:47
-
はじめまして、Mスカラでグローバルコミュニケーション学部に受かったのですが
合否確認で合格ですとしか書いてありませんでした。
これって奨学金には落ちたってことですか?
-
419 名前:匿名さん:2013/12/31 12:17
-
>>418
多分そう。奨学金の種類は合格の下に表記してあったから。
-
420 名前:匿名さん:2014/01/09 06:35
-
そういえば、ツイッターのIDとか危ないってあったけど
鍵アカならへいきじゃないかな??
-
421 名前:匿名さん:2014/01/09 21:21
-
鍵垢さらされても私たちまで見れないじゃん
-
422 名前:匿名さん:2014/01/10 03:38
-
421さん
そういう問題ではなく、こういった不特定多数の人が見ることのできる場所にLINEやTwitterなどの個人が特定できるような情報を載せない方が良いということだと思います。
えらそうなこと言ってすみません。
-
423 名前:匿名さん:2014/01/11 08:43
-
422> いや第一志望のひととかなら武蔵野受かりました!とかプロフに書いてるかなと思ったんだんだけどw
423> 確かにそうですね!論点が若干ずれてました><;
-
424 名前:こんにちは:2014/01/11 11:45
-
こんにちは
http://duan.es/26z2Yv
http://duan.es/iQ7jAn
http://duan.es/femIbq
http://duan.es/aIvqAb
http://duan.es/7vmQFj
-
425 名前:匿名さん:2014/01/15 04:11
-
課題あるんですか?
-
426 名前:匿名さん:2014/01/15 05:21
-
読書感想文?
-
427 名前:匿名さん:2014/01/15 05:36
-
まだ送られてきてない?
-
428 名前:匿名さん:2014/01/15 05:40
-
合格証書と一緒に届いた冊子に、新入生用のホームページ入れるパスワードとかあったじゃん?
そのホームページに書いてあるよ
-
429 名前:匿名さん:2014/01/15 07:27
-
第一志望じゃない人は関係ないですよね?
-
430 名前:匿名さん:2014/01/17 02:32
-
第一志望のひとで一括手続きした人、入学許可書とどきました?
-
431 名前:名無し:2014/01/17 14:28
-
まだです、、不安になってました(;;)
-
432 名前:匿名さん:2014/01/26 13:00
-
ですよね!私もなんです泣
不備があったのではと毎日不安です(/ _ ; )
-
433 名前:匿名さん:2014/02/06 02:21
-
不備があった場合は連絡があるそうですよ
-
434 名前:匿名さん:2014/02/06 13:47
-
そうなんですか!ありがとうございます!
少し不安が減りました^ ^
-
435 名前:匿名さん:2014/02/27 09:14
-
みなさんは、新入生共通課題やってますか?(;_;)
-
436 名前:匿名さん:2014/02/27 13:35
-
課題のテキストって自分の学部がやるところだけ印刷すればいいですよね?
これって提出する時封筒とか入れて出せばいいのかな
-
437 名前:匿名さん:2014/03/02 01:07
-
問題集2周やれって書いてあるけどこれ直接書き込んだら一回しかできないよね?
-
438 名前:匿名さん:2014/03/02 03:45
-
あ、ルーズリーフに書けって書いてあった・・・
上のコメントは気にしないで下さい
これってチェックテストのとこだけやればいいんだよね?
-
439 名前:匿名さん:2014/03/02 06:11
-
なんか今年の合格者はやる気ない人が多いねw
いやいや課題やってるみたいw
-
440 名前:匿名さん:2014/03/10 01:20
-
>440
やる気ある人はもっと上の学校行くと思いますよ
-
441 名前:匿名さん:2014/04/01 11:21
-
やる気ないのになぜ大学に来るのでしょう?
-
442 名前:匿名さん:2014/04/01 11:21
-
就職のためです
-
443 名前:匿名さん:2014/05/20 07:46
-
就職のため以外なにがあるの
-
444 名前:匿名さん:2014/05/20 08:09
-
当然、学問のためでしょ
-
445 名前:匿名さん:2014/05/20 09:33
-
学問のためになんでFランの大学きたの?
-
446 名前:匿名さん:2014/05/20 13:16
-
師事したい先生がいるからだよ
-
447 名前:匿名さん:2014/05/21 07:42
-
もっと上の方の大学の先生のほうがいい先生いっぱい
いると思いますよ。当たり前だけど。理科大とかな
てかすごい返事早いけど学問のためとかいうなら勉強
したら?勉強とかしてたらこんなスレくる時間そんな
ないと思いますけど
-
448 名前:匿名さん:2014/05/21 14:25
-
学会での位置づけはもっと上の先生がいるのはわかるんだけど、
論文読んだ中で一番興味持てた先生なんです。
その後講演も聞きに行ったんですが、すごく興味深くてその先生のもとで研究がしたいと思いました。
勉強不足ですみません!!
-
449 名前:匿名さん:2014/05/22 01:18
-
FランFラン気にしてるやつに限って屑になるからおもろいよなwwwwwwwww
-
450 名前:匿名さん:2014/05/22 13:35
-
そりゃあ学歴あれば就職しても活躍できるわけじゃありませんし