NO.10432061
Mスカラ入試
-
0 名前:名無しさん:2013/12/08 07:58
-
《過去スレ》
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/musashino/1219995037/l50
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/musashino/1323161759/l50
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/musashino/1353592816/l50
-
51 名前:匿名さん:2013/12/09 16:43
-
てか現代文簡単すぎじゃね?
内容一致少ないし中学生の問題かと思ったわ
-
52 名前:ゆん♪:2013/12/09 17:37
-
薬受けましたよ!
ズタボロですもう。
-
53 名前:匿名さん:2013/12/09 21:25
-
52さん
わぁぁぁ!
すごいですねぇぇぇぇぇぇ(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))
自分はとても中学生の問題とは思えませんでした!
みんなそれくらい簡単に感じてたのかな??
いや、でも52さんはすごい!!
拍手!!
52さんおめでとう*\(^o^)/*
-
54 名前:匿名さん:2013/12/09 22:37
-
おれは
-
55 名前:匿名さん:2013/12/09 23:18
-
54きめぇ
実際問題簡単すぎたろ
-
56 名前:匿名さん:2013/12/10 00:16
-
実際皆思ってんだろあの国語で時間無いとかいってる奴はどこも受かんないって
-
57 名前:匿名さん:2013/12/10 01:34
-
煽り耐性なさ過ぎwww
そんくらい過去問やってたら誰でもわかるわw
-
58 名前:匿名さん:2013/12/10 01:48
-
57さん
すみません>_<
自分には中学生レベルには感じられませんでした>_<
だから、そこまで言い切れる52さんは本当にすごいと思いました(((o(*゚▽゚*)o)))
みなさんも中学生レベルだと感じたんでしょうか?!
だとしたら、自分の力不足でしたかね>_<
みなさん本当にそう感じたならみなさんもすごいですね!
ただ、わざわざここで中学生の問題だとかどこも受からないとか断言できるのはすごい(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))
もし、私以外に中学生の問題ではない感じた方がいらっしゃったら、どこかの大学には受かるように頑張りましょうね(o^^o)
52.57さん、本当に素晴らしい!!
おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
-
59 名前:匿名さん:2013/12/10 01:49
-
57さん
マジかっけぇぇぇwwww
-
60 名前:匿名さん:2013/12/10 02:02
-
57の人気に嫉妬( ̄▽ ̄)
-
61 名前:匿名さん:2013/12/10 02:07
-
中学生の問題かと思ったわ(。+・`ω・´)キリッ
どこも受かんない(。+・`ω・´)キリッ
KAKEEEEEEwwww
-
62 名前:匿名さん:2013/12/10 02:09
-
ミスったww
KAKKEEなw
-
63 名前:匿名さん:2013/12/10 04:09
-
ボーダーって多分学部ごとに違うよな?
教育学部は他に比べて大分偏差値高いし
-
64 名前:匿名さん:2013/12/10 04:10
-
多分九割いった
-
65 名前:匿名さん:2013/12/10 04:45
-
国語漢字ミスったからな~(^^;;
8割くらいしかとれなかったな
-
66 名前:匿名さん:2013/12/10 06:22
-
化学できなかったー
-
67 名前:匿名さん:2013/12/10 06:28
-
数学やばば
-
68 名前:ユーカリ消臭:2013/12/10 08:43
-
みーんな落ちてしまえ♪
-
69 名前:milky:2013/12/10 08:57
-
ぴくぽんさん!
児童教育ですよ(^ω^)
-
70 名前:匿名さん:2013/12/10 09:07
-
受験番号、みなさんいくつですか?ww
-
71 名前:匿名さん:2013/12/10 09:52
-
薬学人数多すぎオワタ。
-
72 名前:匿名さん:2013/12/10 13:17
-
実際あの国語の問題はただ漢字とことわざが並んでるだけみたいなもんだったよね
-
73 名前:匿名さん:2013/12/10 13:30
-
特に大門一番ほぼそんな感じだった(⌒-⌒; )
それゆえに合否はホントに一点二点の差で別れるんだろうな_ ̄○
-
74 名前:匿名さん:2013/12/10 14:26
-
薬学受けたが数学は恐らく6割にも満たないわ
英語と化学は解らないところは無かったけど何かしらミスしてるんだろうな
-
75 名前:匿名さん:2013/12/10 14:51
-
もっとザコい学部にしとくんだった
-
76 名前:匿名さん:2013/12/10 15:11
-
75さんと同じくって感じだな~
薬学と他の学部の数学って問題ちがいますよね?
-
77 名前:ぴくぼん:2013/12/10 15:48
-
milkyさん
あら!私もです*\(^o^)/*
1202の方でした!
発表まであと3日もあるなんて…長い( ̄▽ ̄)
-
78 名前:えび:2013/12/11 02:04
-
有明キャンパスのほいのグローバルコミュニケーションの受験した人数しりませんか?(´;Д;`)
-
79 名前:匿名さん:2013/12/11 02:13
-
いや実際余裕だった。
もう受かってるだろうし俺は勉強しねえぞ
-
80 名前:匿名さん:2013/12/11 02:14
-
あんな小学生向けみたいなカス問題爆笑ものだったわ
って、友達が言ってました
-
81 名前:匿名さん:2013/12/11 03:10
-
有明の薬学部の受験者数わかる人いません?
-
82 名前:匿名さん:2013/12/11 09:15
-
英語8割ちょい、国語9割くらいかなー
ちなみに児童教育。
国語は漢字だけミスってあとは全部当たってる自信ある。
これで受かるかなー
-
83 名前:匿名さん:2013/12/11 10:19
-
こんな所でそういうことを言ってるようでは立派な教育者になれないぞ☆
-
84 名前:匿名さん:2013/12/11 10:23
-
教育者どころか中学生みたいだぞ☆
-
85 名前:匿名さん:2013/12/11 12:08
-
あ??
-
86 名前:匿名さん:2013/12/11 12:09
-
荒らしてんじゃねーよks
-
87 名前:匿名さん:2013/12/11 13:51
-
荒れるほどのテスト内容だったんだな…
-
88 名前:匿名さん:2013/12/11 13:53
-
コメで偏差値がだいたいわかるな。
-
89 名前:匿名さん:2013/12/11 17:46
-
努力して、その結果高得点をとるような人は立派な教育者になれると思います。
少しも中学生みたいではないですし、あんな書き込みは全く気にされる必要はないですよ。
-
90 名前:匿名さん:2013/12/12 00:31
-
グローバルコミュニケーションってどんくらいおったんやろ…多いよね
-
91 名前:匿名さん:2013/12/12 01:18
-
勉強てにつかないぞー
-
92 名前:匿名さん:2013/12/12 01:24
-
明日の1時や
-
93 名前:ててて:2013/12/12 02:21
-
わたしも勉強に手がつきません…
受かることを祈りましょう!
-
94 名前:匿名さん:2013/12/12 03:42
-
実際なんかガチでMスカラ受けてる人より、どっちかと言えばお試し感覚で受けてる人の方が多いって噂を聞いたんですけど、どうなんでしょうね
-
95 名前:匿名さん:2013/12/12 04:30
-
お試しで35,000円は無いわ
-
96 名前:匿名さん:2013/12/12 04:47
-
わたしはお試しですよ~
第一はちなみに聖路加です
-
97 名前:匿名さん:2013/12/12 04:50
-
私もお試しです!
-
98 名前:匿名さん:2013/12/12 05:02
-
自演してる人いるよねww
-
99 名前:匿名さん:2013/12/12 06:08
-
ここまで全て俺の自演
-
100 名前:匿名さん:2013/12/12 06:45
-
まぢきんちょぉするんだケド.....
ぅかってたラみんな心友にナロぉね☆