【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■武蔵野大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10431843

★武蔵野大学在学生の方へ質問★

0 名前:名無しさん:2005/01/18 13:22
こんばんは、僕は今年武蔵野を受けようとしているものです!
僕は環境学科 住環境専攻 を受けようと思っているのですが、
やっぱり男子は少ないですか!?雰囲気はどんなカンジですかねぇ??
そして僕はインテリア、空間デザイン関係の仕事に就きたいのですが、
就職状況はどんなカンジでしょうか??
なんかまだ受かってないのにいろいろ不安があります…(>_<)
あと、他の私大よりこんなに授業料安いってなんかウラとかないんですか!?(苦笑)
1 名前:匿名さん:2005/01/18 13:25
精進しなさい。ここ来るなら専門のがましだよ。
2 名前:匿名さん:2005/01/18 14:06
マジですか…ここの学生の方ですか!?
3 名前:匿名さん:2005/01/18 14:09
ちがう。
4 名前:匿名さん:2005/01/18 14:17
どこの大学ですか??
5 名前:かず:2005/01/18 14:48
俺もここ受けるけど、インテリアはあんまり学べないってオープンキャンパスのとき、教授が言ってたよ。
建築士を目指すのが主でインテリアは実はちょっとだけらしい。
関東学院にならちゃんとインテリア学べる学科があるよ。
学費が安いのは、単位上限があるからみたい。
俺は建築志望だけど、お互い頑張ろうな!
6 名前:匿名さん:2005/01/18 15:01
オリエンテーションキャンプってどのような事をするのですか?
7 名前:匿名さん:2005/01/18 15:10
>>6
自己紹介など。
バスの隣に座る人はくじで決めた。
正直辛かった。
8 名前:匿名さん:2005/01/18 15:25
いきなり見ず知らずの人と相部屋ということはあるんですか?
もしそうだとしたらかなり気まずい・・・
9 名前:1:2005/01/18 15:34
かずさん、ありがとうございます!やっぱ建築ですか…つーことは理系ですね?
僕は文型なんであんま建築よりインテリアの方に行きたいんですが、
アタマ悪いんで行ける大学が少ないんですよねぇ~(>_<)
つーかやっぱり専門学校とかのほうがいっぱいあるんですけど、
やっぱ大学行きたいんですよねぇ~~
なんかここの掲示板見てるとアンチ・オトコな人が多いみたいですけど、
めげずに頑張りましょうね☆
10 名前:匿名さん:2005/01/18 15:34
>>8
私は和室で5人部屋でした。
11 名前:かず:2005/01/18 16:30
気持ちわかります。やっぱり大学行っときたいですよね。
でもインテリア学べるのって住居学だから女子大ばっかりで大学少ないよね?
他にどこ受けるの?
まぁ専門もバンタンデザインとかモード学園なら行ってみたいと思うけど、専門は今更って感じです。
けど、大学受からなかったら、浪人できないので専門です…。
12 名前:かず:2005/01/18 16:42
あと聞いたんですが、住環境はできてまだ3年だから、就職した先輩がまだいないので就職率は分からないそうです。
こうゆうのってちょっと不安になりますよね。
13 名前:匿名さん:2005/01/19 02:57
>7
私らは代々木のなんとかセンターで、ひとり部屋だったし、
電車で行きました。
かなり微妙な施設。。。
14 名前:匿名さん:2005/01/19 07:32
うちらは2人~3人部屋だったんだけど、初対面の子ばかりだったのに夜とかみんなで仲良くなれたし景色はいいし、食事は美味しいし最高だったよ!!
また行きたいな~
15 名前:匿名さん:2005/01/19 10:32
授業中は静かですか?
16 名前:匿名さん:2005/01/19 11:23
オリキャンって、先輩ついてきたよね。
結局なんだったんだろう...
17 名前:匿名さん:2005/01/19 11:37
うちの時はついてこなかったけど
18 名前:匿名さん:2005/01/19 14:13
先輩来たよ~
授業とか学校生活とかについての質問ができる時間があって、ためになった!!
ご飯前とか後のちょっとした時間だったし、質問したい人だけ先輩がいるホールに行けばいいだけだったよ。
19 名前:匿名さん:2005/01/19 14:35
先輩っていっても、いろんな人いたよね
20 名前:匿名さん:2005/01/19 16:16
おもしろい先輩も優しい先輩も色々いた
今年は後輩ができるね~
っていってもほぼ関わりないだろうけど・・
21 名前:匿名さん:2005/01/19 16:25
この掲示板にいる人ってほとんど1年生なんだね
22 名前:匿名さん:2005/01/20 07:37
そうかもね☆
23 名前:匿名さん:2005/01/20 10:18
その最初の泊まりがけの行事ってさぼるとまずいですか?
電車で行くならまだいいけど、バスだと行きたくないな…

前ページ  1 2 3 4 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)