NO.10427815
☆☆法政大学チアリーディング部 GENIES☆☆
-
0 名前:名無しさん:2010/03/03 16:49
-
公式
http://www.hosei-endan.com/cheer/c_top.html
関連スレ
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/hosei/1249196974/
-
121 名前:匿名さん:2010/10/02 11:46
-
東京六大学野球と、その応援は最高だな。
-
122 名前:匿名さん:2010/10/03 01:05
-
だから何度も言うように
わが明治大学のように吹奏とチアだけ居ればいいのだ。
「白雲なびく」から「蛍集めん」へ。
-
123 名前:匿名さん:2010/10/05 00:11
-
明治はきもいから消えろw
-
124 名前:匿名さん:2010/10/06 13:09
-
マイムが留学で居ない秋はデザ工建築の佑梨たんの大きな胸で
我慢するよ。と言っても背はとても低い子なんだけれど。
-
125 名前:匿名さん:2010/10/07 13:36
-
やっぱり 明治が やっぱり 明治が ナンバーワン!!!
-
126 名前:匿名さん:2010/10/08 08:33
-
世界大学野球選手権開会式に加賀美さんと多木さんが出たらしいね
-
127 名前:匿名さん:2010/10/08 15:08
-
夏合宿頑張ってくれ
-
128 名前:匿名さん:2010/10/08 16:37
-
http://geniesxkizuna.blog.shinobi.jp/Entry/62/
中仙道 舞 なんて冗談みたいな名前がいいな。
-
129 名前:匿名さん:2010/10/11 08:38
-
2008年度卒業旅行のチアリーダー7人は全員でハワイに行ったんだね。
陽ちゃんがやっぱり一番かわいい?
http://hatorie.blog.mo-hawaii.com/383.html
-
130 名前:匿名さん:2010/10/11 08:47
-
去年、桂が××(現四年)にビンタしてるの見ちゃったもんね。
-
131 名前:匿名さん:2010/10/11 11:59
-
俺も見たww
-
132 名前:匿名さん:2010/10/11 12:05
-
>>130 、>>131
本当?
去年神宮で、授業で遅れて来た1年生をすごい怖い顔で「わかりました。」
と許していたのは見た。きっとこの1年生は事前に連絡しなかったんだろうな。
-
133 名前:匿名さん:2010/10/12 05:09
-
夏季合宿お疲れ様
-
134 名前:匿名さん:2010/10/12 08:57
-
秋季リーグの応援頑張って
-
135 名前:匿名さん:2010/10/12 09:05
-
一生懸命応援すれば1位(Bクラス)くらいにはいけるかも(>_<;
-
136 名前:匿名さん:2010/10/13 11:22
-
それにしても吹奏楽部四年(パーカッション)の石川絵里って
かわいくて美人でスタイルいいし脚線美だよ。
-
137 名前:匿名さん:2010/10/19 12:56
-
チア1年は何人残った?
-
138 名前:匿名さん:2010/10/19 13:03
-
首を捻挫してコルセットをしてチア応援でなく
裏方をやっている三年の恵理を裕子が笑顔でビンタしてた。
絶対かわいそう。
ビンタされてもビンタしても笑顔なのはさすがGenies
-
139 名前:匿名さん:2010/10/19 14:14
-
また妄想か
-
140 名前:匿名さん:2010/10/20 13:50
-
エース加賀美が自分でホームランとは・・・
14安打?も打って2点かよ。
よく立教に勝てたよな。
リーダー部が廃部解散した明治の方がまだましな野球をやってるよ。
応援席はオヤジと婆ばかりだし。応援団も授業があって少なかった。
今日は応援席入り口付近担当の三年生の恵理さんが、とても綺麗でかわいかったよ。
>>136
たしかに美人でスマートでおっぱい大きくて脚線美だね。一番前で演奏してるから
見るのは希少価値かもな。
それにしてもゴリさんが二年生(名前わからず)にビンタ張っているとは・・・
自分よりかわいいからか?それだったら全員にビンタしないといけないな。
-
141 名前:匿名さん:2010/10/23 11:55
-
2010/09/29 (Wed)
『葉月』
昨日はスタンツをたくさん練習しました。
トスフリップやヒールツイスト、一年生のトスやバランス、1-1-1など、
新しい技や始めたばかりの技を詰めていきました。
全く分からなかったところから徐々に感覚を掴み、
形になった時はとても嬉しいですo(^∇^)o
昨日はジャンプの練習も行いました。
私はジャンプがまだまだ未熟なので、個人練習や筋力トレーニングに励み、
より高く飛べるようになりたいと思います!
-
142 名前:匿名さん:2010/10/23 14:59
-
http://www.hosei-endan.com/teien.html
定期演奏会
-
143 名前:匿名さん:2010/10/24 10:34
-
3年生の恵理ちゃん、首の怪我は大丈夫かな?
去年は吹奏楽部の京子ちゃんが出入り口に居たけど、今年は恵理ちゃん
だから目立つな。
日焼けして真っ黒だけれど化粧上手になって絶対かわいい。
今日も慶應に勝つために裕子ちゃんはじめ、応援頑張ってください。
-
144 名前:匿名さん:2010/10/24 12:20
-
えりちゃん頑張れ
来年は4年生だ
-
145 名前:匿名さん:2010/10/25 10:15
-
恵理、裕子やゴリさんのビンタに負けるなっ!
苦しい時に続けられてこそ、本当のチアリーダーだからね。
四年生の石川絵理(打楽器)もいいね。絵理だよ。絵里じゃないよ。
-
146 名前:匿名さん:2010/10/26 10:08
-
お前らの大好きな石川は阿部と一緒に夜の街へ…
-
147 名前:匿名さん:2010/10/26 11:14
-
目撃情報
A部と石○
T田と松○
T橋と他大学チア(たぶんMかR)
-
148 名前:匿名さん:2010/10/26 15:31
-
2つ目以外はあってるね
-
149 名前:匿名さん:2010/10/27 12:31
-
T橋とか気になるんですけど、どこで見たんですか!!?
-
150 名前:匿名さん:2010/10/28 12:33
-
今日は大逆転で負けたけれど、応援団も授業があって少なかった
けれど、決して気合では負けていなかったと思う。リーダー鶴田が
明治牛乳750mlを一気に飲み干したのはさすが。
それにしても授業と国際文化の二年生の留学でチア少なかったな。
おかげで一年生のかわいいチアを発見できた。
「オレンジの集い」が今から楽しみだ。
脚線美、かわいい、背は大きからず、小さからず、スタイル抜群でおっぱい
も大きい。振り付けも上手!
でもゴリさんの恵理へのビンタは許せない。ず~っと首に水色のコルセット
はめてるよね。「練習で怪我した」としてごまかしてしまうんだろうな。
-
151 名前:匿名さん:2010/10/29 10:00
-
↑ごめん、鶴田の飲んだのは家庭では最も一般的な1,000mlの間違い。
さすがだよな。よく下痢しないよな。
-
152 名前:匿名さん:2010/10/29 10:03
-
鶴田っていけめんですよね!
-
153 名前:匿名さん:2010/10/29 12:51
-
今日は負けたけど、残り2試合は勝つ。
明治だけには絶対に負けてはならないのだ。
-
154 名前:匿名さん:2010/10/29 21:45
-
>>150
ガチできもいなお前。
-
155 名前:匿名さん:2010/10/30 06:50
-
野球は一切観ていないんだろうな
-
156 名前:匿名さん:2010/11/03 11:17
-
授業があるから皆たいへんだよね。
2009幹部で人気があった由香が来てたよ。
由香は「NHKニュース7」の土日の気象予報士の山本志織(立教卒・もと準ミス立教)に
顔が似てるねえ。
真央、みきてぃ達も来てたよ。(平日に来るなんて、みきてぃだけでなく
由香、真央も留年したの???俺は4年間で卒業するぞ!)
亜里香は遅れて来たし2年のデザ工の佑梨は途中で帰った。
5回のチア曲はなんと7人だけという状態。
それでも気合で勝った。というか、大量得点で失点をごまかせた。
明日勝たなけりゃ意味がないな。裕子達が団長に水をかけられていた
意味がなくなるぞ!
-
157 名前:匿名さん:2010/11/06 05:24
-
東大に勝てればいいさ・・・・・
-
158 名前:匿名さん:2010/11/06 14:13
-
>>155
ここはGENIESのスレだから野球なんかみてない奴らばかりなのだ。
明治の奴らなんか野球見ないで応援で盛り上がってる。
東京六大学野球は一種の「祭り」と考える連中も多い。特に明治大生な。
HOSEIにも居るんだよ。
とにかく神宮で騒いでサッパリできるのならそれはそれでいいことだろが。
ブラバンの絵理、京子、チアの裕子は逸材である。チア2年の恵、栞は
HOSEIの宝だ。あと、留学中の舞もな。
-
159 名前:匿名さん:2010/11/07 04:15
-
>>156 さん。
由香は山本志織というより上戸彩に似てきた気がする。もう、団卒業だから
話題にしたら悪いような気がするが。
選手の上戸(うえんど)もいいな。
-
160 名前:匿名さん:2010/11/07 17:14
-
キモストーカーの自己正当化いただきました
-
161 名前:匿名さん:2010/11/07 22:48
-
そうだそうだ東大戦は祭だ!フェスティバルだ!
う~んと騒いで応援団を喜ばしてあげようぜ。
ほうせいはもっともっと騒ぐべし。優勝はないんだから・・・
このスレッドを作った意味を見いだそう。
ある意味、明治の応援態度を見習うべきところはあるかもな。
-
162 名前:匿名さん:2010/11/11 14:43
-
今日は各地のHOSEI大学後援会の観衆が多かったね。
首を怪我していて出入り口担当の3年の恵理ちゃんがリーダー台デビュー
した時は涙が出そうなほど感動したよ。彼女自身もリーダー台と観衆に
何度も挨拶していて笑顔の中にも感動の涙が見えた気がする。
2007チアリーディング部責任者の佐久間あゆみさんを久々に見たけれど
細くなっていたしきれいだったよ。
4年生4人で踊るリーダー台と1塁側の夕日と夕闇、照明にも感動した。
後半は割り切って盛り上がったように感じたのは俺が騒いでいたせいか?
リーダー3年のリーダー台デビューもあったな。吹奏楽部男子によるリード
もあった。
東大の守備のお粗末もあったけど12-1は十分なできだったんじゃないの?
もちろん勝って欲しいんだけれど、「神宮と応援を楽しむ」という精神は
たしかに大切だね。神宮に行っていつも思うのは校歌の「良き師よき良き友 集い結べり」
は事実だということだ。
「進取の気象 質実の風」もわかるが「青年日本の代表者」は言い過ぎだろ。
HOSEIはもっともっと「うるさいっ!」と言われるほど騒いで欲しいね。
HOSEIの学生はもっと校歌、応援歌、学生歌を覚えるべきだよ。
同学年だからというわけじゃないんだが今日は本当に恵理ちゃん、
おめでとうございました。ちっちゃい体でよく頑張ったね。
お赤飯炊いてもらいなよ。
佑梨ちゃんや恵ちゃん、栞ちゃんがリーダー台デビューしたら俺泣いちゃうかも。
-
163 名前:匿名さん:2010/11/12 15:28
-
いつものようにストーカー登場
各大学の応援席に潜り込んでいるんだろうな
-
164 名前:匿名さん:2010/11/12 15:58
-
各大学を見ないと良い面、悪い面が比較できないからな。
応援を楽しむならMEIJIという俺の客観評価に間違いはない。
ところでHOSEIは応援団四年生の神宮引退式があったが、
あれは内輪受けだろ。面白くない。一般学生にわかるような説明を
付けろってんだ。
リーダー部批判はしていないが、今更バンカラなんて古いだろ。
やるなら慶應義塾のように伝統芸能を感じさせるものにしろってんだ。
チアリと吹奏は絶対に必要。あとはエール交換の時しか男子リーダー
を必要としていない。明治は人を死に至らしめた「いじめ」という最悪
の事態がかえって応援を活性化させた。実際、楽しい。内輪受けになって
いない。
HOSEIの学生は真面目だ。それが良い点かな。
-
165 名前:匿名さん:2010/11/13 06:28
-
>>164さん。京子ちゃんがチアの格好をしたり、チアに水をいっぱい
かけたりと色々面白かったけれど対東大戦に一般の学生を大量動員
するのは難しいよ。
ほうせいはとても良い大学なんだけれど、みんなでいっしょにわーっと
やるのが苦手なんじゃない?それだけだよ。(理由不明)
都心の外堀を見下ろすキャンパスがメインでボアソタワーもあって
まあまあ敷地も広いし。
GENIESについては・・・来年まで我慢だよ。
来年の4年生は一人でしょ?それだったら来年の3年にも出番が多いだろうし
来年の3年生はいいのがいっぱいだよ。
今年の4年生で他大学に誇れたのは裕子りんだけだもんな。
神宮引退式で言われてたよ。「早稲田を倒せ裕子!」
斉藤佑樹と裕子りんをひっかけたんだけれど、対早大戦に行ってないと
わかりづらいかも。岐阜のコリン星から来た裕子りんマンセー!
-
166 名前:匿名さん:2010/11/13 06:55
-
面しか見ないキモストーカー
-
167 名前:匿名さん:2010/11/13 07:58
-
神宮お別れ会で野球部4年生が彼女を紹介してたが、応援団の団長も冷やかされてたね。
団長は吹奏楽部4年の石川さんが付き合ってるらしい。そのシーンのYOUTUBEはあがらないかな
-
168 名前:匿名さん:2010/11/13 12:54
-
彼女の段階じゃ別れるのもあり得るし・・・
小松と2007幹部チアのように結婚しないと何とも言えないかも。
亜里香は「女王」と呼ばれていたな。恵理にビンタ張ったのはゴリさん
だけではなかったのか・・・
それにしても「伝統」とはいえ引退式で野球部員が殴り合って血だらけとは
母校ほうせいは誇れるのか恥じるべきなのか。
石川絵理は誰が見てもいい女だ。そして第一志望がほうせい。最高だな。
-
169 名前:匿名さん:2010/11/17 14:14
-
去年のチア責任者は小林麻耶、今年のチア責任者は鈴江奈々に似ている
-
170 名前:匿名さん:2010/11/18 13:16
-
美人、かわいいチアは日本中にたくさん居ると思うが裕子の笑顔には
かなうまい。
野球部員、ラグビー部員、リーダー部員はたしかに猿並のIQだろうな。
それにしても神宮最終戦で4年生チアが泣いていた気持ちはよくわかる。
喜び悲しみすべてを神宮は包んでくれた。チアリーディング部を一番愛して
いたのはゴリ子さんだったような気もする。済んでしまえばみないい思い出。
悔しい思いをすればするほど神宮が忘れられない。だから東大が神宮を一番好きなんだと思う。