NO.10427796
【目指せ】法政ラグビー部応援スレ【日本一】
-
0 名前:名無しさん:2009/08/01 10:07
-
☆法政ラグビー部☆
■1924年創部(創部85周年の伝統校)
■リーグ戦盟主
■伝統のオレンジブルージャージ
■第1回大学選手権優勝校=初代大学チャンピオン
■東日本セブンズ優勝4回(大学最多)
■リーグ戦優勝13回(リーグ最多)
■分裂前対抗戦優勝4回
■大学選手権優勝3回(大学5位)
■大学選手権準優勝5回(大学3位)
■大学選手権準決勝(=ベスト4)進出11回(大学2位)
■大学選手権最多得点記録(=126点)樹立
■キャップホルダー数現在27人(大学5位)
■出身大学別合計キャップ数320(大学4位※ラグビー図鑑等参照)
■大学別トップリーガー輩出者数現在2位(※1位は関東学院)
http://blog.nikkansports.com/user/hosei/rg/h-rghome09.html
スポーツ法政ラグビーHP
http://www.6233.com/hosei.html
法大校歌紹介
-
201 名前:匿名さん:2010/01/10 08:02
-
東福岡から来る中村君は東福岡初優勝の時に決勝トライをもぎとった選手だね。
素晴らしいトライだったから、凄い1年生だな~って思ってた。
法政に来てくれて嬉しい。
-
202 名前:匿名さん:2010/01/10 14:39
-
早稲田らしい
-
203 名前:匿名さん:2010/01/11 14:09
-
>>202
意味不明w
-
204 名前:匿名さん:2010/01/12 08:41
-
何故桐蔭がいないんだ
-
205 名前:匿名さん:2010/01/16 05:42
-
桐蔭は来年獲得するだろ。仰星とルート出来たのはでかい。
-
206 名前:匿名さん:2010/01/16 06:24
-
仙台育英は?
-
207 名前:匿名さん:2010/01/17 05:32
-
大物HOが来るよ。
しかし加藤君は凄い☆
-
208 名前:匿名さん:2010/01/17 12:44
-
仙台育英も何気に武者、武田と欲しかった2人が見事に法政だな。
-
209 名前:匿名さん:2010/01/17 12:45
-
大阪朝鮮とれよ
-
210 名前:匿名さん:2010/01/17 12:47
-
日本代表カーワンHC“原石”見つけた
http://www.daily.co.jp/general/2010/01/08/0002627251.shtml
「全国高校ラグビー・決勝、東福岡31-5桐蔭学園」(7日、花園)
決勝を視察したラグビー日本代表のカーワン・ヘッドコーチは「色々と面白い選手がいた。
東福岡の1番(水本)、3番(垣永)、11番(川原田)、15番(藤田)。桐蔭の14番(竹中)は面白いね」と“ダイヤの原石”を見つけほおを緩めた。
15、19年W杯に向け、現在の高校生年代を集中的に強化していく方針。「将来の日本代表に向けて今日がスタート。
W杯に向けて、この大会を戦った彼らが重要なメンバーになるだろう」と、期待を込めた。
-
211 名前:匿名さん:2010/01/17 12:52
-
ついでに早稲田実業
-
212 名前:匿名さん:2010/01/18 13:21
-
東福岡から来年は布巻、西内、水上、門間を獲得。
布巻はトップ枠で。
再来年は藤田(トップ枠)他3名獲得。
これで黄金時代到来だ。谷崎、鉄心、駒井頼むぞ~。
-
213 名前:匿名さん:2010/01/18 15:03
-
それで勝てないならネタだな
-
214 名前:匿名さん:2010/01/18 15:04
-
余裕で日本一だろ
黄金時代も近いぞお
-
215 名前:匿名さん:2010/01/18 16:31
-
布巻の中学、高校の先輩が加藤。
ラグビー雑誌に布巻の憧れてる選手は加藤とあった。
谷崎鉄心加藤+トップアスリート枠で布巻攻略ルート完成だ。
-
216 名前:匿名さん:2010/01/19 08:25
-
妄想だけは超一流なんだな。
-
217 名前:匿名さん:2010/01/19 09:44
-
妄想はお前じゃないのか 法政版にくる暇野郎
-
218 名前:匿名さん:2010/01/19 17:36
-
文字君が卒業するからSO心配していたけど、
東福岡から凄いSOが来るね。
日和佐君の後釜となるSHが少し心配だが。
-
219 名前:匿名さん:2010/01/20 04:39
-
法政のハーフ団は常に大学?1でなければならない
日和佐文字→中村加藤の東福岡コンビが出てくるかもね。
-
220 名前:匿名さん:2010/01/21 00:58
-
【高校ラグビー】2大会ぶり2度目優勝の東福岡監督 谷崎重幸さん
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100107/oth1001072205029-n1.htm
圧倒的な力で2度目の優勝を果たした瞬間、ほっとした笑顔を浮かべた。「ラグビーを楽しむ」を合言葉に、初の頂点に立ってから2年。
高校日本代表候補に8人が名を連ね、国内の公式戦無敗で花園に乗り込んだ。優勝候補筆頭と騒がれる中、生徒の自主性を重んじる指導法を貫き通した。
生徒に多少のおごりや慢心があってもおかしくない状況だが、「戦術や戦略は言ったことがない」と言い切る。
理由は「人は信頼の中でのみ結果を出すもの」との信念からだ。
ただ、タレント軍団を束ねるうえで、言葉遣いには注意した。
「心の持ち方も大事だが、言葉の使い方も大切。いい言葉を使えば、いい空気になる」との思いで、「“幸せ言葉”を使え」と言い続けてきた。
垣永主将は「自分たちのことを考えて一番大事なことを教えてくれた」と胸を張る。
かつては熱血指導で鳴らした。だが、平成11年に愛妻が38歳の若さでがんで亡くなり、3年間休職してニュージーランドにコーチ留学。
戻ってくると、生徒たちが自然にあいさつしている姿に衝撃を受けた。監督代行を任せていた大学時代の同級生が教え込んだものだった。
「恥ずかしくなって自分が変わらなきゃと思った」と振り返る。
そこから生徒との接し方もガラリと変わった。指導者として20回目の花園で、生徒に胴上げされ、3度宙を舞った。
「このチームにはいい言葉がいっぱいあった」。監督らしいほめ言葉だった。
昭和33年、三重県生まれ。志摩高から法大に進み、卒業後、東福岡高教諭に。選手として1度、監督として20度花園出場。
現役時代はSO、フランカー。家族は1男2女。51歳。
-
221 名前:匿名さん:2010/01/21 03:42
-
法政に内定してる東海大仰星主将SH松島君の記事 リーダーシップに溢れる素晴らしい選手だ。
http://mainichi.jp/enta/sports/general/rugby/osaka/news/20100104ddlk27050111000c.html
早いパス回しで相手をほんろうし、再三ゴール前まで攻めたが、あと一歩、ゴールラインを割れなかった。
平均体重90キロのFWの懐に声を張り上げ飛び込み続けたのは、165センチ、65キロのSH松島鴻太選手(3年)だった。
毎朝、最初に練習場に姿を現し、最後に後にする努力を重ね、主将を任された。チームを結成した昨年2月から、提案して学校周辺の清掃活動も続けた。
自分だけは下を向かない、と決意していた。父に送ったメールには、「あした、みんなで花園で死んでくる」と表現した。
その覚悟はメンバーに伝わり、後半22分、主将のパスが一矢報いるトライに、結びついた。
試合終了後、涙に暮れる仲間たちの中で一人だけ前を見続けたが、ロッカーでは「頂点に行けず申し訳ない」と声を上げて泣いた。
WTB畑中啓吾選手(同)は、そんな主将をたたえた。「最高の主将です」
-
222 名前:匿名さん:2010/01/21 16:04
-
東福岡~法政ルートは盤石だね☆
東福岡監督(谷崎重幸)・コーチ(川内鉄心)は2人とも法政OB。
卒業SH和田(高校代表候補、U19代表候補、法政で主将経験、7人制日本代表主将、トヨタ)
卒業FL有田(東福岡で有名な有田3兄弟の次男、法政で主将経験、コカコーラ)
卒業CTB宮本(高校時代主将、U19日本代表、法政で副将経験、サントリー)
4年FL光安(高校時代副将、高校日本代表候補、U19日本代表候補)
3年WTB竹下(高校時代副将、高校日本代表、U20日本代表)
3年LO上瀧(オール九州に選ばれた186?98?の巨漢ロック)
2年?8山本(高校時代副将、高校日本代表)
2年WTB井上(高校日本代表候補)
2010新人PR水本(高校日本代表)
2010新人SO加藤(高校時代副将、高校日本代表)
2010新人WTB川原田(高校日本代表)
2010新人SH中村(高校1年時優勝SH)
東福岡から法政に進学する選手は煌めく才能ばかりだ。
2011年度は布巻、西内、水上、松波の4名を獲得してほしい。
-
223 名前:匿名さん:2010/01/22 13:09
-
☆法政ラグビーは世界で活躍出来る☆
https://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009080712384503.html
ラグビー・トップリーグのNECグリーンロケッツは、同チームの前主将で元日本代表のFL浅野良太が、留学先のニュージーランドで、マヌカウ州代表のスコッド入りを果たしたと発表した。
期間は7月末から10月26日まで。この契約期間満了後にはNECに復帰し、トップリーグに“凱旋”することになる見込み。
日本人プレーヤーとしては坂田好弘(現大阪体育大学教授)、大久保直弥(元サントリー)、そして昨年の遠藤幸佑(現トヨタ自動車ヴェルブリッツ)に次いで4人目の快挙となる。
4人中3人が法政ラガーマン。世界に通用する法政ラグビー、すげえええええええ☆
-
224 名前:匿名さん:2010/01/30 16:01
-
>>221
松島君は代表候補に選出されました。
代表目指して頑張ってほしいですね~。
-
225 名前:匿名さん:2010/02/01 04:43
-
夏に高校代表候補として選出されたSOの中で今現在の最終候補5人まで
残ってるのは法政進学組の加藤と猪村だけだね。他3人は新規追加召集。
さすが法政だ。
-
226 名前:匿名さん:2010/02/03 10:42
-
高校時代に活躍した選手を揃えれば勝てる・・・そうであるならば、
大学選手権で帝京が早稲田に勝てるはずはなかったのでは?
決勝のカードが帝京と東海大という、早慶明に落ちた選手が集う大学の
対戦にはならなかったのでは?
-
227 名前:匿名さん:2010/02/03 14:52
-
東福岡~法政ルートは盤石だね☆
東福岡監督(谷崎重幸)・コーチ(川内鉄心)は2人とも法政OB。
卒業SH和田(高校代表候補、U19代表候補、法政で主将経験、7人制日本代表主将、トヨタ)
卒業FL有田(東福岡で有名な有田3兄弟の次男、法政で主将経験、コカコーラ)
卒業CTB宮本(高校時代主将、U19日本代表、法政で副将経験、サントリー)
4年FL光安(高校時代副将、高校日本代表候補、U19日本代表候補)
3年WTB竹下(高校時代副将、高校日本代表、U20日本代表)
3年LO上瀧(オール九州に選ばれた186?98?の巨漢ロック)
2年?8山本(高校時代副将、高校日本代表)
2年WTB井上(高校日本代表候補)
2010新人PR水本(高校日本代表)
2010新人SO加藤(高校時代副将、高校日本代表)
2010新人WTB川原田(高校日本代表)
2010新人SH中村(高校1年時優勝SH)
東福岡から法政に進学する選手は煌めく才能ばかりだ。
2011年度は布巻、西内、水上、松波の4名を獲得してほしい。
-
228 名前:匿名さん:2010/02/04 05:18
-
早稲田法政が大学ラグビーの二枚看板
高校生から絶大な人気を得ています。
http://www.rugby-try.jp/game/tour/2009hs_jpn_2.html
2010年度ラグビー高校日本代表候補者の進路
1位早大7人(毎年たくさんの有望選手が集う)
2位法政6人(2010年トップリーグ内定者数?1)
ラグビーやるならリーグ戦盟主法政、対抗戦盟主早稲田で決まりですね。
-
229 名前:匿名さん:2010/02/05 07:27
-
☆☆☆大学ラグビー界は早稲田と法政が最強2枚看板です☆☆☆
各年度・各校の選手権成績を数値化。
優勝:1 準優勝:2 準決勝:4 二回戦:8 一回戦:16 不出場:24
と定義付けて合算。合算値の少ないチームが安定している事になる。
【’99~’09の11年間】
早大35-法政62-関東68-慶應79-帝京83-同大100-明治112-東海150
【’99~’02の4年間】
関東6-慶應17-早大19-法政26-同大32-帝京36-明治40-東海80
【’03~’06の4年間】
関東6-早大6-法政16-同大28-慶應40-明治40-帝京40-東海56
【’07~’09の3年間】
帝京7-早大10-東海14-法政20-慶應22-明治32-同大40-関東56
過去10年間で最も安定しているのが早稲田。続いて法政。
近年躍進著しいのが帝京・東海。凋落著しいのが関東学院と同志社。
明治は長期低迷。慶應は波がある。
-
230 名前:匿名さん:2010/02/08 13:19
-
>>225
サスガ法政
人気凄いな☆
-
231 名前:匿名さん:2010/02/08 22:03
-
布巻は法政
-
232 名前:匿名さん:2010/02/13 09:53
-
http://www.youtube.com/watch?v=qIdjHu_XgO8
良いムービーだね。浅原面白い、原島ゲッツ、日和佐かわいいw
本当4年生おつかれさまでした。
-
233 名前:匿名さん:2010/02/13 09:54
-
新主将発表まだかな?
-
234 名前:匿名さん:2010/02/14 16:53
-
田中だよ
-
235 名前:匿名さん:2010/02/15 02:32
-
山森、栗林、光安の中で決めてほしいのう~。
-
236 名前:匿名さん:2010/02/15 09:20
-
栗林希望
-
237 名前:匿名さん:2010/02/16 06:05
-
栗林だと思うよ。
見るからに闘将。
-
238 名前:匿名さん:2010/02/16 20:52
-
イケメンやな
-
239 名前:匿名さん:2010/02/17 19:11
-
俺を呼んだ?
-
240 名前:匿名さん:2010/02/18 10:07
-
栗林
-
241 名前:匿名さん:2010/02/20 04:41
-
法政は赤沼やらオガジンやら森田やら和田耕やら城戸やらイケメン多いな
栗林も光安も宮本も男前だね。新人の東福岡SO加藤君もイケメンですよ。
-
242 名前:匿名さん:2010/02/24 04:52
-
トヨタに文字が入るからSH麻田SO文字、あるいはSH和田SO文字の法政ハーフ団が見れるだろう。
楽しみだね~。トヨタは城戸もレギュラーに定着したしな。
-
243 名前:匿名さん:2010/02/28 20:03
-
1/31(日)12:00~12:30 BS-TBS
報道の魂「未来へのノーサイド~東福岡高校ラグビー部 谷崎重幸監督~」
-
244 名前:投稿者により削除されました
-
245 名前:匿名さん:2010/03/01 06:45
-
本日の納会にて来季の新キャプテンが発表されました。
キャプテン:山森 裕之(HO)
社会学部3年
西陵高等学校
バイスキャプテン:栗林 宜正(LO)
現代福祉学部3年
東京高等学校
バイスキャプテン:原島 知行(CTB)
経済学部3年
桐蔭学園高等学校
-
246 名前:匿名さん:2010/03/01 11:40
-
>>245
決まったのか
頑張ってくれ
-
247 名前:匿名さん:2010/03/03 19:06
-
オープン戦の日程はどうなってるの?
-
248 名前:匿名さん:2010/03/17 15:45
-
3月までにはわかるよ。
-
249 名前:匿名さん:2010/03/17 15:52
-
内田さん、変なカキコミがいろいろあるのですが、人さまに言えないような
ことはしていませんよね?
-
250 名前:匿名さん:2010/03/18 03:01
-
監督は駒井でおっけー?