NO.10427773
【名門】法大バレーボール部を語るスレ【古豪】
-
0 名前:名無しさん:2007/05/21 18:12
-
最近、低迷してるが、復活してほしい。
http://www.hosei.ac.jp/gakusei/club/taiikukai/018/index.html
バレーボール部 創立1939年
1997年の東日本インカレ以来優勝から遠ざかっているが、リーグ戦では28回、全日本インカレでは10回の優勝記録を持っている。
またオリンピックに出場したOBも多く、樋口時彦、岩島章博、米山一朋、熊田康則、蔭山弘道、大竹秀之、青山繁、南克幸などが選手として活躍し、全日本女子の監督として米田一典、葛和伸元などもいる。
-
1 名前:匿名さん:2007/05/21 18:24
-
全日本ジュニア男子チームは2006年に行われたアジア選手権にて2位の好成績を収め、今年7月に行われる2007世界ジュニア男子選手権大会に出場することになっています。
法政大学からは下記学生が代表選手として選出されました。将来の日本代表を担う選手たちの活躍にご声援よろしくお願いします。
岡本祥吾(法3)
中島悠太(法2)
古田史郎(法2)
-
2 名前:匿名さん:2007/05/21 18:52
-
なんか週末に入れ替え戦やるらしいね。
踏ん張ってくれ。
-
3 名前:匿名さん:2007/05/22 11:30
-
名門復活期待
-
4 名前:匿名さん:2007/05/22 18:24
-
5/27(日) 会場:日体大健志台米本記念体育館
らしい
-
5 名前:匿名さん:2007/05/26 16:12
-
今日の入れ替え戦頑張れ
-
6 名前:匿名さん:2007/05/26 18:33
-
はたして勝てるのやら
-
7 名前:匿名さん:2007/05/27 15:01
-
? 試合終了
法大3-2国士舘大
第1セット
法大25-22国士舘大
第2セット
法大14-25国士舘大
第3セット
法大25-19国士舘大
第4セット
法政31-33国士舘大
第5セット
法政16-14国士舘大
無事1部残留決定!!
-
8 名前:匿名さん:2007/05/27 19:28
-
残留決定おめでとう
-
9 名前:匿名さん:2007/05/28 03:21
-
残留よりも優勝目指してくれ。
-
10 名前:匿名さん:2007/05/28 10:56
-
もっと活気がある人を監督にした方がいいような。
-
11 名前:匿名さん:2007/05/28 19:43
-
吉田監督
-今日の感想は
今日は内容よりも勝って残ったということが大事。
たしかに内容に不満はあるが、3-0だろうが、
25-0だろうが勝ちに変わりはないので。
今日勝ったということでまた秋に1部に挑戦できる。
-立ち上がりがあまりよくなかったが
うーん、まぁ上から下の入替戦ではどうしても受身なってしまうので
相手の勢いを止められなかった。
-サーブカットが乱れていたが
だいぶ後ろに下がったところからのフローターサーブを使ってきて、
1部とは違ったリズムだったのでその辺で崩された。
-リーグ戦後半でできていたことができでいなかったように見えたが(サーブカットなど)
リーグ戦も今日とあまり変わらないでこんな感じだった。
リーグ戦では古田がよかったから目立たなかったが、
今日は古田が決めきれなかったので、カットの悪さが浮き彫りになっただけで、
もの凄い悪かったわけではなかった。
-5セット目を迎えたときの心境は
去年のことが頭をよぎったが、選手達を信じた。
選手達も去年の悔しさがあったので、がんばってくれた。
(5セット目始まる前に出した指示は)4セット目が嫌な感じだったので、
とにかく切り替えさせた。
-東日本インカレに向けて
ジュニア代表が合宿で抜けて、合流するのが大会4日前とかになるので
まだどういう風にするかわからないが、リーグ戦後半のような感じを出せれば。
入替戦のようなプレッシャーもないので思い切ってやりたい。
2~3週間しかないが、疲れを取りながら個々の能力を上げていきたい。
ジュニアにしても法政にしても同じで、これを最後に一つにまとめたい。
東日本インカレに関してはこのような感じにしたい。
-
12 名前:匿名さん:2007/05/29 16:46
-
名門復活希望
-
13 名前:匿名さん:2007/05/29 19:03
-
インカレ頑張って
-
14 名前:匿名さん:2007/05/30 08:40
-
いい選手集めまくればいいさ。
-
15 名前:投稿者により削除されました
-
16 名前:匿名さん:2007/06/01 10:34
-
次は入れ替え圏からの脱出を
中位目指して
-
17 名前:匿名さん:2007/06/01 19:43
-
米田一典(全日本女子バレーボール元監督)
葛和伸元(全日本女子バレーボール元監督)
熊田康則(バレーボール選手)
青山繁(バレーボール選手)
南克幸(バレーボール選手)
朝日健太郎(ビーチバレー選手)
大竹秀之(バレーボール選手)
清水雅之(バレーボール選手)
著名OB多数
-
18 名前:匿名さん:2007/06/02 02:24
-
次こそは打倒東海大
-
19 名前:匿名さん:2007/06/02 20:08
-
>>18
お前は東海大に入学できることを祈った方がいいんじゃねーのか?
-
20 名前:匿名さん:2007/06/04 19:24
-
三週間後にインカレか
-
21 名前:匿名さん:2007/06/09 18:44
-
めいも~~ん
-
22 名前:匿名さん:2007/06/09 19:48
-
めいも~~ん
-
23 名前:匿名さん:2007/06/09 19:54
-
ビシバシ強化して欲しい
-
24 名前:匿名さん:2007/06/10 19:06
-
指導陣変えなきゃ絶対、古豪復活にはならない。
みんなわかっているのに、なぜできないの?
良いOB沢山いるのに!
-
25 名前:匿名さん:2007/06/16 23:22
-
吉田監督の再起に期待しようよ
-
26 名前:匿名さん:2007/06/19 19:08
-
バスケ日本代表の監督は法政OBだよな。バレーボール日本代表も法政OBが
やらないかな
-
27 名前:匿名さん:2007/06/20 08:17
-
バスケももうちょい頑張って欲しい
-
28 名前:匿名さん:2007/06/20 08:19
-
バレー部はいい選手は結構入るみたいだね
-
29 名前:匿名さん:2007/06/20 19:56
-
そういえば最近ジャンクスポーツに法政OBの朝日健太郎が出演
してたね
-
30 名前:匿名さん:2007/06/20 21:22
-
http://www.asahi-kentaro.com/
この人ね
-
31 名前:匿名さん:2007/06/21 19:02
-
大学で日本一になってるんだ
-
32 名前:匿名さん:2007/06/22 20:06
-
後輩も負けずに頑張って欲しいね
-
33 名前:匿名さん:2007/06/23 19:44
-
インカレ準々決勝進出!
-
34 名前:匿名さん:2007/07/01 20:09
-
ベスト4にはいけなかったか
さすがに東海は強かった、が良くやった方かと
-
35 名前:匿名さん:2007/07/02 16:15
-
去年のインカレ決勝トーナメントでも負けてるんだよね
次こそは雪辱を
-
36 名前:匿名さん:2007/07/02 20:12
-
名門復活してくれ
-
37 名前:匿名さん:2007/07/17 02:35
-
もう復活してるさ。
東海相手に3-0、3-1ときてるから
再来年には勝利だろう。
-
38 名前:匿名さん:2007/07/23 20:27
-
>>1
3人って最多選出じゃん。
-
39 名前:匿名さん:2007/09/14 13:28
-
秋が待ち遠しい。
-
40 名前:匿名さん:2007/09/20 09:05
-
秋季リーグ戦は明日から開始です
-
41 名前:匿名さん:2007/09/22 16:48
-
2連敗で結構厳しいが立て直してくれ。
-
42 名前:匿名さん:2007/09/23 08:01
-
早稲田圧倒
-
43 名前:匿名さん:2007/09/25 14:13
-
したな、野球も勝利
-
44 名前:匿名さん:2007/10/02 09:18
-
ガンがレ
-
45 名前:投稿者により削除されました
-
46 名前:匿名さん:2007/10/19 11:31
-
下位リーグに行ってしまったな。
やはり入れ替え戦圏内から脱出するのは難しい。
とにかく1部残留目指して戦え。
-
47 名前:匿名さん:2007/11/05 12:57
-
また入れ替え戦…いつになったら勝てるの?
-
48 名前:匿名さん:2007/11/05 15:11
-
2年の中島悠太選手がスパイク賞を受賞したらしい。
入れ替え戦は28日。
まあ頑張ろう。
-
49 名前:匿名さん:2007/11/06 11:03
-
バレーボール部ってジュニア日本代表が3人(最多)もいるのに、
どうして優勝争い出来ないんだ?もっと頑張らなきゃ
-
50 名前:匿名さん:2007/12/10 20:59
-
興味ね