NO.10427689
編入試験、、、
-
0 名前:名無しさん:2005/11/05 08:18
-
受かるかなあ~!!!編入試験合格者って誰かいる!?
-
1 名前:匿名さん:2005/11/05 19:06
-
あたしも今年受けます!お互い頑張りましょう!!
-
2 名前:匿名さん:2005/11/05 20:54
-
あと1ヶ月あまりだね。。。
-
3 名前:匿名さん:2005/11/06 17:19
-
今日から出願期間!!いよいよって感じ。
-
4 名前:匿名さん:2005/11/06 17:33
-
勉強してないよ
-
5 名前:匿名さん:2005/11/07 12:43
-
今日証明書もらいに行ったら、教務課の人たちから白い目で見られた。
まぁ、しょうがないって言えばしょうがないけど・・。
-
6 名前:匿名さん:2005/11/08 00:17
-
あれって自販機でできるんじゃないの?
-
7 名前:匿名さん:2005/11/08 01:28
-
うちの学校履修登録科目証明書っていうのがないから
それ相当の証明書は教務課に行かないと出してくれなかったの。
今までに編入を受けた人がいないんだって。「そんなバカな」って思ったけど。
-
8 名前:匿名さん:2005/11/08 04:43
-
どこ大だよ?法政を編入なんか考えるバカは?関東学院とかだろどーせw
-
9 名前:匿名さん:2005/11/08 08:18
-
ところでみなさん、何学部志望ですか?
あたしは社会学部です!!
-
10 名前:匿名さん:2005/11/08 10:53
-
多摩キャン最悪
-
11 名前:匿名さん:2005/11/08 12:06
-
過去問かった?
-
12 名前:匿名さん:2005/11/08 12:08
-
過去問は去年購入してたのでそのまま使用しています。
何で今年から販売されなくなったんでしょうね??
-
13 名前:匿名さん:2005/11/08 12:59
-
著作権?答えはのってる?
-
14 名前:匿名さん:2005/11/08 13:12
-
答えは載ってないです。
HPには著作権がどうちゃらこうちゃらって書いてありましたけどね。
-
15 名前:匿名さん:2005/11/08 20:27
-
>>8
なぜ関東学院がでてくるのか まずありえない選択
どこかしらで関東学院の受験生をみたってことだな
-
16 名前:匿名さん:2005/11/08 21:33
-
答えわからないのにどうしてるの?
-
17 名前:匿名さん:2005/11/09 04:31
-
問題の傾向や難易度を把握したりするためです。
-
18 名前:匿名さん:2005/11/09 05:25
-
答え知りたいんだけどどうすればいいの?
-
19 名前:匿名さん:2005/11/09 14:13
-
やば...勉強は全くしてません・・・
-
20 名前:匿名さん:2005/11/09 14:19
-
まったく同じです。論文書いたことないし。英語も過去問みたけど解けません。学校も忙しくて英語だけ勉強できないし。仕方ないので明日から受験でつかった英語の長文2題ずつ読むことにしました。過去問の答えはどうすればいいんでしょうか?
-
21 名前:匿名さん:2005/11/09 14:34
-
今日受験料を振り込んで、願書を郵便局に持っていきました。
かなり、緊張しました。何でか知らないけど・・。
-
22 名前:匿名さん:2005/11/09 14:54
-
一般より狭き門だからね。
-
23 名前:匿名さん:2005/11/09 22:25
-
法学部うけるひといる?
-
24 名前:匿名さん:2005/11/10 07:05
-
法学部受けようか、迷ってます・・・↑の人法学部受けるんですか?
-
25 名前:匿名さん:2005/11/10 07:28
-
受けますよ。もう出しました。
ただ過去問答えなくて困ってます
-
26 名前:匿名さん:2005/11/10 07:52
-
自分も困ってます。一応勉強してますか?
-
27 名前:匿名さん:2005/11/10 08:03
-
実は何にも。大学の勉強が忙しくて…言い訳ですけど。英語不味いなぁ
-
28 名前:匿名さん:2005/11/10 08:27
-
そうですか。大変そうですね。自分もですけど・・・残り一ヶ月頑張りましょうね
!
-
29 名前:匿名さん:2005/11/10 08:39
-
絶対に受からなくては!!過去問やりました?自分はやってないですが過去問解ける気がしないです。とにかく英語時間をかけれないんです↓単位とるのが大変
-
30 名前:匿名さん:2005/11/11 01:18
-
あげ
-
31 名前:匿名さん:2005/11/11 07:13
-
みんな何学部うけるんですか?
-
32 名前:匿名さん:2005/11/11 11:59
-
法です
-
33 名前:匿名さん:2005/11/11 13:03
-
法政を編入希望者するのってやっぱ日東駒専の人たちが多いのかな??
-
34 名前:33:2005/11/11 13:15
-
自分はマーチですよ
-
35 名前:匿名さん:2005/11/11 14:04
-
意味なくない?
-
36 名前:匿名さん:2005/11/11 15:11
-
↑何で??
-
37 名前:匿名さん:2005/11/12 04:46
-
そんなの意味ないとかいわれたくない
-
38 名前:匿名さん:2005/11/12 11:11
-
あつまれ
-
39 名前:匿名さん:2005/11/13 06:13
-
あげ
-
40 名前:匿名さん:2005/11/14 06:25
-
通教に転籍したい・・・。
-
41 名前:理科:2005/11/14 12:29
-
法政受かりてー
6大学だし、かっこいい。
-
42 名前:匿名さん:2005/11/15 13:45
-
一ヶ月きりました!皆さん勉強してますか?私は全くしてません
ヤバいー
-
43 名前:匿名さん:2005/11/15 16:33
-
どこの学部うけるんですか?
-
44 名前:匿名さん:2005/11/16 05:32
-
法です
-
45 名前:匿名さん:2005/11/16 09:54
-
法学部多いなぁ~。
-
46 名前:匿名さん:2005/11/16 11:59
-
誰か話してください
-
47 名前:匿名さん:2005/11/16 12:34
-
↑何を??
-
48 名前:匿名さん:2005/11/16 12:51
-
いろいろはなそうよ
-
49 名前:匿名さん:2005/11/17 08:15
-
みなさんは何年次編入を受けますか?自分は二年次編入を受けます。
-
50 名前:法学部志願:2005/11/17 10:13
-
自分も2年です!今日過去問みたら泣きたくなるくらい分かりませんでした!!
英語は受験以来やってないので本当にマズイです。
過去問やりました?