NO.10427511
経営学科ってどうですか?
-
0 名前:6157:2005/02/10 01:05
-
今年経営学科受けようと思ってます。ゼミって必修ですか?代替とか余裕でできますか?お願いします
-
51 名前:匿名さん:2006/06/23 05:20
-
正直楽勝ですよ…テスト前にちょっと勉強すれば単位はもちろんいい成績とれます。
一日前で十分なんだよね。他大もそんなもんだろ。
ただまったくやらないのは論外だがな。出席しなくてもいい授業多いし。
-
52 名前:匿名さん:2006/07/24 05:56
-
留年する奴は大抵授業より大切な事を見つけて没頭している夢追い人
無難に進級して無難に就職するのであればどんな馬鹿でも楽勝
テストなぞ前日にレジュメ見直せば絶対にとれるし
-
53 名前:匿名さん:2006/07/29 17:40
-
>>47
経済のキャンパスは汚いの?
-
54 名前:匿名さん:2006/07/29 19:54
-
今日うけた人!!
で政経だった人います?難しくなかったですか?
他に、日本史世界史などで受けた人は、難易度どうでした?
-
55 名前:匿名さん:2006/07/29 19:55
-
日本史は製作者が自分の文章に相当な自信があった模様。
-
56 名前:匿名さん:2006/07/29 19:56
-
むずかしかったですか?
-
57 名前:匿名さん:2006/07/29 21:35
-
なんか受かっちゃった。。。。
-
58 名前:匿名さん:2006/07/30 05:48
-
何だよその嫌そうな感じはよ?喧嘩売ってるのか?
-
59 名前:匿名さん:2006/08/03 11:22
-
経営は綺麗なキャンパスですね~
うらやましいです!!
-
60 名前:匿名さん:2006/08/07 15:07
-
↑嫌み?どこがきれいなの?ボアソしかみたことないでしょ?
-
61 名前:匿名さん:2006/08/14 06:49
-
ところで、経営で一浪の人っている??
-
62 名前:投稿者により削除されました
-
63 名前:匿名さん:2006/08/30 07:59
-
>>62
密かに優しいなw
-
64 名前:匿名さん:2006/08/31 16:44
-
簿記講座はuseful?
-
65 名前:匿名さん:2006/09/23 13:16
-
体育って必修なの!?
-
66 名前:匿名さん:2006/09/23 14:47
-
体育は必修。
でも1年目でちゃんと単位を修得すれば2年次からはない。
簿記講座は役立つ。ただし、根気良くちゃんと勉強していくことが大切。
-
67 名前:匿名さん:2006/09/23 18:42
-
「数学できなきゃ死ぬよ」と書かれていましたが、
そんなに難しいんですか?
数?とっときゃよかったかな
-
68 名前:匿名さん:2006/09/24 04:55
-
基本的な事で申し訳ないんですけど、数学って必修なんですか?
大学のHPを見たりしてもなかなか単位がどうとか色々書いてあって
なんだかよく分からないので…
-
69 名前:匿名さん:2006/10/06 12:44
-
age
-
70 名前:匿名さん:2006/10/06 12:44
-
経営学部、、、、人前で法政ってことでも恥ずかしいのに経営だなんていえない。