【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■法政大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427489

明日はオープンキャンパス!

0 名前:現役公立男子高校生☆:2003/11/07 11:39
初めまして!!現在高3で、現役男子高校生です。
法政第一希望で考えてます。
設備とか、授業内容考えるといいですよね。。
明日はオープンキャンパスですね!
市ヶ谷に行って来ます。
ポワソナードタワーに期待しつつ、楽しみにしてます。
法政大学生の方、いらっしゃいますか?
特に人間環境学部か国際文化学部の方!!
おもしろい講義あったら教えて下さい!!
41 名前:名無しさん:2006/08/16 02:01
http://www.6233.com/hosei.html

法政。
42 名前:名無しさん:2006/08/16 14:18
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/index.html

デザイン工学部紹介。
43 名前:名無しさん:2006/08/17 03:53
SOCの紹介わかりやすいよ
お勧め
44 名前:名無しさん:2006/08/18 04:15
明日は市ヶ谷だね
45 名前:名無しさん:2006/08/19 10:42
法政魂。
46 名前:名無しさん:2006/08/20 13:25
8.26は小金井で開催
47 名前:名無しさん:2006/08/20 16:08
?■ 法政大学 受験ニュース ■


2007年4月 デザイン工学部(届出手続中)を市ヶ谷キャンパスで開設!
自然と芸術と技術の調和を創出し、新しい時代に先駆けた文化の構築を目指す「総合デザイン(Wholistic Design)」が、本デザイン工学部の核心を形成するものです。都市型キャンパスで、幅広い視野と最先端の感性を養成します。
■ 入試制度が変わります。
法政大学では、2007年入試より大きく入試制度を変更します。
「全学部統一日程入試」導入により併願チャンスが倍増。地域入試会場の拡大により首都圏以外の方も法政大学の受験が容易になります。
ますます身近になる法政大学を、オープンキャンパスで確かめてください。
48 名前:名無しさん:2006/08/21 01:05
http://www.hosei.ac.jp/ssi/index.html

SSI情報
49 名前:名無しさん:2006/08/22 01:53
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/event/open.html

オープンキャンパス
50 名前:名無しさん:2006/08/22 03:11
http://yabe.mt.tama.hosei.ac.jp/soc/index.html

SOCがリニューアル
51 名前:名無しさん:2006/08/22 03:41
http://www.hosei.ac.jp/photoalacarte/2006/ga-pr060810.html

写真載ってますね。
52 名前:名無しさん:2006/08/22 06:03
http://www.hosei.ac.jp/orangenet/fair/index.html

■イベント予定
法政フェアin広島(2006年8月27日(日):ホテルグランヴィア広島 開催予定)
法政フェアin札幌(2006年9月10日(日):ホテルニューオータニ札幌 開催予定)
53 名前:名無しさん:2006/08/22 06:14
法政は最高です。
54 名前:名無しさん:2006/08/22 06:36
http://www.6233.com/hosei.html

法政。
55 名前:名無しさん:2006/08/22 06:39
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/ei_ippan/01.html

■ 全学部統一日程方式(T日程)
2007年2月5日(月) 全学部が全国10都市で地域入試を開催します。
法政大学は、受験生の皆さんが、より良い状態で受験できるように、全国10都市に試験会場を設けます。慣れ親しんだ地元で、精一杯自分自身の実力を発揮してください。

T方式試験会場
東京・札幌・仙台・新潟・金沢・長野(長野市)・名古屋・大阪・広島・福岡の10都市

■一般入試(T日程除く)
2007年度から、全ての一般入試(T日程除く)で試験会場を、東京会場の他、札幌、名古屋、大阪、福岡にも設けます。これにより、受験できるチャンスが広がります。
56 名前:名無しさん:2006/08/22 09:38
http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/video/video01/index.html

法政情報。
57 名前:名無しさん:2006/08/22 15:28
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/event/video/index.html

今年のバーチャルオープンキャンパス
58 名前:名無しさん:2006/08/23 07:22
?■ 法政大学 受験ニュース ■


2007年4月 デザイン工学部(届出手続中)を市ヶ谷キャンパスで開設!
自然と芸術と技術の調和を創出し、新しい時代に先駆けた文化の構築を目指す「総合デザイン(Wholistic Design)」が、本デザイン工学部の核心を形成するものです。都市型キャンパスで、幅広い視野と最先端の感性を養成します。
■ 入試制度が変わります。
法政大学では、2007年入試より大きく入試制度を変更します。
「全学部統一日程入試」導入により併願チャンスが倍増。地域入試会場の拡大により首都圏以外の方も法政大学の受験が容易になります。
ますます身近になる法政大学を、オープンキャンパスで確かめてください。
59 名前:名無しさん:2006/08/23 09:41
http://www.hosei.ac.jp/ssi/index.html

SSI情報
60 名前:名無しさん:2006/08/24 04:44
http://www.hosei.ac.jp/orangenet/fair/index.html

■イベント予定
法政フェアin広島(2006年8月27日(日):ホテルグランヴィア広島 開催予定)
法政フェアin札幌(2006年9月10日(日):ホテルニューオータニ札幌 開催予定)
61 名前:名無しさん:2006/08/24 06:03
法政大学躍進
62 名前:名無しさん:2006/08/24 06:18
HOSEI
63 名前:名無しさん:2006/08/24 18:20
http://yabe.mt.tama.hosei.ac.jp/soc/index.html

SOCがリニューアル
64 名前:名無しさん:2006/08/25 04:01
http://www.tokyo12univ.com/shokai/virtual/movie/housei_low.asx

こっちにも映像あるよ
65 名前:名無しさん:2006/08/25 09:57
オーキャンで法政を感じろ。
66 名前:名無しさん:2006/08/25 15:01
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/ei_ippan/01.html

■ 全学部統一日程方式(T日程)
2007年2月5日(月) 全学部が全国10都市で地域入試を開催します。
法政大学は、受験生の皆さんが、より良い状態で受験できるように、全国10都市に試験会場を設けます。慣れ親しんだ地元で、精一杯自分自身の実力を発揮してください。

T方式試験会場
東京・札幌・仙台・新潟・金沢・長野(長野市)・名古屋・大阪・広島・福岡の10都市

■一般入試(T日程除く)
2007年度から、全ての一般入試(T日程除く)で試験会場を、東京会場の他、札幌、名古屋、大阪、福岡にも設けます。これにより、受験できるチャンスが広がります。
67 名前:名無しさん:2006/08/26 07:38
しょーじき、オープンキャンパスじゃなくても、学生の振りして何食わぬ顔でキャンパスに紛れ込んでいる高校生は少なくない
68 名前:名無しさん:2006/08/26 17:44
>>67
身も蓋もない。
69 名前:名無しさん:2006/08/27 06:17
法政しかみえない
70 名前:名無しさん:2006/08/28 09:49
中核以外は誰でも入れるよ
大学構内なんて
71 名前:名無しさん:2006/08/28 17:53
とりあえず大学で飯食っちゃいな。
72 名前:名無しさん:2006/08/29 06:05
近所で働くリーマンがくつろぎに来てますが
73 名前:名無しさん:2006/08/29 09:34
いいんじゃない?それくらい。
飯田橋や市ヶ谷界隈で飯食うよりも安上がりだ。
74 名前:名無しさん:2006/08/29 18:29
http://www.hosei.ac.jp/ssi/index.html

SSI情報
75 名前:名無しさん:2006/08/29 18:29
AGE
76 名前:名無しさん:2006/08/30 16:39
http://www.hosei.ac.jp/orangenet/fair/index.html

■イベント予定
法政フェアin広島(2006年8月27日(日):ホテルグランヴィア広島 開催予定)
法政フェアin札幌(2006年9月10日(日):ホテルニューオータニ札幌 開催予定)
77 名前:名無しさん:2006/08/31 06:28
?■ 法政大学 受験ニュース ■


2007年4月 デザイン工学部(届出手続中)を市ヶ谷キャンパスで開設!
自然と芸術と技術の調和を創出し、新しい時代に先駆けた文化の構築を目指す「総合デザイン(Wholistic Design)」が、本デザイン工学部の核心を形成するものです。都市型キャンパスで、幅広い視野と最先端の感性を養成します。
■ 入試制度が変わります。
法政大学では、2007年入試より大きく入試制度を変更します。
「全学部統一日程入試」導入により併願チャンスが倍増。地域入試会場の拡大により首都圏以外の方も法政大学の受験が容易になります。
ますます身近になる法政大学を、オープンキャンパスで確かめてください。
78 名前:名無しさん:2006/08/31 08:03
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/ei_ippan/01.html

■ 全学部統一日程方式(T日程)
2007年2月5日(月) 全学部が全国10都市で地域入試を開催します。
法政大学は、受験生の皆さんが、より良い状態で受験できるように、全国10都市に試験会場を設けます。慣れ親しんだ地元で、精一杯自分自身の実力を発揮してください。

T方式試験会場
東京・札幌・仙台・新潟・金沢・長野(長野市)・名古屋・大阪・広島・福岡の10都市

■一般入試(T日程除く)
2007年度から、全ての一般入試(T日程除く)で試験会場を、東京会場の他、札幌、名古屋、大阪、福岡にも設けます。これにより、受験できるチャンスが広がります。
79 名前:名無しさん:2006/08/31 17:10
8月26日はオープンキャンパス
80 名前:名無しさん:2006/09/01 06:51
明日だね
81 名前:名無しさん:2006/09/01 17:57
広島在住の方が混じっているようですねwww
82 名前:名無しさん:2006/09/02 09:59
http://yabe.mt.tama.hosei.ac.jp/soc/index.html

SOCがリニューアル
83 名前:名無しさん:2006/09/02 17:34
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/event/video/index.html

今年のバーチャルオープンキャンパス
84 名前:名無しさん:2006/09/03 11:19
http://www.hosei.ac.jp/ssi/index.html

SSI情報
85 名前:名無しさん:2006/09/03 16:53
昨日のオープンキャンパスどうでした?
86 名前:名無しさん:2006/09/04 07:08
昨日は工学部だっけ
87 名前:名無しさん:2006/09/04 08:50
法政オンキャンへ行こう
88 名前:名無しさん:2006/09/04 08:53
次は9月16日
89 名前:名無しさん:2006/09/04 09:55
http://www.hosei.ac.jp/photoalacarte/2006/ga-pr060828.html

国際文化学部のSAプログラム開始
90 名前:名無しさん:2006/09/04 12:48
法政に来れ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)