NO.10425107
質問ですっ!!
-
0 名前:m:2011/12/26 11:59
-
現在高2で
来年、東アジア地域言語学科を
受験しようと思っていますっ!
できれば推薦がいいなと・・・
評定とかどれくらい必要なんでしょうか?
あと、受験勉強は
何をしたらいいのでしょうか??
是非、教えてくださいっ♪
-
1 名前:匿名さん:2011/12/27 02:23
-
高校のレベルもあるでしょうが評定4.0以上、受験までの勉強をしっかり丁寧にね。過去問で傾向対策は良いが過信は禁物です。
-
2 名前:匿名さん:2011/12/30 01:37
-
高校の偏差値によって
評定を操作することは
ないそうです
福大の入試センターの
人の話によると、
評定が4以上なら
テストで7割とれれば
ほぼ確実だそうです
私は、偏差値48の高校で
評定は4.8
テストは自己採点で
68点でした
商学部を受けて、
倍率は4.2倍と高かった
ですが、合格したので
そのくらいとれれば
大丈夫なようですよ
ながなが失礼しました
-
3 名前:匿名さん:2012/02/15 06:32
-
証明写真について質問です!
証明写真は私服で撮りましたか?それとも高校の制服?
あと、私は真顔にコンプレックスを持っているので軽くスマイル(歯が出ない程度)で撮っても問題ないでしょうか?
ご返答のほど宜しくお願いします。
-
4 名前:匿名さん:2012/02/15 06:49
-
馬鹿校で4.8とか当たり前すぎるww馬鹿校は定期テストである程度の点数とって態度よくて提出物とかある程度だして良い評定もらえていいな。
-
5 名前:匿名さん:2012/02/15 06:49
-
証明写真は普通、学校で用意してくれると思うから大丈夫だと思うよ。スマイルは普通しないかな。しても口角をほんの少し上げるくらいだよ。
-
6 名前:匿名さん:2012/02/15 07:06
-
>6さん
レス有難うございます♪
推薦合格通知書の中に証明写真を同封するようにとの事だったので質問させてもらいました!
申し訳程度に口角を上げて写ろうと思います!
あと写るときの恰好はどのようにされましたでしょうか?
-
7 名前:匿名さん:2012/03/01 14:09
-
私の出身高校は偏差値62で成績は中間くらいなのですが、歴史学科受かるでしょうか?
受かるかどうかは自分次第というのは分かっていますが、一般的に見て受かるか受からないか知りたいのです。
コメントお願いします。
-
8 名前:匿名さん:2012/03/01 22:08
-
偏差値62の学校の中間の成績がわからんかなぁ
偏差値低い所でも受かるやつは受かるし偏差値高い所でも落ちるやつは落ちるんじゃない?
-
9 名前:匿名さん:2012/03/06 04:34
-
福大入学してすぐに振り分けテストとかありますか?
-
10 名前:匿名さん:2012/03/06 07:38
-
振り分けテストとかないよ。
-
11 名前:匿名さん:2012/03/06 07:56
-
>>7
高校は関係ない点数をとるかとらないかじゃないかな?
自分的に見たら偏差値62の高校の中堅はってるんだから大丈夫じゃないっていう感じ><
-
12 名前:匿名さん:2012/03/13 12:44
-
合格通知書の他に何か書類来ましたか?
入学式の案内とか来ました?
-
13 名前:匿名さん:2012/03/23 07:56
-
26日以降に追加合格通知くると思いますか?
-
14 名前:匿名さん:2012/03/23 08:35
-
追加合格は26日以降に電話がかかってくるらしいですね
-
15 名前:匿名さん:2012/03/23 12:43
-
あんまり期待しないほうがいいかも。
-
16 名前:匿名さん:2014/04/15 23:18
-
FUポータルで、奨学金申請の画面が開かないのですが、どうしたらいいですか?
-
17 名前:匿名さん:2014/04/16 14:39
-
>>16
学生課に問い合わせればいいんですよ
-
18 名前:匿名さん:2014/05/04 13:22
-
了解しました。
-
19 名前:匿名さん:2014/06/01 16:17
-
追加合格っていう制度があったんだ
-
20 名前:匿名さん:2014/06/02 04:58
-
追加合格と補欠合格って一緒なんかな
-
21 名前:匿名さん:2014/06/07 09:35
-
歴史学科は難易度高いね
-
22 名前:匿名さん:2014/06/08 06:53
-
福大はだいたいの学部が揃っているからいいね
農学部と歯学部があればカンペキ
-
23 名前:匿名さん:2014/06/19 13:15
-
大学に入るまで農学部は文系だと思ってた
前ページ
1
> 次ページ