NO.10425074
福岡大学のドイツ語学科かフランス語学科
-
0 名前:み:2011/06/03 07:38
-
ドイツ語学科とフランス語学科のどちらを受験するか迷っています!
雰囲気などを教えてください!
-
1 名前:匿名さん:2011/06/07 08:56
-
どっちもおしゃれな学科だね。
-
2 名前:み:2011/06/09 09:25
-
なるほど・・・やはり細い人が多いのでしょうか・・
-
3 名前:匿名さん:2011/06/09 11:58
-
ぜひ、入ってから雰囲気を楽しんで勉強してください。
将来、ドイツに行きたいか、フランスかで考えるのもいいのでは?
-
4 名前:み:2011/06/09 22:34
-
なるほど!ありがとうございます!
ドイツ語にすることにしました!
-
5 名前:あかさ:2011/06/12 10:36
-
学べる内容は両方いいレベルだろうけど
就職に生かしにくいから気をつけろ
-
6 名前:匿名さん:2011/06/12 21:51
-
交換留学枠は、フランス語学科のほうが多いな。
-
7 名前:み:2011/06/14 09:23
-
そうなんですか!いい情報ありがとございます!
-
8 名前:匿名さん:2011/06/21 03:03
-
勉学がんばってね
-
9 名前:受験生:2011/06/21 13:28
-
交換留学枠目指したい。
-
10 名前:福岡人:2011/07/01 16:01
-
フランス語学科は女が多い。
-
11 名前:匿名さん:2011/07/01 17:26
-
受験します。
-
12 名前:み:2011/07/02 02:59
-
そうなんですか!一緒に頑張りましょう!
-
13 名前:匿名さん:2011/07/22 21:11
-
>>0
学科ひとつにつき、1スレッドにして下さいね。
-
14 名前:あ:2011/08/07 12:04
-
わたしもドイツ語受けます!
-
15 名前:入道雲:2011/08/07 15:57
-
欧州圏でドイツ語は、かなり使えますよ。頑張ってね!
-
16 名前:匿名さん:2011/08/08 06:05
-
私も受けたいです。
-
17 名前:入道雲:2011/08/08 12:01
-
語学は友好のツール。語学を通じてヨーロッパの文化や思想を深く学ばれんことを。応援しています。
-
18 名前:匿名さん:2011/08/08 12:02
-
フランス語の発音はいいですよね。
-
19 名前:入道雲:2011/08/08 14:33
-
ホント!そうですね。流れるような音の美しさをとても大切にしているそうですよ。
-
20 名前:あ:2011/08/09 08:15
-
たしかにフランス語も綺麗ですよね♪♪
-
21 名前:入道雲:2011/08/09 12:22
-
ええ。フランスの宮廷で貴族は、その洗練度を競って高めたと。日本語も外国人からすると「鳥のさえずり」のように美しいそう。中国の方からは「静かに雨が降るようだ…」感激でした。
-
22 名前:匿名さん:2011/08/10 07:29
-
ドイツ語かフランス語か悩みます。
-
23 名前:入道雲:2011/08/10 09:13
-
どちらも魅力的な言語で悩ましい問題です。先にコメントされた「どちらに行きたいか」も正解と思いますよ。とにかく、学びの扉をたたくことです。
-
24 名前:入道雲:2011/08/10 09:33
-
追伸です。 今夜11:25~11:50 NHK教育 テレビでフランス語 が放映されます。月曜 イタリア語 火曜 ドイツ語(昨日ね)木曜 スペイン語 再放送~ 翌週午後1:30~1:55テキストがなくても楽しめます。買っても。お洒落な番組です。
受験勉強が大変でしょうが、よろしかったら。♪
-
25 名前:あ:2011/08/10 12:39
-
ありがとうございます!ぜひ見てみます!!
-
26 名前:匿名さん:2011/08/14 06:01
-
どっちもいいね。
-
27 名前:入道雲:2011/08/14 14:39
-
そう思います。どちらにせよ、いえ、両方とも習得ということもあります。(笑) 学び甲斐がありますよね。素晴らしいことです。
-
28 名前:匿名さん:2011/08/15 11:45
-
それもいいですね。
-
29 名前:匿名さん:2011/08/17 02:58
-
受験がんばります。
-
30 名前:匿名さん:2011/08/17 04:59
-
>30
ちゃんと九工大受からなね!
-
31 名前:入道雲:2011/08/17 11:34
-
バイリンガルって凄いことですよね。>29さん、>30さん も この暑さですが、頑張って下さい。
-
32 名前:kdsdかs:2011/08/17 12:28
-
ほんとに暑いですね~;
今年もオープンキャンパスはすごい人数だったそうですね~
私も行きましたが♪
-
33 名前:入道雲:2011/08/18 01:27
-
あの日は、雨も降ったりで蒸し暑かったですね。今年は、11000人を越えて記録更新のようです。九大と掛け持ちという方も。「ようこそ!福大に」
有り難うございます。嬉しいですね。(^o^)
いかがでしたか?
-
34 名前:(*´∀`*):2011/08/18 12:32
-
とても楽しくて、絶対行こうと思いました♪
ほんとに綺麗な方が多くてびっくりしました!!
大学がでかい!!!!素晴らしかったです!
-
35 名前:福大:2011/08/18 14:31
-
とかいったら後悔するよ
真面目に
-
36 名前:入道雲:2011/08/18 17:10
-
>33kdsdかsさん >35(*´∇`*)さん キャンパスが本当に広いからお疲れだったと思います。
福大は真摯に進化中のタフな良い大学です。人の多さもいい所。社会評価も高いですし。皆さんには好きな道を心して進まれ人生を大いに闘ってと申し上げたい。受験勉強、頑張って下さい。応援しています。
-
37 名前:匿名さん:2011/08/19 07:22
-
ありがとうございます。一生懸命にがんばります。
-
38 名前:(*´∀`*):2011/08/19 14:06
-
後悔するかしないかは自分次第ですよね♪
私は後悔しないようにがんばります!
-
39 名前:匿名さん:2011/09/18 12:27
-
留学する人もいますかね
-
40 名前:匿名さん:2011/10/11 06:51
-
フランス語学科は偏差値はどのくらいなのでしょうか? 受ける人は評定平均えおおしえてくれませんか?
-
41 名前:匿名さん:2011/10/13 16:06
-
英語学科でしょ(^^)
語学は就職に悩むかもだからね
-
42 名前:匿名さん:2011/10/14 05:47
-
就職の為に学びたい学問を諦めるのは、何だかなあ…
-
43 名前:匿名さん:2011/10/15 11:09
-
4.0です
-
44 名前:匿名さん:2011/10/31 02:13
-
D判定だけど、受けます。
-
45 名前:匿名さん:2011/10/31 12:23
-
大丈夫ですよ!
頑張りましょう♪
-
46 名前:匿名さん:2011/11/01 14:52
-
可能性はあるよ。
-
47 名前:"&;aring;&; ◆7F715Zes:2011/11/01 16:16
-
dddd
-
48 名前:匿名さん:2011/11/05 15:42
-
Dでも頑張る
-
49 名前:匿名さん:2011/11/06 08:14
-
最後まで頑張れ
-
50 名前:匿名さん:2011/11/06 08:14
-
最後まで頑張れ