【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■福岡大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424970

推薦

0 名前:名無しさん:2009/11/01 12:46
経済学部のB推薦おちることありますか??
50 名前:名無しさん:2012/12/01 13:15
私も看護で155前後ですよ…
51 名前:名無しさん:2012/12/01 13:18
歴史学科です

あんまり筆記試験は自信がありません?
52 名前:名無しさん:2012/12/01 13:22
52さんは筆記何割くらい?
53 名前:名無しさん:2012/12/01 13:28
たぶん5~6割です?

でも国語の配点がよくわからないのでこれより低い可能性があります?
54 名前:名無しさん:2012/12/01 13:32
誰か先生に解答してもらった答え
教えて~(*^^*)
55 名前:名無しさん:2012/12/01 13:34
まぢかー
総合で何点くらい?
56 名前:名無しさん:2012/12/01 13:37
模範解答はあてになりませんよー
57 名前:名無しさん:2012/12/01 13:37
みんなが点数とか言ってるんですけど、私 その仕組みとか配点がわからないんで何点かわかりません?
58 名前:名無しさん:2012/12/01 13:47
模範解答でもいいよー
59 名前:名無しさん:2012/12/01 14:12
点数高すぎても取らないんですか!?
結局、点数高かろうと低かろうと全く安心できないんですね
結果発表もうすぐですね
一日一日が長く感じます
60 名前:名無しさん:2012/12/01 14:15
長いね・・・
結果発表まで勉強手につかないから早くして欲しい
61 名前:名無しさん:2012/12/01 14:40
看護倍率高いって言っても、去年や一昨年より低いですよね
62 名前:名無しさん:2012/12/01 14:43
定員ちょうどしか取らないんですかね?
あと、スポーツ推薦の分も含まれてるんですか?
63 名前:名無しさん:2012/12/01 14:47
点数高すぎたら取らない理由がわからん
64 名前:名無しさん:2012/12/01 14:47
点数高すぎたら取らない理由がわからん
65 名前:名無しさん:2012/12/01 14:51
募集より多く取るのは普通にあるよ
去年の合格者みてみなよ
66 名前:名無しさん:2012/12/01 14:53
でもあくまで全てウワサだからね

ペーパーで5割以下の人でも受かってる人はいるし、8割とっても落ちた人もいる

学校の先生も福大の合格基準は全くわからないって言ってた
67 名前:名無しさん:2012/12/01 14:57
た、高すぎてもとらないて・・
ほんとですか?
68 名前:名無しさん:2012/12/01 14:59
もっと上目指せって言ってんのかなww
69 名前:名無しさん:2012/12/01 15:00
68さん
実際にいるみたいですよー
まぁ本当にか分かりませんけど
70 名前:名無しさん:2012/12/01 15:06
え!?高すぎたらとらないなんてあり??
なんか筆記だけでは比べられないから推薦書とか調査書で比べてるってのも聞きました…(  ̄▽ ̄)

だから五割しかとれてなくても受かるって言うことが起こるんじゃないんですか?
71 名前:名無しさん:2012/12/01 15:11
71さん

推薦入試の合否の決め方はそうあるべきだと思うな

学力だけ見るんだったら一般でとればいいんだし

でもあの面接で点数つけてるとはやっぱり思えないw
72 名前:名無しさん:2012/12/01 15:23
72さん きっとその五割で受かるって言うのは、テストはだめだったけど日々の学校での成績がよかったとかが反映されてる可能性高いですよね…。

だからこその推薦入試だと思います(笑)

筆記も調査書もよかった人とかはきっと大丈夫なんでしょうね…うらやましい。
73 名前:名無しさん:2012/12/01 16:34
人文で143点はどのくらいの位置にいるんですかね…?
74 名前:名無しさん:2012/12/01 22:14
66さん
調べたんですけど、よくわからなかったので
詳しい数字とか教えてください
75 名前:名無しさん:2012/12/01 22:23
八割で
落ちるってやっぱ
面接が反映されたのでは?
76 名前:名無しさん:2012/12/01 22:39
古文のたけだけしくって結局なに?
77 名前:名無しさん:2012/12/02 00:43
→77
1か2みたいですよ!
78 名前:名無しさん:2012/12/02 00:53
まぢですか
79 名前:名無しさん:2012/12/02 00:58
こっちの国語の先生は
文脈的に2って言ってました
80 名前:名無しさん:2012/12/02 00:59
2は仰々しく?
81 名前:名無しさん:2012/12/02 01:41
やっぱり面接見てるんですかね・・・
82 名前:名無しさん:2012/12/02 01:43
さあー
てかみんな勉強してる?
83 名前:名無しさん:2012/12/02 01:45
してねーてかできねー
84 名前:名無しさん:2012/12/02 01:45
だよね
てか落ちてたらがちやばい
85 名前:名無しさん:2012/12/02 02:24
一般でとおる気しない
86 名前:名無しさん:2012/12/02 02:30
同じく
87 名前:名無しさん:2012/12/02 03:02
落ちたら久留米くらいがベストじゃね?
88 名前:名無しさん:2012/12/02 03:09
世界史まぢでやばいよ。。。
みんなはどう?
89 名前:名無しさん:2012/12/02 03:14
地歴じゃなくて
数学すればいいのに
90 名前:名無しさん:2012/12/02 03:15
そもそもなんで世界史なんかチョイスしたの?地理取りなよ。。今からでも7割は取れるよ!
91 名前:名無しさん:2012/12/02 03:30
それはまぢですか?w
92 名前:名無しさん:2012/12/02 03:34
5割で受かった方はきっとものすごく評定がよかったのでしょうね
でもあんまり不平等な合否の決め方はしないでほしいですね
点数がめっちゃいいから一般で頑張れとか
そんなのガセであってほしい;;;
93 名前:名無しさん:2012/12/02 03:43
いつ郵送されるかって
どこの郵便局で
どうやって調べられるんですか?
94 名前:名無しさん:2012/12/02 03:44
だいたい推薦はそこで学びたいって人がきてるんだから
もっと多く取るべきだろ。
一般なんて所詮滑り止めの奴ばっかがうかるんだから
95 名前:名無しさん:2012/12/02 04:15
94 郵便局のHPで調べることができますよ
96 名前:名無しさん:2012/12/02 04:16
95さん ほんとそうですよね( ; ; )
97 名前:名無しさん:2012/12/02 04:18
古典のたけだけしくは2らしいです
98 名前:名無しさん:2012/12/02 04:47
2って仰々しく?
99 名前:名無しさん:2012/12/02 05:21
99 そうだよ(>_<)



このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)