NO.10424937
福大とその他大学の馴れ合いスレ6
-
0 名前:名無しさん:2008/02/18 05:36
-
荒らしはスルーで。
-
1 名前:◆GpSwX8mo:2008/02/18 13:49
-
スレ消えた?
-
2 名前:匿名さん:2008/02/19 03:00
-
荒らされた
-
3 名前:◆GpSwX8mo:2008/03/19 03:49
-
みんないないのか~?
-
4 名前:匿名さん:2008/03/19 13:48
-
いるよん
-
5 名前:◆GpSwX8mo:2008/03/19 15:10
-
おお!?人がいた
それにしても過疎りすぎ・・・
-
6 名前:匿名さん:2008/03/21 15:22
-
いるよんよん
-
7 名前:匿名さん:2008/03/25 02:11
-
福大の体育の授業(水泳含む)って
4年間ありますか??
-
8 名前:匿名さん:2008/03/30 03:16
-
一年だけだと信じたい。
-
9 名前:匿名さん:2008/03/30 05:32
-
1年だけ。
2年で保健みたいなこともあるけど。
-
10 名前:匿名さん:2008/04/01 09:50
-
保健って何するの?
-
11 名前:スナフキン:2008/04/01 11:55
-
保健ってゆうか生涯スポーツ論って科目で保健の授業みたいなのする。
先生によってかなりあたりはずれがあるよ。
-
12 名前:ゆ:2008/04/01 13:47
-
>>11
それって単位が取れるかが?
それとも授業内容が?
-
13 名前:◆GpSwX8mo:2008/04/03 15:03
-
てか教科書って今日から売ってるの?
友達のとこには大学からメール来たとか言ってたんだけど
俺のとこにはそれらしきもの来なかったんだけど・・・
-
14 名前:匿名さん:2008/04/03 15:26
-
おれもきてないよ。今日販売のプリントはもらったけど。
てか、明日は学校行かないといけないの?
webでいいんだよね?(制限科目登録について)
-
15 名前:◆GpSwX8mo:2008/04/03 15:41
-
1年?
登録はパソコンで普通にできるから行かんでいいと思うよ。
-
16 名前:匿名さん:2008/04/03 16:02
-
1年です。ありがとうございます。
自信を持って行かないことにします。
-
17 名前:匿名さん:2008/04/05 11:48
-
>>12
全部出てちゃんときいときゃ単位は取れるだろ。
ちなみに俺の学科はスポーツ論ない
-
18 名前:◆GpSwX8mo:2008/07/13 10:43
-
久しぶりに来たけど過疎だなー。
誰かいるかー?
-
19 名前:匿名さん:2008/07/15 01:22
-
いるよー
-
20 名前:◆GpSwX8mo:2008/07/15 11:52
-
おお!?何気に人いるんだ。>>4の人?
それにしてもみんな来てないな。
ところで期末は大丈夫そう?
-
21 名前:ライト君:2008/07/16 02:41
-
期末はかいぼうがくが山だねー!
がんばろー
-
22 名前:◆GpSwX8mo:2008/07/16 10:19
-
>>21
解剖学かー
よく分らんけどお互いがんばろうね
-
23 名前:ライト君:2008/07/18 07:23
-
>>22
うん
福大せい?
-
24 名前:◆GpSwX8mo:2008/07/18 09:35
-
まあ一応。
と言っても工学部だけどな
-
25 名前:ライト君:2008/07/19 06:31
-
てすと期間って
高校のときの方がツラかった
どんなにいいてんとっても、まだうえを目指せといわれるし
そのてん大学は6割でいいんだからなんかはっぴー(・▾・)
-
26 名前:◆GpSwX8mo:2008/07/19 12:33
-
最近はそんな気もするけど、でも高い授業料払わされてるんだし少しくらいは真面目に勉強しても損はないと思うけどね。
まあ高校の方が学校にいる時間が長かったし高校の方が大変だったのは事実かもね。
-
27 名前:ライト君:2008/07/22 12:48
-
そっかあ、なんか本学のひとのほうが
勉強にはマジメだったりする気が
さいきんよくする笑
-
28 名前:ライト君:2008/07/22 15:57
-
てかここ
かなり過疎化してるなーww
-
29 名前:◆GpSwX8mo:2008/07/23 10:30
-
本学って?
医学部って場所違うんだっけか?
そういえば薬学部しか見たことないな。
でライト君は期末行けそうかい?
医学部は大変そうだね
確かにみんな最近来なくなったよね
-
30 名前:ライト君:2008/07/23 14:31
-
5つのうち4つはうかった!やったー
イガクブ以外の学部をそう呼ぶみたいだよ
イガクブは大学病院のとなりにあるよ
けっこうそっちと雰囲気ちがうかも
でも、きっと一緒にたってたら困ると思うよ
だって場所によっては、外でも解剖室の遺体のホルマリン臭とかするし笑
そっちのテスト期間はもうおわったんかな?
-
31 名前:◆GpSwX8mo:2008/07/24 09:15
-
なるほどね。
と言っても大学病院の場所もよく知らんけどね。
てか遺体の解剖とかすごいよね。俺は絶対無理だわ。
勉強する環境っていうか雰囲気みたいなものはやっぱり医学部はあるんじゃないかな。
工学部とか大教室での授業はめちゃくちゃうるさいしな。
薬学部とかはともかくとして一般学部は多分授業が成り立ってないような気がするw
まあでもそんな雰囲気でも前の方に座って授業受けてる人もいるわけだしそういう人たち見てると自分も頑張らんとなあ。
的な気になるんだけどね。
俺は今日から試験だよ。あと11科目あるし。8月2日までだね。
そっちはもう終わったの?でも5個は流石に少ないよね。
-
32 名前:ライト君:2008/07/24 10:09
-
慣れたらぜんぜんへーきだよ
5かもくって少ないように思えるけど
1この勉強量が半端ないからね!
しかもどのかもくも、みんな必死でやってるのに
100にん中20~30人は落とすし
それでもし再試でうからないと、普通に留年になるし
プレッシャーもすごい
今日からかあ、けっこうおそめなんだね
がんばってね(・▿・)
僕らは明日でおわりだよ、やったー
-
33 名前:M1:2008/07/24 13:59
-
あと15科目です:;
やっぱり一般教養は本学の人の方が真面目だよね!!笑
1度も授業出たことないのも何個かあるし笑
ライト君は2年生ですか?大変そうですよね、、頑張ってください!
-
34 名前:◆GpSwX8mo:2008/07/24 15:37
-
>>33
まじか医学部は大変そうだなー。
俺は学科の中で必修少ないコースにしたから極論言っちゃうと勉強しなくても単位とれる。
まあちゃんと実用性も考えて選んでるけどね。
試験終わっていいなぁ(´・ω・`)
>>34
本学っていうかそんな人珍しくないと思うよ。
俺は知り合い少なめだから一応大体出てるけど
般教はなぜか静かだから一般学部が真面目っぽく見えるんかもしれんけど専門とかひどいよ。
てかM1って院生ってことですか?それとも医学部の略?
-
35 名前:M1:2008/07/25 03:41
-
そうなんですねぇ。
医学科の略です。
あと1週間ちょい頑張りましょう!
-
36 名前:ライト君:2008/07/25 14:21
-
>M1
うん、M2だよ
ありがとう
あとは西医体をがんばるだけやね!
実際、医学科の奴は受からすように圧力がかかってる
って話もあるよ
>テコの人
僕らはなんだかんだで2今まで月近く
テスト期間だったんだけどね・・笑
お互いがんばろーねww
-
37 名前:◆GpSwX8mo:2008/07/26 06:13
-
>>36
あと一週間ですな。
お互い頑張ろう。
テコじゃなくてコテだよw
残り1週間は中途半端な科目が残ってしまった。
もう夏休みか・・・。うらやましす(´・ω・`)
夏休みはサークル行きたくないよ・・・。
-
38 名前:M1:2008/07/26 07:46
-
医学部の人を落としたら電話が殺到したそうです。笑
最近は「落とせないから…」とか、
先生たちも生徒に言ってるから大丈夫だと思います
-
39 名前:ライト君:2008/07/26 16:36
-
うちまちがいたwww
-
40 名前:◆GpSwX8mo:2008/07/28 10:47
-
誰かいる?
あと7科目ですおwww
-
41 名前:ライト君:2008/07/28 13:22
-
けっこう終わってくのはやいねー
-
42 名前:◆GpSwX8mo:2008/07/28 14:15
-
そうでもないさー。
てか習ってない問題4択って絶対解けなくね?
やっぱ基地外教授だったんだろうか…
-
43 名前:ライト君:2008/07/28 15:42
-
あるよね、そういうの
うちもそんなんがしょっちゅうだよww
うちらのカイボウガクなんかは5択で70パーセントくらいが
授業でまったくおそわってない問題だし
どの学部もアタマのワルイ教授はいるんじゃないかな
-
44 名前:◆GpSwX8mo:2008/07/29 06:12
-
まじか。
あんなのいつもあるとか乙としか言いようがない。
うちの一昨日のやつは4択のくせに過去問と全く同じだったらしい。
しかも聞く話によると過去問持ってるやつはその教授からもらったとか・・・
あの俺授業全部出たんですけど・・・
普段授業でてなくても過去問はくれるんかな・・・
勉強してないと取れないって制度はあってもいいと思うけど正直者がバカを見る的な制度は廃止すべきだよな。
そっちの70%やってないってのもなかなかだなwww
俺のとこのその授業は全部その教授の雑談で授業自体やってなかったんだけどねwww
もう疲れてきたわ
-
45 名前:ライト君:2008/07/29 07:09
-
大学のシケンは過去問がないとはじまらないよね
僕も1年のときそっちいたけど
「過去問そのままか・・」ってのいくつかあったww
でも解剖はほんとに1日中、指定されたグループに
割り当てられた遺体を切りまくるだけだし
授業らしい授業はやってないんだけどねww
効率よく、テストでるとこ勉強すれば
ちゃんと点がとれるわけだし
そういう意味では頭のいいやつはやっぱ高得点なんじゃないかな
「あいつ、あんなに勉強してんのに、ぱっとしないな」
って奴は結局、頭があんまよくいないって言っていいんじゃないかな
-
46 名前:◆GpSwX8mo:2008/07/29 08:18
-
まあテスト出るとこつうか過去問入手しとけばよかったんだし結局俺が悪いっちゃ悪いんだろうけど
いまいち納得いかないなー。
まあ俺は一昨日のテストでは間違いなく頭よくない人だったわけだ。
がしかし過去問教授が特定の人物にだけばらまくのがなんだかなー。
先輩から過去問もらうのはいいと思うけど。
まあ多分取れてると思うからどっちでもいいけどね。
にしても遺体切りまくるって表現が怖いよ・・・
てか夏休みならバイトとかしてんの?
-
47 名前:ライト君:2008/07/29 16:16
-
それはたしかに、かこもんがとくていの人にしか
まわらないってのはイヤだね!
そんな奴はしょうがない、単位とれる程度の勉強できたら、あとは無視していいと思うよ
バイトしてるよー、塾講師のバイト!
時給あんまよくなけどねーww
-
48 名前:◆GpSwX8mo:2008/07/30 09:49
-
そだね。
もう今度からその人の授業は出ないで単位だけもらうようにしようかな。
ああいうやり方あんまり好きじゃないや。
中間もしたけど10点しかないらしい。
4択が100点満点でB4用紙1枚論述が10点満点ってwwwww
評価方法おかしいよwwww
塾講のバイトか
俺もバイトしたいけど家の周り何もないから市内に行かなきゃダメかなー。。。
-
49 名前:ライト君:2008/07/30 18:34
-
四つ角あたりでひとりぐらしをされればいいですよ
-
50 名前:◆GpSwX8mo:2008/07/31 09:58
-
なぜに急に敬語?
一人暮らしは金かかるから無理だお。