NO.10424922
工学部の電子情報うけたんですが・・
-
0 名前:名無しさん:2007/11/26 10:29
-
評定4でテストは5割程度・・・
これは実際どうなんだろう。。
-
1 名前:看護:2007/11/26 12:29
-
私も同じです(>_<)
英語がボロボロでした・・
-
2 名前:匿名さん:2007/11/26 12:39
-
62人中42人通るから大丈夫なんでわ??>>0
-
3 名前:かなで:2007/11/26 15:16
-
ぼくは評定3.5で自己採点5割なんですがうかるでしょうか?
-
4 名前:匿名さん:2007/11/27 10:37
-
>>3
それはどうなんだろうなあ。
俺も1とおんなじぐらいなんだけど不安だ
他の人はどうだったのかな?
-
5 名前:1:2007/11/29 11:28
-
不安だー。。
ほかに電子情報うけた人いないの?
-
6 名前:匿名さん:2007/11/29 22:57
-
評定3,6で5割なんて全然とれてない俺は負け組み\(^o^)/オワタ
-
7 名前:1:2007/11/30 11:14
-
それは危ないかもね(´・ω・`)
みんなそのくらいなのかなあ?
-
8 名前:匿名さん:2007/11/30 13:39
-
みんな受かるよ
1割りで
-
9 名前:匿名さん:2007/11/30 15:31
-
それはそうと面接のときの教授室の汚さで萎えた。
何あのゴミの山・・・
-
10 名前:1:2007/11/30 21:00
-
合格ラインどれくらいなんでしょうか?
-
11 名前:たろう:2007/12/01 04:28
-
どなたか物理の答えを教えてください。
-
12 名前:匿名さん:2007/12/01 05:11
-
>>11電子情報工は物理受けてない、というかそれ以前に教科選択なかったからこのスレで質問してもいい返答は返ってこないと思うよ^^;
にしても、まぁ今回の試験は例年に比べれば楽な方ではあったと思う俺ガイル
でも数学一問失敗したorz
筆記で6割いくかいかないか程度で評定3.8・・・受かってくれてると嬉しいのだが('A`)
それとまぁ入試に関係ないが明日河合模試は受けるって人どれくらいいるのかな??
-
13 名前:匿名さん:2007/12/01 10:36
-
>>12
今日受けたぞ。
しかし、福大工学部は情報だけなんでセンター利用がないんだか・・・
-
14 名前:あ:2007/12/01 12:10
-
これ推薦の話でしょ。
発表が近づくにつれて不安がましてく・・
-
15 名前:薬学部:2007/12/01 14:29
-
薬学部の方いますか???
薬学部の方に聞きたいです。。。
記述、完答した方いますか??
-
16 名前:薬学部:2007/12/01 14:29
-
薬学部の方いますか???
薬学部の方に聞きたいです。。。
数学の記述、完答した方いますか??
-
17 名前:匿名さん:2007/12/02 02:08
-
普通に6割こえたんだけど
-
18 名前:匿名さん:2007/12/02 04:15
-
あんなの普通に高校出てたら8割とれて当たり前だろ
-
19 名前:匿名さん:2007/12/02 04:52
-
やっぱ皆それぐらいとれてんの?
-
20 名前:匿名さん:2007/12/02 09:54
-
>>18が8割以上らしい( ^ω^)
合格枠が1つ埋まったお(;^ω^)
-
21 名前:匿名さん:2007/12/02 11:06
-
1より下のやつ挙手
ノ
-
22 名前:かな:2007/12/02 11:52
-
時間が少ないから進学校でも八割とれる人は少ないと思うけどなー
医学部以外はね
-
23 名前:匿名さん:2007/12/02 12:30
-
いやー自己採点したら余計不安になった
-
24 名前:匿名さん:2007/12/02 15:52
-
19だが時間少ないの?
すまんが俺は福大の1回生です。
ついでに、一般入試だわ。
高校時代、推薦の過去問を何度も解いたけど数学以外はかなり解けた記憶がある
案外出来なかったっていってたやつが受かったよ。
まぁ一般入試あるし、そう焦ることはないよ
-
25 名前:な:2007/12/02 23:11
-
25さん
2教科で一時間なんですよ~
めっちゃ急いでやらなくちゃ間に合わなくて…泣
-
26 名前:ん:2007/12/03 09:21
-
26さん
私も普通に時間足りなかった…。
26さんは何学部受けたんですか?
-
27 名前:匿名さん:2007/12/03 11:50
-
>>0ぐらいの成績でうかると思いますか?
-
28 名前:な:2007/12/03 15:22
-
27さん
薬学部です!
だから英語と数学ですね!!26さんはどこです???
-
29 名前:匿名さん:2007/12/04 08:29
-
うかった奴自分がどんくらいの点数だったか教えてくれ
-
30 名前:来栖:2007/12/04 14:01
-
2.8
6割5部
-
31 名前:匿名さん:2007/12/07 16:07
-
福岡大学の電子情報の三回生なんだけど。
俺が推薦試験を受けたときは学科がボロボロだった。
んで、自己採点したら数学は一割で、英語が三割・・・。
それでも受かったから、希望をなくさないようにほうがいいよ。
-
32 名前:千歳:2007/12/09 02:19
-
それはないでしょww
-
33 名前:あ:2007/12/09 13:07
-
千歳って北海道の人か??
-
34 名前:くま:2008/11/02 01:30
-
誰かいませんか?
今年工学部の化学システムの推薦うけるんですが
質問!
推薦入試の過去問ってあるんですか?
-
35 名前:匿名さん:2008/11/02 11:44
-
>>34
学校に福大の過去問あるならそれに載ってると思います。
あと一ヶ月ですからお互いがんばりましょう!
-
36 名前:くま:2008/11/03 00:46
-
福大の過去問??
赤本のこと??
-
37 名前:匿名さん:2008/11/14 12:37
-
福大法学部法律学科評定平均3.7
国語得意で英語苦手だったのによく受かったな・・・浅野教授の面接コワカタ
正直講義についていけなくて後悔してる!
民法とかさっぱりだ
前ページ
1
> 次ページ