NO.10424811
合格しました!
-
0 名前:すぃ~:2004/12/07 07:14
-
奇跡!マジうれしいです!!
-
57 名前:匿名さん:2005/08/11 14:57
-
君よりバカじゃないよ
-
58 名前:匿名さん:2005/08/11 15:32
-
福大なんて医学部以外おカスやん。笑。よく言えるよね。
おまえ真の馬鹿やね。かわいそう。じゃあな福大のカス
-
59 名前:匿名さん:2005/08/11 17:16
-
おまえはどこなんだ?
-
60 名前:匿名さん:2005/08/11 17:17
-
君からしたら国立の文系だったらどこでもいいの?
-
61 名前:匿名さん:2005/08/12 13:32
-
福大とか行くだけ金の無駄。所詮Fランク大学。
-
62 名前:匿名さん:2005/08/12 14:54
-
君よりは無駄にしてないさ…国立蹴って福大にきたがなんか文句あるか?
-
63 名前:匿名さん:2005/08/12 14:58
-
どうせその国立も低レベルなんだろ?カスに言うことはないから!
-
64 名前:匿名さん:2005/08/12 16:41
-
君が行ってるとこよりいいかもよ。一橋だし…
-
65 名前:匿名さん:2005/08/12 17:29
-
うわ!たかが一橋でよくいえるわ。
-
66 名前:匿名さん:2005/08/12 17:39
-
で、君はどこ?
-
67 名前:匿名さん:2005/08/13 10:08
-
>66
たかが一橋って・・・
それより上は東大京大しかないじゃん。
そんな人は福大の掲示板見てないと思うがね・・。
-
68 名前:匿名さん:2005/08/13 14:11
-
あげ
-
69 名前:匿名さん:2005/08/13 14:36
-
一ツ橋けって福大くる意味がわからない
-
70 名前:匿名さん:2005/08/13 14:58
-
学部とか家の都合で…
-
71 名前:匿名さん:2005/08/13 15:27
-
なるほど
-
72 名前:匿名さん:2005/08/13 16:28
-
>72
うなずくなよ!
-
73 名前:匿名さん:2005/08/14 10:32
-
一橋?ああ、そんな名前の大学あったなあ。福大同様クズ大だろ?
-
74 名前:匿名さん:2005/08/14 10:36
-
>74
そんじゃ君は
東大か京大なんだろうね。
それなら理解できるよ。
-
75 名前:匿名さん:2005/08/15 04:07
-
福大生ではありませんが、74はれっきとした無知やろうですな。
-
76 名前:匿名さん:2005/08/21 17:11
-
きっと大学にいけなかったんだろうな。
釣りにしてはあまりにも的外れだし、素で言ってるとしたら
あまりに哀れ。
-
77 名前:匿名さん:2005/08/22 15:07
-
ツラレンナヨ ヴァカドモ
-
78 名前:匿名さん:2005/08/23 16:22
-
評定平均の話をしてたが、灘高の評定平均4.5と君たちの評定平均4.5がどれだけ
かけ離れたものか知ってるかね?評定平均が高くても底辺高では意味がないのだよww
-
79 名前:匿名さん:2005/08/24 14:08
-
灘は福大なんて受けないから
-
80 名前:匿名さん:2005/08/24 22:48
-
向こうでは福大のこと国立と思ってんじゃねぇの?
そんくらい知名度の低い福大。まぁ眼中にねぇだろうな
-
81 名前:匿名さん:2005/10/06 13:01
-
てか70のやつホントあほみたいやね。東大京大にも常識ないやついるんやね。
-
82 名前:匿名さん:2005/10/06 17:43
-
何を今更
-
83 名前:匿名さん:2005/10/29 13:27
-
どこに合格するかじゃなくて、入ったとこでどれだけやるか
だろ?
難関大に合格した人は中退する人多いって聞いたことある。
-
84 名前:匿名さん:2005/10/29 15:39
-
長い目で見れば、出たあとに何をするかの方が大切だと思うが?
-
85 名前:匿名さん:2005/10/30 17:33
-
いいこと言いますね。
-
86 名前:匿名さん:2005/11/15 12:41
-
だいたい、目的もないのに高い学費払ってしょーもない大学行って、たいしたことしてないのに、出た後のことなんかを語ってる方がどうかしてる。
-
87 名前:匿名さん:2005/11/17 12:00
-
入る前から自分の意見ばっかりわめいてる奴が言っても、
説得力ないぞ。
違うというんなら君の光り輝く未来像というものを是非聞かせてもらいたいものだ。
ざぞかし立派な志をお持ちに違いないのだろうから。
-
88 名前:匿名さん:2005/11/19 15:27
-
↑
それ書いたら、自分の意見ばっかりわめいているみたいに書くんだろーが
この鼻垂れが!
-
89 名前:匿名さん:2006/04/03 16:04
-
難関大に入れない奴らが言い訳してるょww
-
90 名前:桑原:2007/02/16 01:25
-
ど
-
91 名前:く、くわばらさん:2007/02/22 11:04
-
霊
剣
次
元
刀
-
92 名前:匿名さん:2007/02/28 15:03
-
実際福大学力おちてるってきいたけどそうなの?
-
93 名前:たま:2007/03/20 06:44
-
学力は全国的に落ちてきてる傾向なんではないでしょうか?
-
94 名前:匿名さん:2007/03/20 08:24
-
俺もそう思う。>94
-
95 名前:哀れな奴に送る言葉:2007/03/21 22:47
-
そんなにいい大学に入ったのにこんな低次元なことは書いたりしないだろうね せいぜい受けて落ちましたレベルが妥当やろうね こうゆう赤ちゃんレベルの話しはまた今度聞いてあげるから待っててくだちゃいね ふ~書くのも辛い
-
96 名前:匿名さん:2007/03/22 05:32
-
そんなにいい大学に入ったのにこんな低次元なことは書いたりしないだろうね せいぜい受けて落ちましたレベルが妥当やろうね こう
ゆう赤ちゃんレベルの話しはまた今度聞いてあげるから待っててくだちゃいね ふ~書くのも辛い
-
97 名前:匿名さん:2007/03/23 07:03
-
そんなにいい大学に入ったのにこんな低次元なことは書いたりしないだろうね せいぜい受けて落ちましたレベルが妥当やろうね こう
ゆう赤ちゃんレベルの話しはまた今度聞いてあげるから待っててくだちゃいね ふ~書くのも辛い
-
98 名前:匿名さん:2007/03/28 17:24
-
死ぬ前に人生が楽しかったかが大事
大学は通過点にしかすぎない
-
99 名前:匿名さん:2007/03/29 07:39
-
??????>99
-
100 名前:匿名さん:2007/04/13 17:31
-
福大って就職先あるんですか?
-
101 名前:匿名さん:2007/04/15 13:17
-
フジテレビ
-
102 名前:匿名さん:2007/09/04 03:38
-
福大の推薦受けようと思っています
ちなみに人文の文化学科です
評定は4.2です
先生からはこのままでは無理といわれました
しかし、どれを勉強すれば身につくのかが
わからず悩んで結局ネットしてます
-
103 名前:ドイツ人:2007/09/06 15:52
-
ドイツ語なら4.1で受かった
-
104 名前:匿名さん:2007/09/08 15:06
-
新宿で開かれる説明会に行くの忘れたorz
-
105 名前:あい:2007/09/09 04:28
-
産業経済の男女比はどのくらいか教えてください!あと~産業経済では地歴の教師の免許とれますかぁ?
-
106 名前:匿名さん:2013/11/14 02:25
-
男子のほうが多いですよ