NO.10424803
福岡大学の立地条件について・・・
-
0 名前:名無しさん:2004/05/07 08:58
-
博多駅からバスにゆられて40分と立地条件が悪いことで有名。
-
28 名前:ポポ:2004/07/01 03:42
-
九州私大で西南、福岡以外は特に
知らないな。
-
29 名前:匿名さん:2004/07/01 15:26
-
福岡限定特産品は?
-
30 名前:匿名さん:2004/07/02 02:45
-
風俗嬢
-
31 名前:匿名さん:2004/07/02 03:56
-
タ?リは俺の高校の先輩
-
32 名前:匿名さん:2004/07/02 04:43
-
福岡でお薦めの優良風●店を教えて下さい。
-
33 名前:匿名さん:2004/07/03 15:36
-
>>32
福岡大学
-
34 名前:匿名さん:2004/07/05 14:27
-
大学で考えるのではなく学部で考えないと
福大の薬>熊大の医薬以外の学部
-
35 名前:匿名さん:2004/07/07 03:57
-
フクチュウ!
-
36 名前:匿名さん:2004/07/09 04:24
-
フッコウ!
-
37 名前:匿名さん:2004/07/09 22:39
-
フクダイ
-
38 名前:匿名さん:2004/07/12 00:09
-
大福
-
39 名前:匿名さん:2004/07/12 06:08
-
幸福
-
40 名前:匿名さん:2004/07/12 06:09
-
中腹
-
41 名前:匿名さん:2004/07/13 05:50
-
切腹
-
42 名前:匿名さん:2004/07/13 16:34
-
もうわけわかんね
-
43 名前:匿名さん:2004/07/17 08:50
-
わけわかんなくなるほど、福大っていいよね。
-
44 名前:匿名さん:2004/07/28 14:57
-
遠い。それに尽きる。
-
45 名前:匿名さん:2004/07/30 06:55
-
地下鉄が通るんじゃないの?
てかいつ通るの?でも地下鉄でも遠かったような気がするんだけど・・
-
46 名前:匿名さん:2004/07/30 14:51
-
ド田舎
-
47 名前:匿名さん:2004/07/31 12:59
-
遠いし広い・・・・・・。広い・・・・。広い・・・・・。
-
48 名前:匿名さん:2004/07/31 14:31
-
まあ、福大がみんなうらやましいんだよ。
-
49 名前:匿名さん:2004/08/01 09:27
-
地下鉄は2月らしい。
間に合わないと思うけど
-
50 名前:さぉりたん:2004/09/01 07:48
-
地下鉄のホームでエッチする夢を見ました。
ああ、とっってもエッチしたい。かっこいい人がいいな。
でも、早漏の人はNG。
ああ、セックスした~い☆
-
51 名前:匿名さん:2004/10/19 23:38
-
おいおい
-
52 名前:匿名さん:2004/10/20 04:59
-
ホームページでお小遣い稼ぎをしてみませんか。
http://hugoukaku.nobody.jp/afirieito/
-
53 名前:さぉりたん ◆2LE4sCUI:2004/10/20 10:27
-
上の私ぢゃないですから☆IDつけてるんで。
-
54 名前:匿名さん:2004/10/22 12:20
-
福岡大って天神からだとどう通学すればいいんですか?
-
55 名前:匿名さん:2004/10/22 13:01
-
>>54福大行きのバスがたくさん出てますよ!
-
56 名前:匿名さん:2004/10/22 13:31
-
北海道の場合はどう通えばいいですか?
-
57 名前:匿名さん:2004/10/22 13:43
-
>>57通いは無理・・・一人暮らしですね
-
58 名前:匿名さん:2004/10/22 13:43
-
>>56でした
-
59 名前:匿名さん:2004/10/25 09:29
-
>>55
時刻表とかネットだとどこかに載っていませんか?
本数とか1時間あたり何本くらいありますか?
-
60 名前:匿名さん:2004/10/25 10:26
-
http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/busloc/table.exe?from=D00112&to=610040&kai=N&yb0=H&yb1=D&yb2=N
天神~福大前です!
-
61 名前:筑紫女学院:2004/10/25 11:32
-
ありがとうございます!!
福岡大の学生さんは朝は快速に乗っているんですか?
それぞれ経由地が異なりますが、時間的にはどれくらい違うのでしょうか?
それから地下鉄が開通しますが、開通すると福岡大の学生さんはやはり地下鉄にシフトするのでしょうか?
-
62 名前:匿名さん:2004/10/25 14:18
-
バスは時間通りにはなかなかこないんで快速に乗ろうとして乗ってる人は
あまりいないように思います。
でも快速の方が早いのは確かですが☆
12番のバスは(ほとんど)全部停まるところは同じで
時間の差はないですよ!
-
63 名前:匿名さん:2004/10/25 14:22
-
地下鉄へのシフトは地下鉄の定期代次第じゃないかなぁ。
バスはエコルカードで一ヶ月6,000円です。
地下鉄がそれより高いか安いかがカギとなるでしょうね!
でも多分、遠隔地から通っている人は地下鉄にシフトするんじゃないかなぁと
思います。天神から16分で福大に行けるようになりますし☆
-
64 名前:匿名さん:2004/11/09 16:16
-
朝薬院でバス待ちしてるときの福大直行便がまじうぜー
-
65 名前:投稿者により削除されました
-
66 名前:匿名さん:2006/06/28 14:07
-
バス一台まるごと福大生って時があるがあれマジうざいよね。バカにもまれるなんて最悪。
-
67 名前:匿名さん:2006/09/04 10:22
-
>>56
自転車で一ヶ月でいけるよ!
-
68 名前:匿名さん:2006/10/13 14:35
-
>>64
タクシーがあるじゃん
-
69 名前:匿名さん:2006/10/14 17:56
-
走っていけ
-
70 名前:匿名さん:2006/10/17 09:24
-
六本松で乗るとき福大生がわんさかわんさか おるんだけど
どうにかならんのか!!
-
71 名前:匿名さん:2013/12/02 16:39
-
ほっとけって。馬鹿には何言っても無駄。どうせ一年半しか六本いないんだからシカトしよ
-
72 名前:投稿者により削除されました
-
73 名前:匿名さん:2014/06/01 15:44
-
>>70
何か問題あるの?
-
74 名前:匿名さん:2014/06/02 04:57
-
天神や博多からそう遠くなく飲食店も周りにたくさんあるから立地は悪くないと思う
学生の質はあまり良いとは言えないけど
-
75 名前:匿名さん:2014/06/08 10:08
-
地下鉄があるから便利
-
76 名前:匿名さん:2014/06/16 05:23
-
バス停もけっこうあるんだよなぁ
-
77 名前:匿名さん:2014/06/19 05:49
-
立地は本当に良いね