NO.10424801
初乗り☆
-
0 名前:名無しさん:2004/05/05 06:55
-
わぁい☆
-
40 名前:匿名さん:2004/06/07 17:09
-
私立は名門がないわけだから、福岡大もバカにできないってことだね。
-
41 名前:匿名さん:2004/06/13 16:25
-
九州では名門でも、全国区では中堅以下の私大ですww
-
42 名前:匿名さん:2004/06/14 03:12
-
ぎりぎり中堅では??
-
43 名前:匿名さん:2004/06/14 15:33
-
福大の薬はいいじゃん
-
44 名前:匿名さん:2004/06/14 15:35
-
>>41
全国区では、中堅の中・下位くらいかな・・・学部によるけど。
-
45 名前:匿名さん:2004/06/14 15:36
-
前の奴に同意
つ~か大学がどうより学部だろ?
-
46 名前:匿名さん:2004/06/14 15:38
-
俺のダチに早稲田と慶應の文系学部蹴って福大の薬学部に逝った奴いるし
-
47 名前:匿名さん:2004/06/14 15:46
-
薬剤師なりたいんなら、当然そうでしょう。
-
48 名前:匿名さん:2004/06/16 04:22
-
福岡大学は、日本の最高峰です。
-
49 名前:匿名さん:2004/06/17 04:30
-
福岡大学 ― われらが希望
-
50 名前:匿名さん:2004/07/17 01:45
-
そのとおり! 日本の希望!
-
51 名前:匿名さん:2004/07/17 08:49
-
福大、最高です。
-
52 名前:匿名さん:2004/07/31 19:31
-
福大は最高の上をいく。
-
53 名前:匿名さん:2004/10/04 06:52
-
>>48-52
付属の病院へお逝き下さい。
-
54 名前:匿名さん:2004/10/04 14:22
-
>>48-52がおかしいとは思わない・・・
-
55 名前:匿名さん:2005/05/28 10:08
-
test
-
56 名前:匿名さん:2005/06/14 13:28
-
福 大 バ カ
-
57 名前:匿名さん:2005/06/15 14:03
-
↑がバカ
-
58 名前:通りすがり:2005/06/26 16:38
-
いや、別に誰が馬鹿かはどうでもいいんで(笑)
福大に馬鹿が多いのは事実ですけど、すごい人の
数なら九大や西南のはるか上を行くということも
事実ですし・・・。
あ、個人的な意見ですけど、54のように「行く」
を「逝く」と表記するのはいかにもオタクといっ
た感じで嫌いです(笑)
-
59 名前:匿名さん:2005/06/27 15:30
-
福大なんて所詮生徒数が多いだけのアホ大学。九産とかとなんらかわりはない。
ただ医学部だけはすごい。それ以外は行く価値なし。福大が日本の希望?寝言を言うな。
まあせいぜい九産=福大=久留米です。現実を知れ福大のポンども
-
60 名前:匿名さん:2005/06/27 15:32
-
まあまあそこまで言わなくても
-
61 名前:匿名さん:2005/06/29 09:08
-
福大は人生で行き場を失ったバカが行くところ。
-
62 名前:匿名さん:2005/06/29 12:15
-
薬と医を他の学部と一緒にするな
-
63 名前:匿名さん:2005/06/29 13:31
-
>>59、62
可愛そうに、そんなに無理しなくてもいいんだよ
-
64 名前:匿名さん:2005/06/29 14:08
-
福大生よそんなに無理して大学生しなくていいんだよ。所詮君らの大学じゃ将来なんてないんだからさ
止めて働いたがいいんじゃない??笑
-
65 名前:レ・ミゼラブル?:2005/06/29 18:55
-
ところで、何故アナタは福大関係のサイトに来て書き込みまでしている
のですか?暇人なアナタの将来の方が心配だったりします(笑)
というより、大卒なんて今の時代役に立たないことくらい誰だって知っ
ているので・・・自慢気に言われても困ります。。。
あ、アナタは学校に頼ってるみたいですね・・・将来のこととか考えた
ことなんて無いでしょ?(笑)
-
66 名前:匿名さん:2005/06/30 09:59
-
まぁ実際、福大ってだけで面接すら受けさせてもらえず帰されることもあるからね
学校に頼るのもアナガチ間違いではない
-
67 名前:匿名さん:2005/06/30 14:36
-
国立の役に立たない学部よりはまし
-
68 名前:匿名さん:2005/06/30 15:16
-
福大いっても金の無駄。
-
69 名前:匿名さん:2005/06/30 15:52
-
確かに…まぁこれから稼ぐからいいさ
-
70 名前:匿名さん:2005/07/01 08:27
-
ってか、あなたたちの考え方そのものが金の無駄です。大学生活で何かを得ようとしましたか?
自分で行動を起こせない人は何処に行っても同じっしょ。
-
71 名前:匿名さん:2005/07/01 12:46
-
行動を起こせない人はいい大学に行った方がいい…
-
72 名前:匿名さん:2005/07/01 14:31
-
まあ福大に行ってる奴よりはいろんなものを得ているからご心配なく。
-
73 名前:匿名さん:2005/07/01 15:33
-
別にアナタの心配などしてはいませんよ(笑)私から見ればアナタも
福大のバカも同レベルですから・・・。
というより、普通は本当に何かを得たのなら考え方に変化が生じるはずなんですけどね・・・(焦)
-
74 名前:匿名さん:2005/07/02 08:26
-
あんたに俺の何がわかるの?まあおまえもしょうもない大学いってんだろ?
えらそうにすんなカス
-
75 名前:匿名さん:2005/07/02 17:45
-
大学なんて別にどこでもよい
肝心なのは就職した時の給料
-
76 名前:匿名さん:2005/07/02 17:57
-
給料ね…それがすべてなのか…
-
77 名前:匿名さん:2005/07/06 02:34
-
俺は76さんと考え似てるかも。給料が全てとは言わないけど、今の生活水準落としたくないね
-
78 名前:匿名さん:2005/07/06 07:35
-
どんな生活水準?
-
79 名前:匿名さん:2005/07/06 07:54
-
至って普通だと思う。世帯収入1500万くらい
-
80 名前:匿名さん:2005/07/06 11:34
-
よすぎ…
-
81 名前:匿名さん:2005/07/06 13:49
-
子供の教育費数人分あるから、出費も大きいんよ。
俺は一人育てるだけしか稼げる自信が無い‥
-
82 名前:76:2005/07/07 14:32
-
全てとはいわないが、通ってる大学で色々言われるよりマシと思われる。
東大卒→NEET
大学はいい所いってて、態度がデカイけど・・・みたいな?
-
83 名前:匿名さん:2005/07/07 18:52
-
子供の養育費考えたら1人で限界だわ‥
-
84 名前:匿名さん:2013/12/02 16:38
-
>>79
この大学じゃ無理w
-
85 名前:匿名さん:2014/06/01 16:16
-
やっぱ福大は九州の日大って感じ
-
86 名前:匿名さん:2014/06/02 06:15
-
私立の学費高すぎ
-
87 名前:匿名さん:2014/06/07 09:42
-
いま私立は学費上がってるもんね~
-
88 名前:匿名さん:2014/06/08 02:01
-
福大出身の社長ってけっこう多いんだね
-
89 名前:匿名さん:2014/06/08 06:36
-
母数が多いもんな~