NO.10424736
喫煙
-
0 名前:名無し:2006/04/18 14:01
-
鼻から煙出してるフェリス生ってどうなんだろ??
-
1 名前:匿名さん:2006/04/18 15:24
-
そんな人いるんですか?
フェリス生以前に、煙草を吸う方々全てに疑問を抱きます。なぜリスクのあるものを自ら好むのでしょうか?そして、マナーの無い吸い方は周りに迷惑です。まぁ肺ガンでさっさと寿命縮めて下さい。
-
2 名前:匿名さん:2006/04/18 15:39
-
緑園の駅前で、ファッションばっちり決めた上級生が、
歩きタバコ+火ついたまま路上にポイしてるの見た。
人間辞めてください。
-
3 名前:匿名さん:2006/04/19 00:03
-
私の周り、喫煙者結構多い。
しかもヘビースモーカー…中1から吸ってるとかいう人もいる。
-
4 名前:名無し:2006/04/19 06:40
-
ガストの階段下でしゃがみこんで喫煙してる子を見たときは泣きたくなったよ。
同じ大学じゃありません!!って言いたくなった!!
-
5 名前:匿名さん:2006/04/19 08:15
-
同じ大学だからって変な連帯感もつなよw
-
6 名前:匿名さん:2006/04/19 09:24
-
禁煙キャンパスにしてほしい。
ある大学は先生・職員も含め学内禁煙。
横浜市には路上禁煙条例作ってほしい。
-
7 名前:匿名さん:2006/04/19 09:31
-
喫煙は自由じゃない?
身体に悪いなんて、みんなもぅ18以上なんだから
知らない人なんていないでしょ。
ルールを守れない奴ももちろんたくさんいるだろうけど
守ってる人もいるよ。
まぁマナーのない奴は正直あたしもどうかと思うけど。
-
8 名前:匿名さん:2006/04/19 12:28
-
自分の健康を害するだけなら個人の自由だけど、
間接喫煙で周囲の健康も害するのだから、
個人の自由ですまされないと思うけど
-
9 名前:匿名さん:2006/04/19 12:51
-
間接喫煙でそこまで周囲の人間に影響があるなら、
喫煙がここまで日常になるわけないじゃん?笑
-
10 名前:匿名さん:2006/04/19 12:52
-
9
喫煙する人にそばに寄らなきゃいいのでは
-
11 名前:匿名さん:2006/04/19 14:59
-
>>9,11
何言ってんの。
だからどんどん喫煙者が減ってるじゃない
-
12 名前:匿名さん:2006/04/20 09:48
-
ふうん。
減ってる気ぃしないけど。笑
じゃあ良い傾向に向かってるって事でいいんじゃないの?
まぁまだ周りにいるようならそばに寄らない
ように気ぃつけなね!!
肺ガンにならないようにね☆
-
13 名前:匿名さん:2006/04/20 13:21
-
減ってる気がしないのは13が社会知らずだからだよ!
実際、減ってるっていう調査結果もで出るよ。
-
14 名前:匿名さん:2006/04/20 19:36
-
フェリス生は喫煙者少ないですよ。
-
15 名前:匿名さん:2006/04/22 14:25
-
結構多いよ。喫煙所にいる人たちにガン飛ばされたし・・
-
16 名前:名無し:2006/04/22 14:48
-
うんうん!
-
17 名前:匿名さん:2006/04/22 14:54
-
禁煙キャンパスにして!
-
18 名前:匿名さん:2006/04/24 10:06
-
喫煙所にいる人たちって、なんか独特の空気かもし出してない?
ガン飛ばされたっていうのも想像できちゃう感じ
-
19 名前:匿名さん:2006/04/26 11:27
-
おまえらきもい
-
20 名前:各項目の説明 ]:2006/06/23 15:02
-
名前:名無しさん [2006/04/24(月) 19:06]
喫煙所にいる人たちって、なんか独特の空気かもし出してない?
ガン飛ばされたっていうのも想像できちゃう感じ
20 名前:名無しさん [2006/04/26(水) 20:27]
おまえらきもい
20 名前:名無しさん [2006/04/26(水) 20:27]
おまえらきもい
フェリス女学院大学の講義情報はこちらから!
◆新着レス表示
--------------------------------------------------------------------------------
次100 最新50 全表示 掲示板に戻る (*・∀・)<3KB
フェリス女学院大学の講義情報はこちらから!
◆新着レス表示
--------------------------------------------------------------------------------
次100 最新50 全表示 掲示板に戻る (*・∀・)<3KB
-
21 名前:困ってる:2006/06/26 13:35
-
英語の授業でまだ会話のパートナーが決まらない。
-
22 名前:匿名さん:2006/06/28 10:46
-
それなら先生にいえば?
パートナーぐらいちゃんとどこか適当に組んでくれるよ。
-
23 名前:教務:2006/06/29 15:09
-
授業を受けてみて、自分のペースに合わないようでしたら、履修取消制度などを利用して調整をしてください。
これまでの先輩方の実績では、平均登録単位が約20単位、平均修得単位が約19単位。大学での学びはなかなか厳しいのが現実です。。
-
24 名前:匿名さん:2006/06/29 15:48
-
24と同じ「教務」カキコが以下の順にコピペされています。
同一人物によるものと思われます。
情報(00:02),困ってる(00:04),イギリス(00:05),キャンパス(00:08),
喫煙(00:09),国際(00:10)
こうするとこのスレの流れが変わり、かつ表示順位が下がりますね。
-
25 名前:匿名さん:2006/06/29 16:04
-
24と同じ「教務」カキコが以下の順にコピペされています。
同一人物によるものと思われます。
情報(00:02),困ってる(00:04),イギリス(00:05),キャンパス(00:08),
喫煙(00:09),国際(00:10)
こうするとこのスレの流れが変わり、かつ表示順位が下がりますね。
-
26 名前:匿名さん:2006/07/03 01:48
-
暇なやつがいるねぇ
-
27 名前:匿名さん:2006/08/18 05:07
-
フェリスを考えているので、先日見学に行ったのですが、
喫煙の場所でスパスパ吸っている方がいて一気にイメージダウンしました。
女だからとか関係なく、男も女も吸っている人ってみんな堕落して見えますね。
全面禁煙にすべきです。
-
28 名前:匿名さん:2006/08/18 05:23
-
喫煙で失望するって...
大学って学問内容で判断すべきではないの?
-
29 名前:匿名さん:2006/08/18 07:41
-
>>28に禿同。
-
30 名前:匿名さん:2006/08/18 08:26
-
フェリスに完全清楚なイメージでも抱いてたんでしょw
たばこなんて、どこの女子大でも吸ってる人いるよー。
私も全面禁煙希望だけどね。。
でも教授とかもいるし、難しいんじゃない?
-
31 名前:匿名さん:2006/08/18 15:16
-
喫煙教師は少ないよ!
-
32 名前:匿名さん:2006/08/20 01:59
-
いまどき学問内容だけで判断しないよ
フェリスはお嬢さま大学っていうイメージがあって、
そういう校風に憧れて受験するひとだっているよね
ただ、喫煙=堕落という考え方が必ずしも正しいとは思わないけど
-
33 名前:匿名さん:2006/08/20 03:06
-
よその学校に行ってください
前ページ
1
> 次ページ