NO.10427276
有名ゼミ生の就職先
-
0 名前:名無しさん:2006/08/01 13:18
-
みんな興味あるでしょ?
-
51 名前:匿名さん:2007/04/18 17:15
-
軽部先生もじゃない?
-
52 名前:匿名さん:2007/04/19 03:39
-
伊藤秀史は伊丹ゼミ出身、田中は知らん。
沼上は学部は社学。院で師事したのかな。
-
53 名前:匿名さん:2007/04/19 09:21
-
トンネルという可能性もある
-
54 名前:匿名さん:2007/04/21 03:24
-
沼上先生は社学出身で、榊原ゼミ(慶応)だったはず。
伊藤秀志先生も伊丹ゼミだけど、経済学部のほうが本ゼミだったと思うし、
本人も伊丹ゼミに愛着とか感じてないみたい。
-
55 名前:匿名さん:2007/04/29 17:03
-
電通
-
56 名前:匿名さん:2007/05/11 14:11
-
一橋でもマッキンゼーやゴールドマンに新卒で入社って
できるんですか?
-
57 名前:匿名さん:2007/05/11 14:58
-
一橋で入れないところはない。でなきゃ誰も入れんって
-
58 名前:匿名さん:2007/05/11 15:00
-
イッパシバカの入れないところ
→
マッキンゼー
GS
その他戦コン
財務省
その他省庁
-
59 名前:匿名さん:2007/05/11 15:11
-
一橋OBは外務省など各省庁にいる。財務省もな
-
60 名前:匿名さん:2007/05/11 15:12
-
入れたとしても課長補佐どまり。
今までに一橋卒の次官及び局長クラス→0名
-
61 名前:匿名さん:2007/05/11 15:18
-
>>60は一橋に落ちて早慶にもかすらず、結局中央行った池沼でFA?
-
62 名前:匿名さん:2007/05/11 15:21
-
東大ですが何か?w
自分に批判的な人間をすぐ格下だと思うクセはやめたほうがいいと思うが。
しかし早慶ではなくて中央と見るとは、イッパシの自信も大分落ちたようだなwww
-
63 名前:匿名さん:2007/05/11 15:39
-
>>62
一橋生は思考停止に陥っているのが多いから相手にしないほうがいい。
一橋の大学の批判を聞くと全部一橋落ちのひがみだととってしまうから。
-
64 名前:匿名さん:2007/05/11 16:38
-
>>62なんだ、中央だったんだ。
-
65 名前:匿名さん:2007/05/11 23:23
-
一橋から日本興亜やあいおい損保、
あるいは、明治安田生命や三井生命って負け組ですか?
実際にはマシな方?
-
66 名前:匿名さん:2007/05/12 00:27
-
>>60
今の法務事務次官が、一橋卒なんだが・・・。あと、外務省国際法局長は一橋中退だな。
宮廷に比べれば数は少ないだろうけど、調べればもっといるんじゃね?
つか一橋創立の経緯をたどれば、幹部クラスの官僚が少なくても不思議ではないと思うよ。
-
67 名前:匿名さん:2007/05/12 04:58
-
?種採用なら最低でも課長にはなれるよ。
ニュースZEROのキャスター村尾信尚も一橋大卒の元財務官僚
-
68 名前:匿名さん:2007/05/12 05:44
-
>>64
プッwww
>>66
法務省はキャリアのうまみが少ないために東大卒の割合が極めて少ないことを知らないの?wwww
外務省の国際法局長の件は知らなかったけど、それが本当だったとしても
おそらく親族にコネクションがあったんだろうね。
創立の経緯wwwww
んなもん偏差値で輪切りされてる今の受験生の行動考えれば全く意味ないことは自明だろうがwww
-
69 名前:匿名さん:2007/05/12 06:32
-
すごい一橋コンプのようだな。東大生ならもっと余裕があるだろうし、東大落ち早計か、中央あたりだね、間違いなく。
-
70 名前:匿名さん:2007/05/12 08:39
-
>>68
> 創立の経緯wwwww
> んなもん偏差値で輪切りされてる今の受験生の行動考えれば全く意味ないことは自明だろうがwww
だから「幹部クラスの官僚」と書いてあるだろ。
現役幹部か、それ以前の世代だと、「東大は無理そうだから一橋」ってやつは少ないと思うぞ。
>おそらく親族にコネクションがあったんだろうね。
こんなレスを書くとは、みっともないぞ。
-
71 名前:一橋大学の人物:2007/05/12 10:57
-
加瀬俊一 - 初代国連大使、元アジア・アフリカ会議政府代表大使、元外務省情報部長、ハーバード大院卒
西堀正弘 - 元国連大使、元外務省国際連合局長、元原子力委員会委員
福井淳 - 元南西方面海軍民政府司政長官、元外務省調査官
谷口誠 - 日本人初OECD事務次長、元国連大使、岩手県立大学長、元早大現代中国総合研所長、オックスフォード大卒
奈良靖彦 - 元駐カナダ大使、元駐ブラジル大使、元駐シンガポール大使、元メリルリンチ東京支店顧問
出淵勝次 - 元駐米大使、元外務事務次官、元貴族院議員
朝海浩一郎 - 駐米大使を6年間勤める、元外務審議官、元連絡調整中央事務局長官、元外務省総務局長
朝海和夫 - 元駐EU大使、元国際貿易・経済担当大使、元地球環境問題担当大使、元駐ミャンマー大使、元外務省部長
来栖三郎 - 元駐独大使、三国同盟に署名、野村吉三郎とともにアメリカと交渉するも開戦にともない帰国
竹内春海 - 元駐イタリア大使、元外務省参事官、元大日本帝国陸軍参謀本部少尉
田中都吉 - 初代駐ソ連大使、元中外商業新報社(現日本経済新聞)社長、元外務事務次官
佐藤尚武 - 元参院議長、元外相、元駐ソ連大使、元駐仏大使、国際連盟総会で満洲国否認決議に抗議し退場
魚本藤吉郎 - 元交流協会理事長、元駐ソ連大使、元外務省中近東アフリカ局長
天羽英二 - 元情報局総裁、元外務事務次官、元駐伊大使、元駐スイス大使
伊藤述史 - 元情報局総裁、元内閣情報部長、元駐ポーランド公使、元貴族院議員
松島鹿夫 - 元セントラル・リーグ会長、元中央公職適否審査委員長、元外務事務次官
酒匂秀一 - 初代駐ポーランド大使、元駐フィンランド公使
西田誠哉 - 元日本国際博覧会担当大使、元駐伊大使、元駐スイス大使、元外務省儀典長、元国連大使、元外務省参与
-
72 名前:一橋大学の人物:2007/05/12 10:57
-
柿坪正義 - 元駐スイス大使、元駐エジプト大使、元駐パキスタン大使、元国連大使、元外務省情報文化局長
橋本宏 - 元駐オーストリア兼ボスニア兼マケドニア大使、元駐シンガポール大使、元外務報道官
小田部謙一 - 元駐ベルギー大使、元駐ミャンマー大使、元外務省経済局長心得、同元アジア局賠償部長
小野正昭 - 駐ポーランド大使、元外務省領事移住部(現領事局)部長、元朝鮮半島エネルギー開発機構事務局次長
糠沢和夫 - 元駐ハンガリー大使、元外務省文化交流部長、元経団連専務理事、経団連出身者として初の大使
三橋秀方 - 元駐ルーマニア大使、元駐カザフスタン兼キルギス大使、元インドシナ難民対策連絡調整会議事務局長
武野義治 - 元駐ブルガリア大使、元駐イスラエル大使
高木広一 - 元駐ギリシア大使、元外務省移住局長
中本孝 - 元駐ギリシャ兼キプロス大使、元宮内庁式部副長、元駐モロッコ大使、元外務省審議官
中村実宏 - 元駐バチカン大使、元駐コートジボワール大使、元駐ドミニカ大使、元東京都外務長
太田正巳 - 元駐バチカン大使
田辺敏明 - 元駐ノルウェー兼アイスランド大使、元参院国際部長、元地球環境問題担当大使、元駐バーレーン大使
三宅喜二郎 - 元駐スウェーデン大使、元駐チェコスロヴァキア大使、元外務省官房審議官
大塚清一郎 - 駐スウェーデン兼ラトビア大使、元駐スリランカ兼モルディブ大使、元ニューヨーク総領事
高橋正太郎 - 元駐フィンランド大使、元北海道大使、元駐イラン大使、元駐クエート大使
鏡武 - 査察担当大使、元駐アイルランド大使、元駐シリア大使、元デトロイト総領事、元国際協力事業団企画部長
田中謙次 - 元駐カザフスタン兼キルギス大使、元駐ウズベキスタン大使、在任中急逝
有吉明 - 元駐中華民国大使、元駐ブラジル大使、元プサン理事庁理事官
井口貞夫 - 元駐中華民国大使、元駐カナダ大使、元外務省事務次官
佐藤嘉恭 - 日中産学官交流機構副理事長、元駐中国大使、元OECD大使、元外務省官房長、元同経済局長
田尻愛義 - 元東亜学院長、元外務事務次官、元大東亜次官、元南京大使館上海事務所長
根道広吉 - 元特別調達庁(現防衛施設庁)長官、元北京参事官
池邊龍一 - 元東洋拓殖総裁、元内閣総理大臣秘書官
井上孝治郎 - 元駐トルコ大使、元外務省戦時経済局長
関守三郎 - アジア生産性機構2代事務総長、元駐メキシコ大使、元外務省国際協力局次長
竹中繁雄 - アジア生産性機構事務総長、元査察担当大使、元駐トルコ大使、元法務省入国管理局長
田中秀穂 - 元駐フィリピン大使、元外務省中近東アフリカ局長
山崎隆一郎 - 駐比大使、元国際貿易・経済担当大使、元駐越大使、元外務報道官、元国連大使、元防衛庁参事官
久保田貫一郎 - 日本国際問題研究所初代理事長、元駐ベトナム大使、元日韓会談首席代表
矢田長之助 - 元駐シャム国公使、元ホノルル総領事、元ニューヨーク総領事
村井倉松 - 元駐タイ公使、元シドニー総領事、元上海総領事
-
73 名前:一橋大学の人物:2007/05/12 10:58
-
坪上貞二 - 元日本海外協会連合会長、初代駐タイ大使
蜂谷輝雄 - 元駐ビルマ公使、元台湾総督府外事部長、元外務省文化事業部長
都村新次郎 - 元駐ビルマ大使、元防衛庁教育局長事務取扱
北沢直吉 - 元内閣官房副長官、元衆議院議員、元在ビルマ大使館参事官
菊地康典 - 元駐フィジー兼バヌアツ兼キリバス兼ツバル兼トンガ兼パラオ兼マーシャル等大使、元内閣官房内閣審議官
原島秀毅 - 元駐マレーシア大使、初代沖縄大使、元駐チュニジア大使、元駐マダガスカル大使
浦部和好 - 元駐エジプト大使、元内閣官房副長官補、元外務省官房長、元同欧亜局長、元富山県警本部長
天江喜七郎 - 駐ウクライナ大使、元駐シリア大使、元外務省中近東アフリカ局長
重家俊範 - 沖縄大使、日本国際問題研究所所長代理、元駐南アフリカ大使、元外務省中東アフリカ局長
鹿取克章 - 駐イスラエル大使、元外務省外務報道官、元同領事局長
中村滋 - 駐サウジアラビア大使、元外務省国際情報局長、同元会計課長
辻本甫 - 駐アラブ首長国連邦大使、元衆院外務調査室長、元駐ブルネイ大使
前田憲作 - 元駐イラン大使、元駐サウジアラビア大使
飯島光雄 - 元駐ジンバブエ兼アンゴラ兼ナミビア兼モザンビーク大使、元インドシナ難民対策連絡調整会議事務局長
-
74 名前:一橋大学の人物:2007/05/12 10:59
-
塩口哲朗 - 駐トーゴ兼ニジェール兼ブルキナファソ兼ベニン兼コートジボワール大使、世界平和研究所主任研究員
大村喬一 - 元駐モロッコ大使、元駐ザイール大使、元ユネスコ代表大使、元奈良大総合研究所長、奈良県教育懇談会委員
甲斐紀武 - 日本国際フォーラム所長、日本チュニジア協会長、元駐チュニジア大使、元駐レバノン大使、元駐パナマ大使
松井啓 - 元駐ナイジェリア大使、元駐ブルガリア大使、元駐カザフスタン大使
国枝昌樹 - 駐シリア大使、元駐チャド兼カメルーン兼中央アフリカ大使
飯田稔 - 元駐ガーナ大使、元ミラノ総領事、日本国際医療団専務理事
都筑健介 - 駐カメルーン大使、元駐オランダ公使、元駐フランス公使
坂田重次郎 - 元駐スペイン公使、元外務省通商局長
坂本重太郎 - 元日本外交協会理事長、元海外日系人協会理事長、元駐スペイン大使、元外務省中南米局長
村角泰 - 元駐ブラジル大使、元駐スウェーデン大使、元外務省儀典長、元駐イラク大使
中村巍 - 元駐アルゼンチン公使、元外務省通商局長、元衆議院議員
清水訓夫 - 駐アルジェリア大使、元駐ニカラグア大使、元国際労働財団常務理事
松岡康弘 - 元駐ニカラグア大使
安井芳郎 - 元駐エクアドル大使
角田勝彦 - 元駐ウルグアイ大使、元駐ドミニカ兼ジャマイカ兼バハマ大使、サント・ドミンゴ・カトリック大名誉教授
椋本伊三郎 - 元駐ウルグアイ大使、オークランド初代領事、金大中の恩師
堀義貴 - 元駐エルサルバドル兼グアテマラ兼ホンジュラス兼ニカラグア兼コスタリカ公使、元駐メキシコ公使
滑川雅士 - 駐フィジー大使、元外務省経済局審議官、元内閣府内閣官房内閣審議官兼室長
多賀敏行 - 東京都儀典長、元バンクーバー総領事、ケンブリッジ大院修了
奈良賀男 - 元駐コスタリカ大使
武田実 - 元駐ラオス大使、元参議院渉外部長
西宮信安 - 元駐トルコ大使、元参議院渉外部長
-
75 名前:一橋大学の人物:2007/05/12 11:00
-
東光武三 - 元大東亜省南方事務局政務課長、阿波丸事件で死亡
河相周夫 - 外務省総合外交政策局長、同元北米局長
小松一郎 - 外務省国際法局長、元同欧州局長
小田部陽一 - 外務省経済局長、同元アフリカ審議官
西ヶ廣渉 - 駐英公使、元日本学術会議事務局長
竹内春久 - 外務省国際情報統括官、元内閣衛星情報センター分析部長
岡本行夫 - 外交評論家、橋本内閣及び小泉内閣で首相補佐官を務める、元外務省北米一課長
伊藤憲一 - 日本国際フォーラムの設立に参画・同理事長、元外務省南東アジア第一課長、青学大名誉教授、ハーバード大院卒
スダルモ・マルトナゴロー - 元インドネシア駐デンマーク大使、元インドネシア駐ノルウェー大使
ロー・クム・イェーン - シンガポール生産性本部理事長、元シンガポール財務省次官補
李東煥 - 元駐日韓国代表部首席代表、元韓国逓信部長官
柳珍桓 - 駐日韓国文化院長
林繁蔵 - 元朝鮮殖産銀行頭取、元朝鮮総督府財務局長
加ヶ美武夫 - 元大阪市長、元内務省職員
滝本徹 - 元つくば市助役、内閣府参事官、元通産省企画官、元茨城県商工労働部長
速水優 - 第28代日本銀行総裁、元同理事、元経済同友会代表幹事、元日商岩井(現双日)社長、元東女大理事長
-
76 名前:匿名さん:2007/05/12 11:02
-
これって、阪大文系が創設される前のOB達だよね。阪大文系が創設されてからは、さっぱりだよね。
-
77 名前:匿名さん:2007/05/12 11:07
-
一橋のことでよく耳にすることは、昔は凄かった、今は全然。
-
78 名前:匿名さん:2007/05/12 11:48
-
ていうか外務省(笑)ばっかりだね。
東大法の上位は大蔵(財務)以外は目もくれないのにw
-
79 名前:匿名さん:2007/05/12 13:15
-
そういうおまえは東大法か?しかと証明出来るんだろうな?
-
80 名前:匿名さん:2007/05/12 13:44
-
つーか半端なくスレ違い。
-
81 名前:匿名さん:2007/05/12 13:48
-
ID:C7FFfy.Iからな。それにID:0t/L8Mpoが輪をかけた
-
82 名前:匿名さん:2007/05/12 14:40
-
OBが凄いところ行ってるからといって、自分もそうなれる保証はどこにもないんだが
他人の褌で相撲をとってて恥ずかしくないのかな、工作員たちは
それを相手してる側もだが
-
83 名前:匿名さん:2007/05/12 15:05
-
アンチの工作員がそもそも有名校を悪用しているという事も考えられないのか?
まあ、それぞれどこ大か証明してもらうんだね
-
84 名前:匿名さん:2007/05/12 15:06
-
>>78
財務省の採用数は16人ぐらい。うち東大は10人ぐらい。法と経済がほぼ半々
だから東大法から財務省に入るのは5人程度である。東大法は一学年400人もいるのに
-
85 名前:匿名さん:2007/05/12 15:13
-
東大では官僚離れしてるからね
-
86 名前:匿名さん:2007/05/12 15:15
-
東大法の卒業者は一学年400人じゃないぞ
-
87 名前:匿名さん:2007/05/12 15:26
-
あーあ、85話題をふってが半端ないスレ違いに戻してしまいましたね
どうやら釣られてしまいましたね
-
88 名前:匿名さん:2007/05/12 15:28
-
三四郎池から一番近い自販機はどこか答えてくれよ東大さんwあと法務省上層部は皆検事だからwプロパーが次官になることはないからwww死ねよ童貞ww
-
89 名前:匿名さん:2007/05/12 15:28
-
昔は東大法から官僚になる奴は大体毎年200人ぐらいだった。現在では
70~80人程度である
-
90 名前:匿名さん:2007/05/12 15:50
-
>>88
誰が東大だと言った?どこに書いてある?
-
91 名前:匿名さん:2007/05/12 15:52
-
しかも童貞だと誰が言った?
-
92 名前:匿名さん:2007/05/12 15:54
-
>>88
因みにそんな証明法じゃ甘いからな
東大敷地内なんて誰でも入れるじゃないかよ
-
93 名前:匿名さん:2007/05/12 15:56
-
89の読解力の欠如は一橋の学生でない事を示しているな
-
94 名前:匿名さん:2007/05/12 23:29
-
>>88
読解力がどうこうという前に文章が低脳すぎる
-
95 名前:匿名さん:2008/09/25 01:55
-
関東エリア居住の調査対象者(受験生・受験生の親・若年大卒者・採用権者)2000人に調査しました。
1~20位のランキング
順位 大学名 ブランド
力 入学意向度
(n=1000) 採用意向度
(n=500) 推奨意向度
(n=2000) 好意度
(n=2000) 07
順位 順位
変化
1 東京大学 98.4 34.7 13.8 29.9 20.0 1
2 慶應義塾大学 43.1 10.4 10.8 10.7 11.2 2
3 早稲田大学 40.2 9.7 15.0 8.4 7.1 3
4 京都大学 25.7 6.7 4.8 8.3 5.9 4
5 青山学院大学 12.2 3.1 0.8 3.0 5.3 6
6 東京工業大学 11.5 2.5 6.0 2.1 0.9 9
7 お茶の水女子大学 10.1 1.7 1.6 1.4 5.4 8
8 上智大学 8.5 1.8 1.2 2.3 3.2 5
9 筑波大学 6.1 2.4 1.2 1.5 1.0 7
10 東京藝術大学 5.6 1.7 1.4 1.0 1.5 10
11 一橋大学 5.5 1.7 1.2 1.5 1.1 13
12 国際基督教大学 4.9 0.7 1.6 1.2 1.4 11
13 学習院大学 4.5 0.5 1.6 0.9 1.5 12
14 横浜国立大学 4.0 1.9 0.6 0.9 0.6 23
〃 東北大学 4.0 0.9 1.4 1.1 0.6 35
〃 日本大学 4.0 0.6 2.6 0.4 0.4 16
17 明治大学 3.9 1.2 1.2 0.9 0.6 15
〃 千葉大学 3.9 2.3 0.4 0.7 0.5 18
19 中央大学 3.6 1.0 1.4 0.7 0.5 22
20 立教大学 3.3 0.5 1.0 1.0 0.8 21
-
96 名前:匿名さん:2008/09/25 03:59
-
リンク先を見て明らかに分かるように、
平均層の高校生や一般市民に知れている大学(東大、早稲田、慶応、
野球関東六大etc)が上位に来ていて、東工大や東北大などがローランク
をつけている。
いかに、大卒者にとって無意味なランキングか分かる。
こんな水準で、就職や研究は見られないからね。
-
97 名前:匿名さん:2008/09/27 12:45
-
妬み、僻みがものすごいな。
-
98 名前:匿名さん:2008/09/27 13:50
-
ww
わかってないなぁwww
-
99 名前:匿名さん:2008/09/28 01:15
-
http://www.power-univ.jp/data/brand_east.html
かなり終わってるな
-
100 名前:匿名さん:2008/10/31 04:57
-
実際慶應と一橋ってどっちの法が就職強いの?