NO.10427101
一橋の経済を受験したいんですが・・・
-
0 名前:受験生:2005/03/01 16:10
-
自分は今K戸出身で某K高校に行ってる高二です。
周りは理系ばっかりでしかも少数派の文系はみんな京法志望ばっかです。
周りの予備校も東大、京大、阪大、神大対策って講座しかないです。
全然何も調べる前から聞くのもなんですけどどのように勉強したらいいですか?
あとやっぱ二次社会は世界史より日本史の方がいいですか?
あと関西から一橋に行った方、つか関西から上京した方に聞きたいんですけど
東京行くと笑いのセンスが鈍って面白くなくなって標準語をうつされるという噂を耳にしたんですけどほんまですか?
マジレス希望です。
-
1 名前:匿名さん:2005/03/01 16:45
-
関西人って自分らが思ってるほど面白くないよ
-
2 名前:匿名さん:2005/03/01 17:09
-
>>1
同意
ぶっちゃけ笑いのセンスに関東関西なんて関係ない
一橋にはまともな予備校すら無いような地方から来ている奴がたくさんいるが
そいつらは地頭の良さで受験を突破してきている
正直、そんなことをここで聞かねばならない程度のお頭なら一橋に来ても落ちこぼれるだけ
身の丈に合った大学を選ぶんだな
-
3 名前:匿名さん:2005/03/02 01:01
-
芋に来てもええことないで。
東大か京大に行きなはれ。
-
4 名前:匿名さん:2005/03/02 02:35
-
まあ標準語になるのは確かだな
-
5 名前:匿名さん:2005/03/02 13:32
-
>>3
何馬鹿なこと言ってんの田舎もんめ
大体、言ってることおかしーぞ
人間に地方色が出ることもわからんのか
-
6 名前:受験生:2005/03/02 13:55
-
まあ笑いのセンスは置いといて・・・
とりあえず勉強のことは先輩や先生や予備校で聞いてある程度方向性はついたんでいいですけど
だいたい一橋関係の掲示板で早慶生と一橋生が罵りあってるのは何故?
地方出身の俺には分からんとです。
-
7 名前:匿名さん:2005/03/02 14:00
-
>東京行くと笑いのセンスが鈍って面白くなくなって
まぁ、一つも面白くないスレ立てちゃう奴はこんな心配無用なわけだが。
>>6
「僻み」って知ってる?
-
8 名前:慶応ボーイ:2005/03/02 14:12
-
確かに慶応への僻みが止まらないなwまぁ半数が慶応落ちでは仕方あるまい。しかも慶応=「スマート・都会派」、一橋=「頭硬くて使えない・地方公立出身田舎もん」という図式が世間では定着しているからなw
-
9 名前:匿名さん:2005/03/02 14:17
-
他大の掲示板に粘着する方が僻みに見えるわけだが。
-
10 名前:匿名さん:2005/03/02 15:02
-
>>8 まぁ半数が慶応落ち
まぁ京王では半数が一橋落ち
-
11 名前:燃料投下:2005/03/02 15:03
-
東大落ち早慶って実はあまりいないんだよ。
東大の募集人数は約3000人。
倍率は3倍。年間6000人が落ちる。
東大合格者の現浪比率は2対1だから浪人合格者は1000人。
倍率は毎年約3倍だから、3000人の浪人が受験していることになる。
東大を受験する浪人のほとんどは現役の時も東大を受験し落ちている。
よって落ちた6000人のうち、3000人弱は東大受験浪人になる。
残りの3000人がどこか他の大学へ。
後期試験で一橋東工や旧帝に行く奴もいれば総計もいる。
で、ただの記念受験で上記大学さえも受からない奴もそれなりにいる。
で、半分早慶なら1500人。7割慶応でも1000人レベル。慶応の15%。
しかもこの東大落ち後期試験で一橋や東工や旧帝落ちてたりするし、
東大のみ受験は大抵一浪だから前期後期あわせて4回も東大に落ちてる自分の実力が分からない勘違い君。
東大模試がずっとA判定で4回東大受験して落ちるなんて絶対数はめちゃくちゃ少ない。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/contents.html
早慶の大半は洗顔でゴミ。
-
12 名前:匿名さん:2005/03/02 15:43
-
実際慶応が就職も合コンも圧勝なわけでwwしかも今や三田会が日本の政治・経済を独占!まぁおまえらは所詮生意気言っても就職後は我らの塾員達の部下になるわけだw
-
13 名前:匿名さん:2005/03/02 20:27
-
その厚かましさ、人を見下す視点も圧勝だなw 平のうちに痛い目みないとまともな上司にゃなるまいな。部下に嫌われても人の上に立ちたいサルなんだったら好きなようにしてな…
-
14 名前:匿名さん:2005/03/03 04:55
-
慶應=敗者w
-
15 名前:匿名さん:2005/03/03 08:19
-
上の発言者が1番の敗者だ。
学歴は他行ってやってくれ。
見飽きたしキリがない。
-
16 名前:経済or商志望:2005/03/18 09:35
-
地理ってなにやりゃいいんすか?
英数の配点から見て、そんなに時間は取れないみたいですけど
-
17 名前:匿名さん:2005/03/18 12:20
-
地理は、センターあたりまでの基礎固めが終わったら早いうちから添削してもらった方がいい。
一橋地理では図表や文章から題意を読みとる・背景を説明する能力が必須だから、傾向に慣れる意味も含めて演習・添削で読む・書く力をつけよう。
また、近年では地形・気候がメインになることはないのでこの分野はセンターのレベルで十分だと思う、てかオレはセンター以来全くやらなかった。てか分野別の重要度は過去問やったり、赤本の傾向・対策みればわかるが
重要なのは、センター公民は絶対に政経で受けること。あと近現代史だけでいいから世界史の領域をやっておく。
-
18 名前:匿名さん:2005/03/18 13:02
-
そんなに自分暴露ったところで誰も参考にしねーよw
-
19 名前:匿名さん:2005/03/18 22:57
-
>>17
参考になります!やはり一橋までになると、それくらいのことをやって初めて準備完了なんですよね。がんばります。
-
20 名前:匿名さん:2005/03/19 03:35
-
一橋ってなかなかの大学だよなー。
コンプ持ちの早計の連中がよく来るし。
早計の連中は横国や上智なんか相手にしないもんな。
-
21 名前:来年の計画:2005/03/19 13:25
-
商・経済に関しては、英数の出来が大体の合否の決め手になりそうだ。英数それぞれ六割後半以上であれば、国社は五割台で十分か。どうだろう。
-
22 名前:匿名さん:2005/03/20 16:44
-
AGE
-
23 名前:匿名さん:2005/03/27 04:24
-
逆に英語or数学のどちらかが丸でダメでも、国語と社会が取れればナンとかなる出
-
24 名前:匿名さん:2005/03/28 01:51
-
>24
そういう話は聞いたことがない。
22が一橋受験の本質。
-
25 名前:来年の計画:2005/03/28 18:47
-
とりあえず英検2級取るわ。あとはいろんな出題パターンの長文問題の練習。英語はそれくらいで60%いくべ。
数学はマセマの「合格」→文系プラチカが最終目標。60%いくかな~?
-
26 名前:匿名さん:2005/03/29 03:44
-
そしてマーチでもいくんですか?
頑張ってください。
-
27 名前:匿名さん:2005/03/29 14:27
-
>>25
英検向けの勉強は無意味だ。
単語覚える。長文に慣れる。英作する。この3点のみ。
-
28 名前:匿名さん:2005/03/30 13:31
-
一橋は単語は難しいのは出ないから 28さんのいうとおり、長文になれることが重要ですね。
頑張ってね。
-
29 名前:匿名さん:2005/04/05 15:05
-
50%って言っても、地歴のあのムズさはねぇよな。
-
30 名前:匿名さん:2005/04/05 16:03
-
地学は先生の趣味らしいな。
-
31 名前:経済:2005/04/06 03:19
-
俺、金なくて私立は受験対象から外してた。
だから英語の勉強は28と全く同じだった。
機会があって早稲田の赤本見たけど、
なんじゃこりゃ、っていう問題だな。
単語熟語の知識問題のオンパレード。
国立私立併願は準備段階で相当不利だな、
と受験が終わった今気づいた。
逆に言えば、腹くくって国立一本で
勝負できる人は、それだけで圧倒的に有利。
-
32 名前:経済:2005/04/06 03:29
-
早稲田の長文問題の、下線部の意味を選べ、みたいな問題も
文の前後関係からこれだ、と自身をもって選んでも、下線部
に小難しい単語が入ってて、その単語の意味がわからないと
正解に至らない、つまり長文問題に見えながら単なる語彙の
知識問題、ってのが多い。(政経学部など)
その点、国立の「50字程度で説明せよ」というのは文意の
把握を問うている。逆に択一マシーンと化している私大受験
生はこういうまとめ問題はさっぱりだったりするけど。
あと早稲田法学部は司法試験の択一試験を思わせるような、
変な選択問題が多い。学部の特性かなと苦笑いした。
-
33 名前:匿名さん:2005/04/06 07:13
-
お前のくだらんマジレスに苦笑いした。
-
34 名前:匿名さん:2005/04/10 04:52
-
地理はセンター+センター現社の勉強しかしてなかった。
国語と地理は半分も取れなかったけど、英数で各65over
-
35 名前:匿名さん:2010/10/10 03:36
-
英語と数学がセンタ-も含めての重要課題
一橋 経済卒業後は数学の教員免許もらえる
USAのMITには 経営学部 社会学部があるくらいだから
一橋の経済は理系といっていいくらいのレベル
数学の問題は東大の理系入試よりも難問
就職も並みいる理系大学を押しのけTOPクラス
-
36 名前:匿名さん:2010/10/13 22:15
-
ノ-ベル経済学賞 はMITからでたよ!
経済=理系
-
37 名前:匿名さん:2010/10/23 12:51
-
>>35
ないない
東大理系には逆立ちしても勝てない。
アメリカの経済学は理系だが日本の経済学は依然として文系。
経済学三流の国だから見かねた東大の理系(特に数学科や計数工学科、理?出身の経済学部生)
あるいは京大の数理工学科や東工の経営工学科、社会工学科が経済学の担い手になろうとしている。
現に日本のノーベル賞候補はみんな東大か京大で数学やってた人ばかりだからね。
-
38 名前:匿名さん:2010/10/23 15:02
-
はっきり言ってしまえばどんな学問分野も文系であり理系でもある。
理系にコンプレックスをもってしかも勉強しない経済学部は浅はかに自らを理系だと自称しがちではあるが…
-
39 名前:匿名さん:2010/10/24 05:12
-
>>35
>数学の問題は東大の理系入試よりも難問
?
-
40 名前:同じ努力するなら東大へいったほうが:2012/10/14 05:19
-
よっぽどいい、底の浅い操作概念を学習するだけ、社会の実態をとらえてない、理念、哲学、政策をもって操作道具をまなぶべきだ
-
41 名前:匿名さん:2014/08/28 10:32
-
一橋の経済は実学で、就職も非常に強い
-
42 名前:この投稿は削除されました
-
43 名前:匿名さん:2023/03/04 12:03
-
一橋+外語+農工+電通+学芸+お茶+海洋は合併統合しましょう。
金佳 代
-
44 名前:匿名さん:2023/03/13 23:54
-
宗大、敬大卒が、総理大臣になれるのは、同窓生が多い、多数派のおかげだ。
一橋卒が宗理になるには、一橋+外語+農工+電通+学芸+お茶+海洋の
合併統合が必用だ。
岸多宗理
-
45 名前:匿名さん:2023/03/18 20:25
-
一橋+外語+農工+電通+学芸+お茶+海洋が合併統合、多数派化しなければ、相理、財務大臣、日銀総裁、ノヴェル賞受賞者にはなれん。
よっぽどいい、底の浅い操作概念を学習するだけ、社会の実態をとらえてない、理念、哲学、政策をもって操作道具をまなぶべきだ
麻布大郎
-
46 名前:匿名さん:2023/03/18 21:11
-
一橋の経済は実学で、就職も非常に強いが、総理にはなれない。
>>
一橋+外語+農工+電通+学芸+お茶+海洋が合併統合し、多数派化すれば、総理にもなれる。
太平正代氏
-
47 名前:匿名さん:2023/03/20 01:51
-
一橋+外語+農工+電通+学芸+お茶+海洋が合併統合、多数派化にしさえすれば首相になれる。
医師腹疹多
-
48 名前:匿名さん:2023/03/20 10:31
-
一橋+外語+農工+電通+学芸+お茶+海洋は合併統合、多数派化しましょう。
天下とるにはこれしかない。
他家仲兵造
前ページ
1
> 次ページ