NO.10432579
南山佐村河内事件
-
0 名前:アルツ:2014/02/14 01:14
-
ある研究科の博士コースである外国人学生が博士号をとったのさ。
でも、この学生が書いたとされる博士論文はある論文の設定を
若干変えただけのものさ。
しかも、5流の英文ジャーナルに掲載されたというだけで、
博士号になったのさ。
この学生は、博士課程の期間、全く来日していないのさ。
日本・海外の学会でも一切発表もしていないのよ。
でも審査委員はこの指導教官のOK方針に同意したのさ。
審査報告書を読むと驚くさ。
この学生はある国の代筆屋に書いてもらったけど、
指導教官は、定年退職することをいいことにさ、
この問題学生に博士号を出すことにしたのさ。
なぜ?
この指導教官は南山大学に恨みをもってたから。
なぜ?
研究費の不正使用を大学から注意され、大学を逆恨みしてたからさ。
自分が辞める時に、大学にあとで問題になるような時限装置を
残していったわけさ。
この問題を南山大学はどうするのさ?
-
1 名前:匿名さん:2014/02/14 06:58
-
佐村河内に関係ねえw
-
2 名前:匿名さん:2014/02/14 08:23
-
佐村河内に関係あるのは別人に書いてもらったところだけ?
だけど、南山の博士号を貶めるためにこの指導教員がやったことは
南山大学で博士号をとった人すべてに対する犯罪行為。
大学内でもこの先生は超変人つうか頭がおかしいと言われてた。
-
3 名前:この先生、異常?:2014/02/18 01:30
-
学生から金もらったんじゃなくて、大学への恨み? 両方じゃないの?
-
4 名前:人種差別:2014/02/25 00:23
-
この先生、普段から差別的発言をする人だろ? 博士号をとった人は
この先生が差別的発言をしている国の留学生だろ? よく分からない。
-
5 名前:経営学コース:2014/02/25 06:27
-
あのデリバティブズの博士論文ですか?
-
6 名前:7の同級生:2014/02/27 02:15
-
そういえば博士コースの3年間全く
見かけなかったな。不思議だ。
-
7 名前:8の同級生:2014/02/28 10:38
-
あの彼が博士をとれたの? コピペ&代筆依頼
-
8 名前:教えて:2014/03/02 04:50
-
博士の論文は指導教員が審査するの? だったら指導教員のやり放題になるけど?
調査委員会はもう作られているの?
-
9 名前:投稿者により削除されました
-
10 名前:情報提供無視:2014/03/03 23:08
-
大学に匿名の通報がありましたけど、無視しているよ。
-
11 名前:T元教授の最後っ屁:2014/03/04 23:25
-
Tが大学をうらんだ理由は研究費の使い方を注意されたからだ
普段から中国嫌いを吹聴しているから中国人留学生のコピペ(しかも
他人が作成)に気づきながら、知らないふりをした。
他の審査もいるから、自分のやっていることを隠せると思ったわけよ。
でも、論文を専門家が見れば一目瞭然のモザイク論文。
ちょっと条件を変えて、つなぎ合わせただけ。
-
12 名前:であとで発覚して:2014/03/10 05:18
-
大学の信用失墜
-
13 名前:不思議?:2014/03/10 23:14
-
複数の専門審査員が細かいチェックをしたら、コピペは分かるよね。
でも、教授が悪意でやったら、防ぎようがないかも
-
14 名前:投稿者により削除されました
-
15 名前:問題教授について:2014/03/13 01:37
-
S研究科長が言うように、あの先生は
基地外だよね。会議を混乱されて迷惑
だったらしい。自分は博士論文の審査
していないから、全然分かりません、
こちらが迷惑してる、らしいです。
-
16 名前:調査委員会:2014/03/13 21:47
-
南山は留学生論文を調査するの? 指導教官自身が南山は間抜けばかりで、
誰も見抜けないと吹聴してるよ。
-
17 名前:知らんぷり⇒隠蔽:2014/03/15 04:28
-
これについては関係者全員で知らないふりをして完全隠蔽するはず。
研究科長はこの間この掲示板を見てたからこの留学生の博士論文事件は
知ってる。でも自分の任期があと少しなので知らんぷりをきめたそうだ。
-
18 名前:おしえて!:2014/03/17 05:57
-
なんという論文ですか?
-
19 名前:問題論文:2014/03/20 01:20
-
リアルオプション・アプローチによるハイテク企業の意思決定に関する研究
-
20 名前:?:2014/03/21 16:13
-
この事件は学生の犯罪?、それか教員(元教員)の犯罪? どっち?
調査しないとわからないが。
-
21 名前:T畑教授:2014/03/22 14:49
-
が 高笑いしてるね。 南山大学にリベンジだ!と
-
22 名前:あー:2014/03/23 23:41
-
この論文を調査されたら、ほかの博士論文にも飛び火する。似たり寄ったり。
Tの思う壺
-
23 名前:投稿者により削除されました
-
24 名前:お願いします:2014/03/26 03:54
-
これ以上問題論文に触れないで。
学生も教員もいないから、処分の
しようがないの。
-
25 名前:処分:2014/03/26 23:51
-
問題学生は中国に帰り、問題教授は定年退職。
問題教授を採用した責任者はデリバティブで
229億円の損失を出した元理事。
この元理事が京大で博士号を取るため
に口添えしたのが、問題教授。
元理事は借りがあったため、気が進まない
のに採用したらしい。
-
26 名前:具体的に!:2014/03/29 02:43
-
この問題教授がなぜ南山大学に
恨みを持ったのかもっと具体的に
教えて下さい。
-
27 名前:南山STAP事件:2014/03/29 03:27
-
今日からこのスレッドの名前が南山STAP事件に変更されました
-
28 名前:STAPの杜:2014/03/30 00:34
-
http://www.ic.nanzan-u.ac.jp/KEIEI/gs/
-
29 名前:〉〉27:2014/03/30 07:05
-
T畑元教授の単なる逆恨み。
南山は文部省の指示で調査しただけ。
おかげでノイローゼになった職員がいる。
-
30 名前:忘年会休講事件:2014/04/01 11:36
-
忘年会を理由に休講したことを注意された。これも逆恨みの原因の一つ。
ある先生によると、もともと子供のころから虚弱体質で、虐められ、性格が
歪んだようだ。
-
31 名前:学生の方は?:2014/04/04 12:11
-
先生の話はもういいから、学生の経歴や博士号をとった論文の情報を教えて!
-
32 名前:忘年会休講:2014/04/09 23:25
-
30年以上前から忘年会には休講を続けていたそうだ。研究室全員で1週間休講して台湾で忘年会もやったといいう噂もある。また、ある私大の非常勤では、非常勤をお願いした常勤んの先生が毎年、代講をしたそうだ。こんなことを問題にする方jが馬鹿にされるよ。
-
33 名前:しかし:2014/04/10 00:44
-
この問題教授と呼ばれていた先生、学部長や研究科長に「バカ」とはっきり
言っていたそうだ。なんでこんなに手の込んだことをしたのか理解不能。
-
34 名前:質問:2014/04/10 03:23
-
南山は学生(留学生)が海外にいても
博士号を出してくれますか。
-
35 名前:今は無理と思う:2014/04/11 08:20
-
日本に来ない学生に学位を出せるほど勇気のある先生は今はもういない
定年退職前の先生のところが狙い目だけど、外部の目がうるさくて厳しい
-
36 名前:STAPの杜:2014/04/11 14:21
-
http://www.ic.nanzan-u.ac.jp/KEIEI/gs/
日本にいなくて博士号を取る不思議 これ普通かな?
周りの陰性の間では有名なはなし!
-
37 名前:STAP:2014/04/12 05:22
-
指導教員は「いつも真面目に講義に出席しているのに試験の成績の悪いよりも、一度も出なくても成績の良い学生の方が好ましい」と述べていた。
-
38 名前:だから:2014/04/14 00:28
-
国外にいても博士学位をあげたのか?
しかし、彼は優秀だったかな?
-
39 名前:審査員の発言:2014/04/14 00:30
-
田畑先生がいいと言うのだからいいでしょ 文句言えないし
審査になっていない このことが経営の先生、分かってないね
-
40 名前:知らん顔:2014/04/14 06:00
-
中国人学生が日本にいなかったことは
先生たちも知っていた。研究科長も
T畑教授に注意せず放置プレー。
-
41 名前:知らん顔:2014/04/16 05:09
-
S研究科長はT畑教授から罵倒されてから、注意もできなくなったらしいね。
誰も関わりたくないけど、えらい人が注意しないと誰もしないし。
-
42 名前:審査員の発言:2014/04/21 02:43
-
論文審査委員長には指導教員はなれません。教授会に推薦するだけです。審査委員会の報告とその報告に賛成した教授会メンバー、研究科長の責任です。
-
43 名前:知らん顔:2014/04/25 02:27
-
大学でえらいのは、研究科長ではなく、業績のある先生です。
-
44 名前:処分は無理だ:2014/04/25 03:57
-
もう元教授はアルツだし学生は国外だから処分は無理だよ。元教授の最後っ屁が炸裂!
-
45 名前:関係外者:2014/04/26 13:19
-
スタップの杜の論文の審査員で体調を崩した先生がいます。
調査が迫って精神的に追い詰められてるようです。
-
46 名前:田畑先生:2014/05/01 02:58
-
元気ですかああああ? アントニオ猪木
-
47 名前:エスキ先生:2014/06/19 00:17
-
川村ですが、私は大丈夫ですか? 周りが騒がしくなっています。一度相談させて下さい。
-
48 名前:周辺者:2014/06/22 06:05
-
スタップの杜の関係者がソワソワしだしている。なんで?なんで?
-
49 名前:STAPの杜:2014/06/25 07:14
-
K村氏の博士論文が別の板で話題になってるけど、STAPの杜には
N島氏、N川氏など某名誉教授からS木元教授に依頼のあったものも
のってるよ。S木元教授が審査員に働きかけ隠密裏に処理した。
http://www.ic.nanzan-u.ac.jp/KEIEI/gs/
-
50 名前:STAPの杜:2014/06/25 14:46
-
学部生のSTAP問題はどうなってるの? いい加減な先生いるじゃん?