【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■日本大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10428126

合格点について・・・

0 名前:受験希望者:2004/08/02 07:53
日大文理学部を受験希望しています。
入試では、何点ぐらい取れば合格でしょうか…?
1 名前:名無しさん:2004/08/02 08:08
7割とりゃあいくだろ
2 名前:受験希望者:2004/08/02 08:38
7割って、結構難しいのでは…?
あ、ちなみに英文学科を狙ってます。
3 名前:名無しさん:2004/08/02 13:12
だいたいどこの学校も7割くらいだよ目安は。
俺、後期受験者だったけど、資料見たら最低合格ラインは7割だったよ。
まあ、大学側がサバ読んでるとは思うけどね。
6割5分でもいけそうだけど。
4 名前:受験希望者:2004/08/02 15:46
先日塾であった私大模試の自己採点結果が
120/400点でした。
まだ間に合うでしょうか。
5 名前:名無しさん:2004/08/02 20:12
大東亜帝国も無理。
6 名前:名無しさん:2004/08/03 00:29
>>4

まだ夏だし、これから真面目にやれば伸びるよ。
7 名前:名無しさん:2004/08/05 15:27
いや無理だろ。現実見な。
8 名前:受験希望者:2004/08/06 13:24
>>7やってみなければわからないじゃないですか。
9 名前:名無しさん:2004/08/09 22:44
英文は低いからいけるのでは
10 名前:受験希望者:2004/08/14 14:57
ついさっき最新の過去問解いてみました。
配点が分からなかったので正解数を。

国語16/41
英語21/43
世史 7/45

合計点44/129
合格点90/129

合格点の半分も取れなかったとは…。
…今からでも間に合いますか?
11 名前:名無しさん:2004/08/14 16:08
結構、厳しい。法学部だったら余裕だけどな。。
12 名前:名無しさん:2004/08/15 16:09
>>10

間に合うかじゃなくて間に合わすんだよ。
国語を何とかして世界史を今から切って数学でいったほうがいい
13 名前:受験希望者:2004/08/16 09:54
>>12
いや、世界史を切る訳にはいかないんです。
数学はもう、選択教科も取りませんでしたし…。

世界史は、イスラムとか、中国史とか
特定の分野をやっていなかっただけですので
何も捨てなくても大丈夫だとは思うんです…。
14 名前:名無しさん:2004/08/16 13:43
>>13

そうか。できることを毎日がんがれ!
ちなみに俺も仮面の身だ、お互いがんがろう。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)