NO.10424118
バイク登校してる奴ちょっと来い
-
0 名前:名無しさん:2006/03/09 07:10
-
最高に便利だよね(・∀・)
駅まで歩くのだるいし、遠いし。
電車なんて定期代高いわ、オヤジ臭するわ・・・
これからも歩いて帰る奴らを鼻で笑いながら
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンと登下校しようやwww
ああ、新学期が待ち遠しい。
-
251 名前:匿名さん:2008/04/12 13:16
-
お前だろw
-
252 名前:匿名さん:2008/04/28 05:43
-
分からん
新聞にも載って当時ちょっとバイク通学するやつ減ったし
-
253 名前:匿名さん:2009/05/21 13:01
-
危ない
-
254 名前:匿名さん:2009/06/17 05:56
-
警備員がうろついてるな
-
255 名前:匿名さん:2009/08/16 03:12
-
みんなどこに停めてるんですか?
-
256 名前:匿名さん:2009/08/18 14:07
-
団地とか学校周辺だろうな。
-
257 名前:匿名さん:2009/09/24 02:34
-
単気筒は正直乗る気にならん。
ビッグなら収納あるから使い道あるが、マニュアル車なら俺は4気筒がいい。
250ならバリオス、骨あたりがお勧め。
400ならSFはやはり乗りやすくていい。
XJとかゼファーの空冷もいい。
-
258 名前:匿名さん:2009/11/02 13:37
-
駐車場が欲しいよなぁ
-
259 名前:匿名さん:2010/07/21 03:09
-
え、獨協ってバイク通学禁止じゃないの?自動車は確か禁止のはず。
-
260 名前:匿名さん:2010/10/09 05:17
-
>>259
朝友達に会いにバイクで行って
いなかったから徒歩で登校するだけさ☆
-
261 名前:匿名さん:2011/02/14 06:36
-
バイクは車側から見ると、見え辛いのでなるべく派手で目立つ服着て
気をつけて乗ってね。安全第一
-
262 名前:匿名さん:2012/11/18 12:06
-
さらっと読んだけど、
途中の論争は最早大学側の工作員か
相当なバイク嫌いで頭の悪い学生が粘着してたとしか思えない。
日本ではバイク嫌われすぎだなー。
さらに大学でも禁止されてるから、争うには分が悪すぎる…。
そんな自分はGSX1400乗ってます。二輪サークルできないかな…。
現実問題として、バイクで通学するといたずらされそうでマジで怖い…。
正直、大学側が校内に二輪駐輪場作ったとしても、それでも心配かな自分は…。
-
263 名前:匿名さん:2012/11/18 12:07
-
>>262
獨協にも大型乗りがいるんだな
今バイクサークル作ってる人いるから一緒に行ってみない?
一人だと少し不安だわ
-
264 名前:匿名さん:2013/01/17 06:51
-
4月から獨協大学通う予定ですが、バイクサークルはあるのでしょうか?
マグナキッドですがこれからがとても楽しみです
-
265 名前:匿名さん:2013/01/17 06:51
-
ツーリングしましょー