NO.10424104
獨協入試
-
0 名前:名無しさん:2006/02/07 14:56
-
今年はみなさんどうでした?
-
801 名前:匿名さん:2010/02/01 15:12
-
2番。
-
802 名前:き:2010/02/01 15:15
-
お、同じだ!自信あり!?
-
803 名前:匿名さん:2010/02/01 15:18
-
結構自信ある。
だけどまあ参考程度になw
-
804 名前:き:2010/02/01 15:20
-
うわ、良かった…ちょっと安心w
ありがとうございました!何とかなりそうかも
-
805 名前:匿名さん:2010/02/01 15:20
-
うんフッサールは2番だと思う
現文で7割越えなかったら終わる(;_;)
-
806 名前:き:2010/02/01 15:23
-
日本史と英語はそこそこできたから、心配なのは現代文なんだよね…あたしも七割欲しい…
でも自信ないわ、現代文
-
807 名前:匿名さん:2010/02/01 15:24
-
現文の解答晒してみれば?
だいたいどのぐらいとれたかは分かるよ。
-
808 名前:き:2010/02/01 15:26
-
え、多分酷いよ
笑わない?笑
-
809 名前:匿名さん:2010/02/01 15:28
-
クラスの友達じゃねーんだぞww
別に笑わないから大丈夫w
-
810 名前:け:2010/02/01 15:30
-
なら俺も晒そうかな←
-
811 名前:匿名さん:2010/02/01 15:31
-
ばっちこい。
-
812 名前:や:2010/02/01 15:34
-
俺も…←
-
813 名前:き:2010/02/01 15:38
-
35532 51462 54125523 3571
21532 2124 2141231 446
-
814 名前:匿名さん:2010/02/01 15:51
-
ばっちこい。って何でもいいからどーんとこいやw
-
815 名前:匿名さん:2010/02/01 15:51
-
>>813
○35○5○3○2 ○5○1○4○6○2 ○5○41○2○5○5○2○3 ○3○5○7○1
○2○1○5○3○2 ○2○1○24 2○1○4○12○31 ○4○4○6
左に○があれば正解ね。
ちょい見にくいから自分でどうにかしてくれw
-
816 名前:け:2010/02/01 15:53
-
現代文だよね?
42342 51462 5 3 1 3 2 5 2 3 6571
23532 2 1 2 3 1 4 4 1 4 3 2 4 46
漢字がひどい泣
-
817 名前:き:2010/02/01 15:57
-
わざわざありがとうございましたっ
もしかして結構できてる感じ!?
-
818 名前:匿名さん:2010/02/01 16:10
-
>>816
4○234○2 ○5○1○4○6○2 ○5 3 1 3 2 ○5 ○2 ○3 6○5○7○1
○23○5○3○2 ○2 ○1 ○2 ○3 1 4 ○4 ○1 ○4 ○3 2 ○4 ○4○6
>>817
結構どころじゃないだろw
-
819 名前:き:2010/02/01 16:25
-
お‐!ちょっと安心!!
本当にありがとうございました!大変でしたよね(;_;)
-
820 名前:や:2010/02/01 16:30
-
大問一
34542 51462
5 4 3 2 5 5 2 3 6571
大問二
23532
2 4 2 3 4 2 4 1 4 3 2 4 46
マジで笑わないで(´・ω・`)
-
821 名前:匿名さん:2010/02/01 16:31
-
>>820
大問一
○34○54○2 ○5○1○4○6○2
○5 ○4 ○3 ○2 ○5 ○5 ○2 ○3 ○6○5○7○1
大問二
○23○5○3○2
○2 4 ○2 ○3 ○4 2 ○4 ○1 ○4 ○3 2 ○4 ○4○6
笑ってやろうかと思ったら全然ひどくねーじゃねーかw
-
822 名前:き:2010/02/01 16:34
-
てゆーか解答ってどうやったらわかるの??英語の解答とかは出回ってるけど、国語って見つからないんだよね
-
823 名前:匿名さん:2010/02/01 16:37
-
>>822
ほぼ俺の解答+数名の修正が入った奴。
まあ少しミスはあるかもしれないけど、ほぼ満点の解答だと思われる。
-
824 名前:や:2010/02/01 16:39
-
>822
ありがとうございます><
いや、漢字のミスとかはマジで恥ずかしいのだorz
-
825 名前:き:2010/02/01 16:40
-
>824
そーなんですか!成る程ww
じゃぁ安心しちゃお‐笑
-
826 名前:匿名さん:2010/02/01 17:03
-
惚れてまうやろー!が浮かんだ。
>>824
俺は漢字で4問も落としたんだぜwww小学生かもわからんね。
-
827 名前:匿名さん:2010/02/01 21:35
-
死んだんだけど頼めないかな?
まず接続詞で焦ってミスってしまった。
英語学科だからかなり痛手になるんだけど…
34522
51264
54122523
3571
51512
21243341433446
なんかもうボロボロだ。マークミスもあったし。
-
828 名前:匿名さん:2010/02/01 23:18
-
英語66 日本史62% 国語63%
の法 素点換算じゃ落ちちゃった感じですかね…?
-
829 名前:匿名さん:2010/02/02 01:33
-
つか今回の日本史って簡単だったのかな…
受けた人はどうでしたか?
-
830 名前:き:2010/02/02 01:35
-
日本史受けましたよ
簡単って程ではなかったですけど、特に難しいわけでもなかったです
-
831 名前:や:2010/02/02 02:24
-
Twitterには10割の人しかいない件。
-
832 名前:匿名さん:2010/02/02 03:26
-
>>827
遅くなってすまん。
○34○52○2
○5○12○64
○5○41○22○5○2○3
○3○5○7○1
5○1○51○2
○2○1○2433○4○1○4○3○3○4○4○6
-
833 名前:匿名さん:2010/02/02 03:27
-
政経なんかは無いですよね・・・・・???
-
834 名前:匿名さん:2010/02/02 03:30
-
俺も政経なんだけど、まったく答え合わせしてないんだよなw
なんせここに政経の人がいなかったから。
-
835 名前:匿名さん:2010/02/02 04:30
-
政経の記述は何点くらいですかね・・・???
-
836 名前:匿名さん:2010/02/02 04:33
-
そうだったんですかぁ~何ひとつ情報でてきませんねW
-
837 名前:シャドゥ ◆yNUDswgc:2010/02/02 04:35
-
てかまだ途切れてないwwはよ寝ろww
-
838 名前:匿名さん:2010/02/02 04:37
-
>>835
どうだろうね。3~4点かな。
最後の一問は少し配点高いかも。
>>837
明日暇すぎww
-
839 名前:シャドゥ ◆yNUDswgc:2010/02/02 04:47
-
みんなゆっくり休めよー
次がある者は引き続き気をひきしめて。
-
840 名前:匿名さん:2010/02/02 04:48
-
>833
すまん。昨日はちょっと遅いのかなと諦めて寝てた。
わざわざ貴重な時間をとらせてしまってすまない。ありがとう。
やっぱり厳しい感じみたいだ…
ここので採点すると英語168くらいになりそうだから、諦めることにするよ。
お前は受かってくれ。
-
841 名前:匿名さん:2010/02/02 04:53
-
今日は9割取ってきます!!!
-
842 名前:匿名さん:2010/02/02 04:54
-
政経難しい
-
843 名前:匿名さん:2010/02/02 04:56
-
Bの国語みんな余裕だろうなこれ…
-
844 名前:シャドゥ:2010/02/02 04:58
-
携帯からの書き込みなのがリアルだなw
-
845 名前:匿名さん:2010/02/02 05:04
-
また増田塾だしてるし笑
-
846 名前:匿名さん:2010/02/02 05:06
-
国語にすりゃ良かった(T_T)
-
847 名前:’ー^:2010/02/02 05:07
-
終わったあああああああああ
さっ、皆採点しようぜ!
-
848 名前:匿名さん:2010/02/02 05:08
-
増田塾だすらしいぞ みてみようぜ
-
849 名前:匿名さん:2010/02/02 05:10
-
Bの英語と国語の回答知ってる人いたら教えてくれ!
-
850 名前:’ー^:2010/02/02 05:12
-
増田はやめとこうぜ…
このスレッドのレス数が残りあと13件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。