【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■獨協大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423968

独協に隠れヲタってどれくらいいるんだ?

0 名前:名無しさん:2005/05/03 17:12
漫研のやつは当然除くぞ
なんか俺だけじゃないとなんとなく励みになる
何ヲタかも書いてくれ
ちなみに俺は特撮&ロボットだ。
401 名前:匿名さん:2005/07/20 11:46
俺アキバとかはたまに行くんだけどそういうイベントは恥ずかしくていけない
402 名前:399:2005/07/20 13:11
>>399
恥ずかしいですよ。
でも一歩踏み入れれば全員ヲタクですから。まあいっか、みたいな。

>>400
夏のアレとか。好きジャンルのオンリーですよ。
403 名前:匿名さん:2005/07/20 13:22
恥ずかしさなんて昔に捨てたよ・・・
そういやKフェス行く途中の電車で学校の奴に出くわしたよ。
話し掛けなかったけど大学で見たことある奴だった。
うちの学校の漫研も夏参加してるみたいなこと書いてあったけどほんとに参加してんのかな?
>>400
アレっすか。アレはわかるけど
イマイチ好きなジャンルがわからんから他のが見当つかない。
404 名前:エビフライ:2005/07/20 13:38
なんか個人的にはアキバ行くほうが恥ずかしい気がする。普通のリーマンや家族連れも
結構いるし
コミケに参加している人は基本的に全員同じ趣味だし、あれだけの人数がいればねえ
むしろオタクの底力に圧倒される。みたいな
405 名前:399:2005/07/20 14:01
>>403
マンガですよ
名前は出さないけど。
406 名前:匿名さん:2005/07/20 16:10
こみっくパーティー
407 名前:匿名さん:2005/07/20 16:12
>>404
同意。秋葉はヲチもいるしな
408 名前:匿名さん:2005/07/20 16:13
オタたちはこの夏をどんな風にすごすのか?
自分は予定ないです
409 名前:匿名さん:2005/07/20 16:16
自分で世に出てる作品の後日談とか、完全オリジナルストーリーを
作ってる人います?
410 名前:匿名さん:2005/07/20 16:16
群集心理は怖いね。確実に人間界において底辺なのに。
群れをなすことで自分を肯定する。イタイ。
負い目を感じてる時点でダメだね
411 名前:匿名さん:2005/07/21 05:44
>>409
好きなキャラでいろいろと妄想したりするのは日常茶飯事だけど。
412 名前:匿名さん:2005/07/21 05:59
右に同じ
413 名前:匿名さん:2005/07/21 07:24
上に同じ
414 名前:匿名さん:2005/07/21 16:10
>>404
俺は普通の人間だと思ってるんだが。
アキバ行くほうが恥ずかしいかね?
コミケなんていけたもんじゃないわ
ヲタクのイベントみたいな感じでしょ
415 名前:匿名さん:2005/07/22 10:22
>>409
必ずどんなアニメでも妄想はする。ロボット物だと後日談だけじゃなくMSV的な展開も妄想してる

秋葉原がはずかしいと思えないのはヲタだからなのか
恥ずかしいと思ってる奴がアキバ系の固定イメージを決めつけてるからなんだろうか
416 名前:匿名さん:2005/07/22 16:25
妄想ではなく、しっかりとしたストーリーは?
417 名前:匿名さん:2005/07/22 17:55
文字におこしてはいないがストーリーとかも考えてる
418 名前:匿名さん:2005/07/22 18:05
たとえば、どんなアニメ?もしくは漫画?
419 名前:匿名さん:2005/07/22 23:21
オタクって自分たちでは普通って思ってるの?
420 名前:エビフライ:2005/07/23 01:44
>>414
 あくまでも恥ずかしい気がするってだけで、別に行くのが恥ずかしくてどうしよう
もないって訳じゃないんだけどね。比較の問題よ、それもほんの少しの差の
でもメッセサンオーでエロゲ買った後入り口で通りがかった白人の家族連れと
目が合ったときは、流石にちょっと恥ずかしかったよ
 コミケもヲタクのイベントみたいな感じでしょ。って言うかヲタクのイベントなんだけどね
あれは
まあ、秋葉原自体が365日開催している壮大なイベントと言えないことも無い
421 名前:匿名さん:2005/07/23 05:16
>>418
アニメだな。ダンクーガとかゴルドランとかあとライダー関連
422 名前:匿名さん:2005/07/23 06:03
>420
普通のオタクだって思ってる。
423 名前:匿名さん:2005/07/23 08:58
>>419
オタクだと思ってます。

417=419=420だと思えるのは自分だけ?
そんなにオタクについて気になるのだろうか……
424 名前:匿名さん:2005/07/23 14:23
オタクってもう世界語になりつつあるよね。たまに世界のオタクってテレビで見るよ☆差別語ではもはやない!
425 名前:匿名さん:2005/07/23 15:51
ttp://morino.itigo.jp/html/picture/200506/0624_01.jpg
426 名前:匿名さん:2005/07/23 17:05
>>424
外国だとほめ言葉だしね。
427 名前:匿名さん:2005/07/23 18:55
>>426
ここは日本です。
428 名前:2D:2005/07/24 02:22
今夏おすすめの一般ゲーを教えてくれ!プレステで!
ウイイレ9とか無しだぞ!一緒にやる相手がいないし(´・ω・`)
429 名前:匿名さん:2005/07/25 17:13
第3次スーパーロボット大戦α
430 名前:匿名さん:2005/07/25 18:05
サクラ大戦?
431 名前:匿名さん:2005/07/26 12:16
オタたちは夏休みをどのように過ごしているのか
432 名前:匿名さん:2005/07/26 13:32
引きこもってるって

台風なのに出かけようってヲタなんているわけなかろう
433 名前:匿名さん:2005/07/26 13:47
>>432
台風だけれどヲタクな買い物に出かけた漏れを褒めてくれ
434 名前:匿名さん:2005/07/26 15:03
鑑だな
435 名前:匿名さん:2005/07/26 16:06
何買いにいったん
436 名前:匿名さん:2005/07/26 16:07
同人誌だ
437 名前:匿名さん:2005/07/26 16:43
同人誌の魅力って何?
438 名前:匿名さん:2005/07/26 16:45
432に関連して
8月はなにすんの
439 名前:匿名さん:2005/07/26 16:49
バイトの面接落ちまくり。
もういいかげん嫌になるorz
やっぱオタ臭がにじみ出てるんだろうなー。
440 名前:匿名さん:2005/07/26 22:49
今の時代にバイト落ちるなんて・・・。履歴書ほぼ白紙で出したけど受かったし。
大学生がバイト落ちるなんてよほどだよ。
441 名前:匿名さん:2005/07/26 22:58
マジか。なんでだろうな。
やっぱ接客系はやめようかな・・・。
442 名前:2D:2005/07/29 16:27
バイトにヲタは関係ないぞ
漏れふつうにバイトしてるし



次の給料日にゲーム買います
443 名前:匿名さん:2005/07/29 16:37
同じく落ちまくりの1人…
実家に帰ると思われるので、しばらく派遣やってこっち戻ってきてから
新しいの探すつもり。
バイトあんま長続きしなくてさ。。雰囲気ダメだと続かないな…
自分も飲食系向かないな。
444 名前:匿名さん:2005/07/30 09:23
夏休み何してる? 
マジレス希望
445 名前:匿名さん:2005/07/31 07:27
バイト以外はパソコン
446 名前:匿名さん:2005/08/01 18:27
イベント・コスプレ・バイト・パソコン
447 名前:匿名さん:2005/08/02 03:44
アヒャヒャヒャヒャ????!(。∀゚)
448 名前:匿名さん:2005/08/02 14:23
スパロボクリアしてもうやることすらねえ

掃除でもしようかな・・・
449 名前:匿名さん:2005/08/02 15:53
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
   ∧__∧  (´・ω・`)
   ( ´・ω・)  (´・ω・`)  たくさん持ってきたので使ってください…
   /ヽ○==○(´・ω・`)
  /  _  (´・ω・`)
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
450 名前:匿名さん:2005/08/02 21:03
ぢゃエンリョなく…(´・ω・`)



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)